2008年03月

2008年03月31日

祝:開幕3連勝!

藤川球児 ストレートという名の魔球

いやぁ、この週末は話題がいっぱい。最終回を迎えた「ちりとてちん」もあれば、セリーグ開幕の話もあり、EX-ICの利用開始もあり、う〜ん、どれから書くか迷いどころ。てなわけでまずは3連勝を決めてくれた、阪神タイガースの話題から。
開幕の3戦はすべて大阪ドーム。対戦相手は横浜ベイスターズなので当然関東でのテレビ放映なんてありましぇん。そういう時は、というよりそういう時のためだけにつけたようなものだが、実家のロケフリにてHDDレコーダーの予約をば。関西ではどうも、関テレ、朝日、毎日の3局にて順番に放映されるようだ。
開幕戦はアニキ、今岡の活躍、そしてJFKの登場と見所たっぷり。そして2戦目はアニキのホームランに岩田の力投。そして今日3戦は新井の5打点に福原の完封と、3戦ともすばらしい成績を残してくれた虎戦士。クリーンナップがきちんと仕事をして、先発が最低5回まで投げ、WJFKにつなぐという勝利の方程式が既に完成しているでないの。
あと、3戦目の赤星、平野の1,2番のダブルスチールは鳥肌がたった。
う〜ん、ほんまにこれらの試合が生で見て、応援ができなかったことだけが残念。
次回関東である横浜スタジアムには絶対に行くぞ。
それまでに、平野、新井、フォード、葛城、桜井らの新しいヒッティングマーチを頭に叩き込んでおかねば。。。

taka7107 at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 阪神タイガース 

2008年03月29日

最後の寮長会議&お疲れさま会

あなたの「町内会」総点検―地域のトラブル対処法 (プロブレムQ&A)


いやぁ、長いようで短かった自治会のお仕事。これでほんとの仕事納めですわ。午前中に最後の棟の引継ぎということで、部屋の鍵や、棟費の受け渡し等を行って、夕刻には最後の寮長会議に出席。最後なので特にたいした話題もないのだが予算関係で最後の確認程度。そして17時からは前回の忘年会でも利用した近所のおすし屋さんにて慰労会をば。
3月に新居を購入して引越ししてしまった先輩のGさんもわざわざ電車でやってきて出席。1年間の苦労をねぎらいあう、というか、まぁ話題はこの社宅がいつまでつづくのだろうか?とか、辻堂で家を探すが高くて買えないというような話題が中心。そう長くはない社宅の行く末を案じているのか皆さんいろいろと物件を探されているようで、なかなか参考になります。とはいえ、みんな買えないねぇというため息だけなんですがねぇ。。。
2次会は駅向こうまで歩いて、笑笑にて。カラオケが使える個室を前もって予約している徹底振り。幹事さんはこの地元に40年近く住む大先輩。1次会のすし屋もお得意様だし、2次会の笑笑も22時までカラオケがOKなんてことも承知の上、いやいやほんとお見事な幹事ぶりですわ。残念なのは2次会も12名で予約していたようなのですが、結局参加したのは5名。そのうち3名は我が福利厚生担当というこの結束力。(^^ゞ
いやぁ、飲んで歌って、なかなか楽しいひと時でした。みなさまほんと1年間おつかれさま。また同じ社宅なので今後ともよろしくです。


taka7107 at 22:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 自治会 

2008年03月28日

ロマンスカー@Club

小田急ロマンスカー・VSEにのろう! (のりものえほん)


いよいよ年度末。今年度もいろいろあったけど、まぁ無事にお客様システムの構築の仕事ができたことが何より何より、除夜の鐘はないけれど、年度越しそばもないけれど、紅白もないけど、暮れ行く年度を見送りながらのんびりと終わろうかと思っていた矢先に、お客さんからどんでん返し。4月1日からのSE契約ができなくなったとのこと。勘弁してよ〜。そんなこんなで今日も朝から電話会議。あ〜、あほらし。
さて、ロマンスカーの話。ロマンスカーの特急券予約に便利なのがロマンスカー@Club。PC用とケータイ用があって、PC用だとPCから予約だけで購入はできない、なので締め切りの15分前までに駅について購入しておく必要があるのだ。これはいけてない。その点、ケータイ用は予約に加えて購入もできてしまうのでぎりぎりの駅到着でも間に合いさえすれば問題なし。
ただ、今のご時世、モバイルSuica特急券はEX-ICが便利となってかなり見劣りするシステムとなっている。まず、予約できるのが窓側か通路側かという判断のみで、何号車の何番という座番リクエストが効かない。
また、予約も発車の45分前までに完了と言うことで、かなり計画性をもって行動しなければいけず、サラリーマンが残業都合で、帰宅の途中のケータイ操作で、「あっ、まだ10分あるから間に合うわ」なんて利用ができない。ただし、今のところ利用率で言えば3割から4割。駅で購入しても十分に余裕のある乗車率なので問題ないといえばそうなのだが、東海道線もグリーン車が定期券ユーザにも利用可能になったときと同様に、徐々に浸透していくと今などは品川からだとまず座れないという現象が発生しているし、こればかりは早くシステム側で改善した方がいいだろう。
あとMSEに関しては本厚木だけでなく、町田で分割して4両は藤沢まで行って頂けるととてもありがたいのだが。。。(^^ゞ


taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 便利なもの 

2008年03月27日

MSEに乗ってみたの巻(その2)


080325_203600.jpg



昨日は部の飲み会。4月1日付けで退職される方や他の部署に転任する方々の送別会でもあった。ほとんど一緒に仕事をしたことのない方ばかりなのであまり深い感慨はないのだが、新天地でもがんばってもらえればと思う。また、4月からこちらにこられる方で以前、一緒にお仕事をさせてもらった方も来られていたのだが、これがまた楽しい、とてもいい人なのである。4月からの上司というわけではないが、同じ部署なので今後は仕事をする機会もあるでしょう。是非よろしくお願いしますといったところだ。



さて、MSEの続き。待望のMSEが大手町を出発。霞ヶ関、表参道と停車して、次はもう僕の下車する町田だ。たった44分間の小旅行ではある。先頭車を記念撮影した後は1号車から乗り込んで、6号車まで移動。車内は間接照明が効いてとてもムーディ。高級感あふれる内装に気分はとてもエグゼクティブ。自席を見つけて座るや否や、お腹が空いたので駅で買った串揚げにがっつく。地下鉄線内は超ノロノロ運転。表参道に到着するころにはもう5本の串揚げはすべて平らげていた。表参道をすぎても乗車率は3割程度。登場間際で認知度が低いのか、滑り出しはこれぐらいなのか、という疑問もありつつ、やや先行き不安ではある。代々木上原にて乗務員交代のための運転停車。さらに西へと走り進む。次は町田なのだが、これがちと長い。というかいつ乗ってもそうなのだが、小田急線が遅い。東海道線のスピードに馴れていると、なんでこんなにノロノロ運転なの?と思えてしまう。それでもちゃんと定刻に町田に到着。あのノロノロ運転が定刻運転やったのかと思うとこれまた東京の通勤事情というものは恐ろしい限りだ。

そんなこんなで町田に到着。ビールも飲み終わり、ほろ酔い気分で上機嫌。満足満足。ただ、ここから辻堂までがつらいのでやみつきにはならなそう。





taka7107 at 07:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 新しいもの 

2008年03月26日

MSEに乗ってみたの巻


キターーーーー



最近どうも、ありがとう浜村淳ですのポッドキャスティングの調子がおかしいなぁと思っていたら、センバツ高校野球で放送がなかったんですな。朝の楽しみが減ってちと残念。

さて、先日計画を立てていたMSEのお話。もう待ちきれないので昨日乗ってきました。乗車駅は東京メトロの千代田線大手町。会社を19時半に出て、目指すは東京駅。エキナカの串揚げ屋で弁当というかつまみとビールを購入していざ大手町へ。これが結構歩くのね。やっとたどり着いたのが20:10すぎ。15分前までに予約した特急券は購入することとあったのでちとあせった。ロマンスカー@クラブなる、PCおよびケータイの予約サイトがあり、そこでロマンスカーの特急券が予約できるのがありがたい。まだクレジットカード登録などをしていなかったので購入まではできなかったのだが、次回以降は購入まで可能になっている。残念なのはケータイ予約が当たり前のご時世で、座番予約ができないこと。これはやはり改善してほしいところですなぁ。

さて、大手町発のMSE。始発とはいえ、大手町に待避線はないだろうからもっと北千住よりから回送されてくるんでしょうな。しかも3分前まで普通の代々木上原行きの地下鉄が入線しているホーム。ここから出発という感動もあまりないのだが、さすがに入線してくる際には鉄な人がカメラパチパチ。デジカメ持ってくるのを忘れて残念。

20:33、メトロホームウェイ41号はゆるやかに大手町駅のホームを滑り出した。

続く



080325_202100.jpg



 





taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの 

2008年03月25日

モバイルGoogleマップ、サイコー\(^o^)/

Googleのすべてがわかる本


今月末の完全シンクライアント化に向けて、グループ内の進捗を管理しているのだがどうも芳しくない。あれほど前々から計画的にやってくださいねと言っても、結局最後の最後までやらない人。いるんだよねぇ。。。業務多忙でなんてのは分かるけど、これだってちゃんとした業務です。トップオーダーなんです、会社の方針なんですわ。頼むから文句ばっかりいわんとちゃっちゃとやってくれいって感じですわん。

さて、Googoleマップの話。とても重宝するモバイルGoogleマップではあったが、いまいち利用頻度が少なかった。というのも我がN905iμにはモバイルGoogleマップのN用がプレインストールされているのだが、GPS機能と連動していないからだ。せっかくのケータイなのに今居る位置を把握しつつ地図見ないと意味ないよねぇ。。。てなわけでほとんど使うことがなかったのだ。ところが、先日、新しいモバイルGoogleマップがリリースされたとのこと。しかもGPSと連動しているらしい。さっそく新機能を試さねばとiアプリ一覧からバージョンアップを実行。ん?そのソフトは既に最新版ですと。そうでっか、ほいじゃあGoogleのケータイサイトにつないでダウンロードをば。。。古いバージョンを消してからでないと利用できませんと。しょうがないので役立たずのN向けカスタマイズ版はばっさりと切りました。まぁ、必要になればみんなNランドからダウロードできるでしょうし、使えないバージョンに切り戻すこともないでしょう。
実際に起動してみると、即GPS機能が有効にはたらいて自分の現在地を中心とした地図が表示されるではありませんの。GPS特有のサービス提供者に位置情報を提供しますか?みたいない煩わしいメッセージも一切でないし、こりゃいいわ。検索で「本屋」なんてキーワードを入れると現在地から近隣の本屋を検索してくれるし。う〜ん、まじでいい。
ただ、1点だけケチをつけるとすると画像データのダウンロードが遅い。HSDPAの7.2Mbps級にならないといけないのか?

taka7107 at 07:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの | 便利なもの

2008年03月24日

MSEに乗りたいの巻

小田急ロマンスカー総覧


週頭から雨となった今週。月末の3/31は来週になるが、実質上の今年度最終週。年度末で忙しい部署、そうでない部署といろいろとあるようだが、今年度はなんとか計画的に実施できたので最後のドタバタはなさそうだ。あとは送別会等で飲みが多少あったり、この前中止となった出張があるかどうかというところ。今週末は桜も満開になるころだろう。最後の寮長会議で打ち上げがあったりと週末もちょいと忙しそうだ。
さて、ロマンスカーの話。あたらしく登場したMSE。鉄男でかつ新しい物好きの私にとっては是非乗ってみたい逸品であります。んでもって、どうやって乗るのかを計画してみた。まず、週末に乗るのはhinaも居るし、結構大変。いくら鉄子のための教育とはいえ、大手町−箱根湯本は乗車できないだろう。そこで平日の乗車となるのだが、出社前に乗るか、帰宅時に乗るかで悩みどころ。
まず、帰宅時だと、ちょうどよいのがメトロホームウェイ41号と43号。それぞれ20:33と21:33に発車する。適当な乗車区間は町田までなのでそれぞれの着が21:19と22:19。う〜ん、朝の早い私にとってはそれから帰ると41号でも23時前。これはちとつらいですな。
じゃあ、出社前はというと、これが残念1本しかないんですな。メトロさがみ70号、町田発が6:41。大手町着が7:31なのでちょうどいい感じなんですが、如何せん町田に6:41に到着するのが至難の業。15分前に特急券を購入せいってあるのでそれさえなければか。。。う〜ん、もう少し作戦を練ろう。


taka7107 at 20:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの | 鉄道

2008年03月22日

IP Messenger Exchange Server

超カンタン!メッセンジャー―文字・音声・ビデオの「チャット」から「ファイル共有」「ゲーム」まで! (I/O別冊)


とうとう、ちりとてちんもラスト一週を残すのみ。なんだか寂しいやねぇ。。。予告編を見るとどうも若狭に赤ちゃんが産まれるのかな?めでたし、めでたしで終わってほしいですな。

さて、IP Messengerの話。仕事をする上でメールでのやりとりは多いが、チャットツールもかなり活用する。いちいち席を離れて話しに行くまでもなく、メールでやり取りするほどでもなくという要件にはもってこい。ところが、このIP Messenger同じセグメントのメンバーはブロードキャストで通信するので問題なく可能なのだが、それ以外のセグメントに居るユーザーとのやりとりはそのIPアドレスを設定で登録してあげなければいけない。で、今回シンクライアント化するにあたり問題点が発生した。
まず、朝、起動してサーバに接続すると、接続するサーバから割り振られるIPアドレスがばらばらで別セグメントになってしまう。しかも、DHCPなので固定ではなく、日替わりなのだ。これはIP Messengerにとって超やっかいな問題なのだ。
そこで活躍するのがIP Messenger Exchange Serverだ。これは同一セグメントおよび登録したセグメントのユーザリストを収集してきてくれるので、そのサーバを同一セグメントで一台、起動しておけば他のセグメントに居るユーザリストを一括で拾ってきてくれる。う〜ん、これはとても便利。
これでやっと業務効率も下げずにすむというもの。こういったこともきちんと検証した上で業務改革をやらないといかんですな。

taka7107 at 11:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 便利なもの | TIPS(技あり!)

2008年03月21日

プリペイドカード

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

いやぁ、先日は目の前で逃してしまったE233-3000。今日は万全の体制で臨んだ結果、見事に初乗車〜\(^o^)/。やっぱ新車はいいですなぁ。新車はなんといっても独特の香り。クンクン、げっ、鼻が詰まってよ〜わからん。席も結局、川崎まで着席できずでしたが、川崎にて着席。E231系よりも柔らかいといわれるシートのフィット感を堪能。いやはや、朝からとても幸せな気分になりました。ヨーダンパーが有効に働いているのか、かなり揺れは少ない模様。E231系にも取り付けるか、いっそのことE233系と総とっかえして頂戴な。(^^ゞ
さて、プリペイドカードの話。あるお店で、プリペイドカード10,000円で12,000円分使えるカードを販売してます。10,000円に対して2,000円のお得と言うことで20%割引になるわけですが、このたび、このカードの販売が3月末をもって終了することになったそうな。そのかわり、その店舗独自のEdyカードを発行し、5月末までは30%OFFの大サービス、その後は10%OFFになるそうな。さてみなさんならどのようにして支払うでしょうか?
私だったら、まず3月末までに購入できる限りのプリペイドカードを購入し(まぁ財力の許す限りでしょうが)、4月になったら店舗独自のEdyカードを購入(Edyカード代は無料らしい)して、それで決済。6月から購入したプリペイドカードをなくなるまで利用して、またEdyカードに戻るという方法ですかね。
んでもって財力の許す限り、プリペイドカードを購入したいところですが、1枚10,000円という価格。しかも、今の店舗がもし潰れた場合に他の系列店で利用するにも限度があると考えるとそれも考え物。結局1枚だけ購入しておくことに。
う〜ん、結局30%OFFという期間限定のキャンペーンに目をひきつけておいて値上げをやっている店舗に屈するのはとてもしゃくなのだが。。。
値上げの波がいろいろとやってきましたなぁ。。。

taka7107 at 08:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お得なもの 

2008年03月20日

デジカメ画像、動画のバックアップ

すぐ効くバックアップ&セキュリティ対策 (日経BPパソコンベストムック―490円のパソコン講座)


今日は寒い。朝からずっと気温も上がらず、また外は雨風が激しく、外に出ようという気がおこらない。せっかくの祝日ではあるがyukiもhinaも実家に帰ってうちにはおらず、ひとりで家でのんびり過ごす。
せっかくなのでPCのバックアップでもしようということで、データバックアップをば。以前も書いたとおり、重要なファイル等はSDHCに常時バックアップを取得しているので大丈夫なのだが、デジカメの画像や動画ファイルは常にバックアップを取っているわけではない。それらをバックアップとろうとすると膨大なデータ量になるからだ。これらにはDVDや外付けのHDDなどがいいだろう。で、DVDに取得するとなると4.3GBという制限があるので、その制限に収まる形に現状のフォルダ構成を考えなければいけない。ちょうどうまい具合に、デジカメデータは2007年までに撮影した分が4GBちょっととなり、DVDに焼くことができた。HDDにもバックアップを取ったのでPCの内部容量がなくなってきた場合は消してもよいデータとなったわけだ。同様に動画データのフォルダ構成を整理すると3歳までのhinaのデータで4GB弱となった。これもDVDとHDDに。
時間はかかってあまり生産的なことではないが、万が一のための安心材料として整理ができてよかった。

taka7107 at 18:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コンピュータ | 休日の過ごし方

2008年03月19日

家用ノートPCを再セットアップ

快適ファイル整理&効率アップ術―ファイルとハードディスクの整理・Windows98セットアップ


いつもなら乗っていたかもしれない電車。辻堂駅5:50発東京行きの普通電車。不覚にも本日E233-3000にて運転だった。目の前で発車していくのを目撃してしまった。あ〜、ついてない。
さらに、今日のお気楽な北九州出張もなくなり、ついてないことだらけ。。。(-_-;)
さて、気を取り直してyukiのPCの話。起動時間が5分ぐらいかかる、超おんぼろPCとなってしまったyukiの使っているFMVだが、とうとう現役を引退することに。というのも僕が購入した自宅用のノートPCを譲り受けたのだ。
旧PCからデータ(デスクトップ、メール、お気に入り)を移行してDellのPCにてセットアップ。
カナ入力じゃなきゃだめとか、CapsLockのところについている英数機能(こんな機能言われるまでしらなかった。。。(^^ゞ)が使えなきゃだめとか、お気に入りの順番の並び方が気に食わないとか、ログイン時の方法が気に食わないなど、やたらと注文の多い新オーナー。なんとかいろいろといじくって、たいがいの要望は取り入れたかな。
前のPCが壊れたらあきらめがつくのだろうが、前のPCがありつつ、移行すると、どうしても「前のPCでできたのになんで新しいPCでできないんだぁ?」という思いがあるのだろうか。。。パソコンが変わるということはそういうもんなんですけどねぇ。。。う〜ん、もう、手間がかかるので今度はつぶれるまで面倒みないことにしました。

taka7107 at 07:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コンピュータ 

2008年03月18日

データバックアップについて再度検討

PCJapanテクニカルガイド1 バックアップ&データレスキュー大全


今年の花粉は薬さえ飲んでいれば大丈夫だなんてことを書いてしまったがために、そのとばっちりをうけたのか、昨日は一日大変だった。オフィスの中に居るだけなのにもう、耐えられないぐらいの鼻水、クシャミの連発。いやぁ、やっぱあなどってはいけませんな。今日も飛散状況は「非常に多い」らしい。当分は苦しい時期になるのかも。

さて、今日はひさびさの幕張。朝から東京を挟んで西から東へ大移動。一昔前はバブルの遺産で、お店も少なくさびれた、無機質な街だったのが、最近は徐々に活気を取り戻してお店もいっぱいでき、無機質なのかは変わりないが利便性が向上されて、僕としては結構好きな街。でも東京から遠いんだよなぁ。。。


さてさて、パソコンのデータバックアップの話。今まで家用のPCと両刀使いだったのでデータはどちらかのPCにあるので大丈夫、バックアップもできていると考えていたが、めっきり家用のノートPCを使う頻度が少なくなり、データの最新版が持ち歩き用PCに偏る傾向になってきた。じゃあ、どうやってバックアップを取るのかとなると、いろいろと方法はあるのだが、思いつくのは以下の5つぐらい。
1.NASを利用する方法
2.外付けHDDを利用する方法
3.DVDに焼く方法
4.USBメモリーを利用する方法
5.メモリーカードを利用する方法
1.〜4.に関して共通なことはバックアップを取る際になんらかしらの作業および接続が必要である点だ。1.に関しては常時電源投入は電気代がもったいないのでバックアップを取る時だけ電源をいれねばならない。(昨今のバッファロー製品は、PCの電源と連動するスグレモノらしいが。。。)2.〜4.に関してはいずれもLet'sNoteのUSB接続を利用することになり、かなり面倒。そこで思いつくのは5.メモリーカード(とりわけ最近安くなったSDHC)を利用する方法だ。以前、WindowsXPでSDHCを読み込むパッチを適応しているのでLet'sNote(CF-R5)に標準のSDカードスロットに常時いれておくだけでバックアップが取れる。30分間隔のコピーでRealSyncというツールを利用。
バックアップの対象はマイドキュメント内にある画像・動画以外のデータ、メールフォルダ、デスクトップのデータに限定。上海問屋で8,000円弱の16GBのSDHCで、いまのところ3GB弱のデータを常時同期している状態。これでHDDがお亡くなりになってもなんとかデータの復旧は可能だろう。
あとは、たまに3.のバックアップも必要ですかな。



taka7107 at 08:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コンピュータ | 便利なもの

2008年03月17日

ダイヤ改正の影響は?

JTB時刻表 2008年 03月号 [雑誌]
ほんと暖かくなって気分もうきうき。今年は花粉もすごいと言われてるけど、薬を飲む限りはなんとか耐えうる範囲。どこか行楽に出かけたくなる気分ですなぁ。。。

さて、3/15ダイヤ改正の話。身近なところで何が変わったのか。朝5:50辻堂発のE217系は相変わらずでE233系とはならず、三文の得すらなし。その後に通過する銀河、なくなっちゃいましたね。それから6:02辻堂発の高崎行き、10両なのも変わりませんがな。。。これさえ15両にしてくれれば辻堂から100%座れるのになぁ。
んでもって新幹線。新横浜6:00発、小田原6:15発の広島行き「ひかり」。出張がないので未だのってまへんが、次回の大阪出張には是非つかってみたいところですな。
そうそう、新幹線と言えば、今のところまず乗車予定はないですが、モバイルSuica特急券が利用可能に。さっそくケータイでアクセスして、使用感を試してみることに。。。う〜ん、エクスプレス予約と同じですな。JR東日本もやっと追いつきましたね。とはいえ、車内の検札がないのは前からなのでこれで逆に一歩先に出るか。
あとは品川駅横須賀線新ホームが利用開始になったとか。会社帰りに利用してみましょ。
でもまぁ、今年のダイヤ改正はあまり大きな変革はなかったですな。


taka7107 at 20:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2008年03月15日

パソコンスリム化計画(その9)

寝台急行「銀河」物語 [キャンブックス] (JTBキャンブックス)


昨晩の「銀河」最終出発はニュースでもやっていたし、朝刊の記事にもなっていた。鉄道マニアだけの出来事かと思ってはいたが、高度経済を支えた団塊の世代にはなんともいえない郷愁があるのだろうか?

さて、シンクライアントの話。いよいよ最終ステップまでやってきた、我が会社のPCの状況。いつHDDの中身が消えてもいいようにと念には念をいれて、データの確認をば。これだけ確認すればもう、ないだろうとのことで、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、とうとうCDからシンクライアントをインストール。この段階でHDD内のWindowsデータはすべてフォーマットされ、Linuxベースで動作することとなった。立ち上がってきたのはNovellのSUSE Linuxなるもの。ただ、立ち上がったからといってLinuxで何かできるようではないようだ。ターミナルすら立ち上がらずshell関係は一切さわれない。コマンドも打てないのでガチガチのセキュリティだ。起動できるのはサーバに接続するクライアントソフトと、マウス、キーボードの設定を変えるユーティリティぐらい。ただ、実際にサーバに接続してみると今までのWindowsと全く同じ画面が出てくるのでさほど違和感はない。ただ、1点困ったこと。それはWindows上ではCaps LockをCtrlキーに入れ替えを実施していたのが、Linuxになると、OS上で設定しなければいけない。
このキーバインドが違うおかげで、初日は2回もメールを送信ミス。う〜ん、キーバインドって大事だよなぁ。
翌日、Linux上で設定を変更する方法を見つけ、今ではその問題もとりあえずは解消。ただ、設定が保存できない仕様になっているようで、起動時に毎回設定変更する必要があるそうな。勘弁してくれい。



taka7107 at 20:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コンピュータ | お仕事

2008年03月14日

いこいの湯

温泉ぴあ日帰り温泉&スーパー銭湯 2008 首都圏版 (2008) (ぴあMOOK) (ぴあMOOK)


先週末の福利厚生担当に引き継ぎに続いて、今週は棟の業務の引継ぎを予定。引継ぎのための資料を作成している。とはいえ、基本的には前年の引継ぎ書を修正するだけなのでさほど労力はかからないのだが。いやぁ、一年間なんとかやりきりましたなぁ。最初はどうしたものかと困り果てましたが、やってみるとそれはそれで達成感もあって、また自治会の実態も分かって、なかなかよかったですわ。

さて、銭湯の話。学生時代の一人住まい、神戸の東灘と言う、まさに'95阪神・淡路大震災で震度7を食らった場所ですが、そんななか、家賃2.5万円で風呂なし共同便所というところでした。風呂は近所の小さな銭湯か、学校に通学する途中の少し遠い大きな銭湯(乙女塚温泉)に通っていたのでそれ以来の銭湯好きになったんですかね。結婚してからめっきり行かなくなったんですが、最近、大庭のよしむら耳鼻咽喉科の近くに「いこいの湯」という銭湯があることを発見。よしむらに通ったついでに行ってみた。土日ということで料金があがって700円もするのでそうちょいちょい来られるわけではないけど、飲み食いできる場所もあったり、なにより風呂が露天風呂とかもあって、かなり充実している。ちょっとした箱根の温泉施設なみぐらいですな。いやぁ、こりゃやみつきになりそう。


taka7107 at 07:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2008年03月13日

パソコンスリム化計画(その8)

シンクライアントが変える企業ITインフラ―セキュリティ強化とコスト削減を実現


花粉のピークがやってきた。薬を飲んでいればなんとか乗り切れたのがそれでもくしゃみを連発するようになったのは抑えきれないほどの花粉であふれかえっている証拠だろう。目もなんだかかゆいし。。。せっかく日中は暖かくなって過ごしやすくなって来たんだけどねぇ。。。つらいっす。

さて、パソコンスリム化計画のお話。いよいよ今月末というかリミットが来週の金曜日に区切られてしまったシンクライアント化のお話。メールもサーバで受信するようにしてしまえば、やはりクライアント側の画面を利用する機会はほとんどない。サーバ側は利用できるアプリケーションの制限があるので今のうちに個別アプリで処理できることはしておかねばとがんばっている最中。MS-Projectなんてのもそのうちのひとつでプロジェクトを管理するガントチャートの作成にはとても役に立つのだが、Excelで動くマクロでガントチャート作成ができるということも分かって、今はそれに乗りかえる作業を行っている最中ですわ。これが終われば晴れてクライアントとおさらばするべく、クライアントPCのWindowsを抹殺して、LinuxベースのOSが駆動するインストーラを起動せねばならない。今週いっぱい、もういちどやり残してる作業、残してるデータがないか確認が必要だ。


taka7107 at 08:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 | コンピュータ

2008年03月12日

iモード.net使ってみた

iモード徹底攻略ガイドブック


今朝の辻堂5:50発東京行きの列車がいつもはE217系のところE231系で運転されていた。E233系-3000の運用と関連してるのだろうか?どうせだったら3編成すべて233に入れ替えてくれるとうれしいな。ついでに3ドアでやっかいな211系も引退させて4ドアで統一してもらえるともっとありがたいんですけどね。まぁ、古い113系の姿を見なくなっただけでもよしとしますか。
さて、ドコモから便利なサービス。とうかauのauONEに対抗したサービスなのだろうが、iモードのメールがPC上で送受信できるサービスが開始された。月額210円で初回申し込みから30日は無料で利用できるとのこと。ものは試しにさっそく使ってみた。申し込みはケータイのiメニューから辿っていくいつものサービスのオプション追加の形で。その後iモード.netのサイトにアクセスしてDoCoMo IDとパスワードを入力すると、初回のみ(設定では次回以降も)ケータイに送信されるワンタイムパスワードにて認証をする仕組みになっている。ログインした画面はFlushぽいつくりで、メールの送信箱、受信箱、下書き保存箱といったものが並んでいる。
このサービスのなにがありがたいかというと。

・ケータイをあまり見ない会社等でも受信の確認ができる(私の場合、メールはバイブすら切っているので画面を見ないと着信に気がつかない。逆を返せば普段のプライベート時間はほぼ常にケータイ画面を見ているので着信に気がつかないことはまずない。)

・PCのアドレスからの受信拒否をしている人へのメール送信が楽になる
まぁ、迷惑メール防止対策なのだろうが、こういった人が結構多く、一度PCから自分のケータイアドレスに転送して、それをさらに転送するという面倒な手段をとっていたのが、メール作成、一発送信が可能になる。メーラとWebでの使い分けという多少の面倒は残るが。。。

・ケータイの圏外に長い間居る場合でPCの公衆無線LAN等は利用可能な場合
たとえば東海道は小田原〜新富士間、山陽はほとんどの区間のトンネル多発地帯でも新幹線の車内インターネット接続サービスが提供されればケータイのメール送受信が可能だし、スカイフライヤーのような航空機内のネットサービスが開始されればこれまたケータイが圏外でもメールは送受信できる。

う〜ん、まぁ、どこまで使い込むかは無料期間に見極めてみるしかないですな。
ちなみにPCの着信通知アプリが提供されており、最短5分間隔でiモードメールの着信をタスクトレイに表示することができるようだ。これはなかなかいいですな。



taka7107 at 07:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの | 便利なもの

2008年03月11日

藤沢市総合防災訓練:炊き出し係の巻(その2)

地震の時の料理ワザ―グラッと来てもあわてない!防災袋に必携!!電気が復旧するまでの1週間


土曜日のダイヤ改正でなくなる寝台急行「銀河」の最後の雄姿を納めようと辻堂駅のプラットフォームに朝もはよからでっかいレンズ付カメラで待ち構える鉄っちゃんが。僕も社会人になってからだが、大阪の実家に帰省した帰りに乗車したことがある銀河。消え行くのは寂しいですが、まぁ、これも時の流れ、東京−大阪間なので平日のほとんどの利用がビジネス客。新幹線の発達で、列車で泊までして無理な移動も必要なくなったということでしょうな。
さて、昨日の続き。とにかく新聞紙を丸めて、丸めて、燃料をいっぱい作ることに専念。ただ、どう考えても新聞が足りない。一人がどこかから調達してきてくれてとにかく途中で火が途絶えてしまう心配はなさそうなぐらいは確保でした。
さっそく点火。そして米を入れた鍋をレンガで組んだかまどの上に乗せる。火は一気に燃えるのだがじゃんじゃん新聞紙をくべないと続かないし、燃えカスがいっぱいたまってかまどがとても窮屈。そいういう意味で薪は、カスがあまりでないし、持続性あるしという点がすぐれているのだろう。災害時にかならずしも薪があるとは限らないので訓練では新聞紙限定らしい。
火は順調に燃えているのだが、どうも鍋の底に対して偏りがある。これでは片側だけ煮えて片側に芯が残りそう。。。ある程度時間がたったら180度、鍋を回すことにした。(^^ゞ
そんなこんなで20分ほど、そぉ〜っと蓋を開けてみると、こりゃまた、うまそうにできてるでないの。ちょいとつまみぐいっと。おぉ、うまいでないの。まぁ、ちと朝飯が少なく腹が減っていたせいもあるのだが、やはり自分で手をかけて作った感動がよりおいしくさせているのだろう。
炊き上がったものをおにぎりを作る場所にもっていって、全鍋とごちゃまぜにするようだ。さっそく持っていって鍋をひっくり返すのだが。。。
「ありゃりゃ、もうダメですね・・・」
あっ、ほんとだ、底がコゲコゲ状態。まぁ、9割ほどできたってことでご勘弁を。
でもこのコゲコゲがまた焼きおにぎりみたいでうまいんだよねぇ。。。
鍋を洗う前にめちゃめちゃほおばりました。鍋を洗おうとする人が「あっ、まだ食べます?」とまで聞かれ、ちょいと恥ずかしかったですわ。
まぁ、でも自分で炊いたご飯、そして豚汁。試食しながら、まぁたまにはこんなイベントもおもしろいなと思った次第ですわ。



taka7107 at 08:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 自治会 

2008年03月10日

藤沢市総合防災訓練:炊き出し係の巻(その1)

防災 訓練のガイド―「頭脳の防災訓練」のすすめ


日曜日は朝から藤沢市の防災訓練に参加。この防災訓練がひとつの節目となって自治会の今年度・次年度の役員が集合し、引継ぎを行うというはからいになっている。防災訓練自体は今年度の役員(つまり僕たち)がすべてやって、次年度の人は見ているだけなんだけどねぇ。。。
ちなみに、僕のあたった担当は炊き出し担当。その他はバケツリレーだったり、てんぷら火災体験とか、短時間でパッとおわってしまう、しかも失敗しても別にたいして影響のない楽チンな役割なのだが、こればかりはくじびきなので仕方がない。
とはいえ、炊き出し担当ってそもそも何をすればいいのかすら分からない。おにぎりと豚汁をつくるようで、去年もそうだったからつくるべきものは分かるのだが、持参した鍋はどうつかうんだ?
その場の雰囲気でみなさんお米をもらいに言っている様子。出遅れてはいけまいとさっそく配給所に聞きに行ってみた。「そもそも何すればいいでしょ?」
「あらぁ、そんなこともわかってないの、このお米を、この鍋で炊けばいいの。」
「はれ?豚汁は?」
「あれは大きな鍋でみんなの分つくってるから、ご飯だけ炊いてください」
はぁ、そういうシステムだったのね。
ほいでは。。。ん?米の研ぎ方がよーわからん。担当は男ばっかりだが、三人いるぞ。さっそく聞いてきた内容を他の二人に報告する私。
「何すればいいか分かりましたよ。この米を鍋で炊くらしいっす。ただ、米の研ぎ方がよーわからんのですが、水の分量とかわかりますぅ。。。ぜんぜん自炊しないもんで。。。(^^ゞ」
「そうですかぁ、じゃぁ、やりますよ。火をおこしておいてくださいな」
しめしめ、いやぁ、昔の僕だったらなんでも自分でやらなきゃでやってたんだろうが、最近仕事でもすっかり人にふる習性が身についちゃって。。。
とにかく、新聞紙だけで炊くみたいなのでとりあえずは新聞紙を丸める仕事をば。。。
続く。



taka7107 at 20:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 自治会 

2008年03月08日

花粉症の薬をジェネリックに切り替えるために

自力で治した花粉症ーキーワードは1円も使うべからず!


会社の健康保険組合から最近やってくるようになったジェネリック医薬品使用推進運動のお知らせ。ジェネリック医薬品に切り替えた場合にどれくらいの薬代が節約できるかと言うのを去年の同月に利用した薬をベースにこれに切り替えたらこれぐらい安くなりますという金額と、切替薬の提案をしてくれる。そりゃあ、安くなるに越したことないので今年の花粉症薬からさっそく取り入れてみようと、いつものかかりつけの耳鼻咽喉科に相談をば。
さっそくジェネリックと切り出すと、意外のほか、反応がよろしくない。ジェネリックとはいえ、あくまでも別の薬。今の自分の体質にあっている薬を変えるというのは医師としてはすすめられないとのこと。まぁ、そりゃ僕も医師であればそういったかもしれませんな。とはいえ、患者にとっての薬代はかなりの負担。それを考えれば「一度試してみてだめだったら戻しますか?」ぐらいの提案ができないのかなぁとも考え、逆に変に製薬会社との癒着・密着がありゃしないかい?と闇の世界を疑ってしまう。
それでもなんとか処方箋を書いてもらって、薬局に。ところがこの薬局でも問題が。
ジェネリックで提案されている薬がどうも取り扱いがないようで、とりよせになりそうとか、調査をしないとダメとか言われてしまった。その日に薬が入らないのは死活問題なのでとりあえずは前の薬のままで継続することに。なんだかんだ言って取り扱いが少ないのであればやはりそう簡単には切替ができないってことですかいな。

ちなみに一番金食い虫の薬はというと
アイピーディカプセル100 100mg
これをジェネリックにすると
トシラートカプセル100mg 東和薬品
で薬代の25%ほど削減できるという。

ところがどっこい取り扱いの少ない東和薬品。なんとかしてくださいませ。

●本日の薬
・クラリスオマイシン錠200 「MEEK」200mg
→細菌による感染症の治療に用いる薬
・セループカプセル50mg
→胃薬、クラリスオマイシンを和らげる
・アイピーディカプセル100 100mg
→まさに花粉症の薬



taka7107 at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お得なもの 

2008年03月07日

辻堂駅、陸の孤島、そんな時にはネットカフェ

江ノ島と湘南の海
あ〜、朝から疲れた。3/7は東海道線にE233系3000番台がデビューする日ということで、いつもより1本早めの電車で出社することを試みた。というのもE233系はE217系の入れ替えということなのでいつも1本前はE217だなぁというのを見ていたからだ。E217はたしか3本横須賀線から借用しており、その1本を返却しなければいけないという事情をどこかで読んでいた。これは可能性(約33%)があるということで朝からちょっと楽しみにしていたのだが。。。
楽しみどころかなんといきなり人身事故で不通に。気分は一気にブルーだ。しばらく駅の構内放送を待ってみると、運転再開は6時30分ごろとのこと。30分以上あるのでこの寒空に待ち続けるのはつらい。運転再開を待つか、何かアクションを起こすかなのだが辻堂は陸の孤島で、他の振り替え輸送(バスを除く)がなく、ひと駅でも動けば、藤沢から小田急等にというのもありなのだがそれすらできない。いつぞやは辻堂から藤沢まで歩いた経緯もあるが、さすがにそんな気力もとうていない。僕の出社の余裕時間は1時間半あるのでここはのんびり対策を検討。ただ、運転再開になったところで最初の1〜2本は超混雑で乗れたものではない。まぁ、こんな日はもちろんグリーン車に乗車は決まっているのだがそれでも着席できない可能性はあるだろう。ということでしばらく様子見のため、辻堂駅前の24時間営業のインターネットカフェへ。このカフェは南は江ノ島と湘南の海を一望できる超絶景、北はシークロスの開発状況と辻堂駅の状況が一望でき、運転再開待ちには絶好のポイント。
ひさびさのネットカフェなのだがこんな時間に来ることなどなく事情は良くわからなかったがやはり泊まり組みがいるようだ。世に言うネットカフェ難民なんだろう。
ネットは見尽くしたのでとりあえずは普段読まない雑誌等で時間を潰し、ケータイでは2chで交通情報板をたえずチェック。6時28分に平塚から運転再開の一報が入り、しばらく様子を見ていると、再開一番列車がやってきた。案の定、辻堂駅のホームは人であふれかえっているが、一番列車にかけこんだのか、一気に減った。それを見てカフェをあとにすることに。
その後は続々と2,3番列車がやってきたがあいにく10両編成のため超混雑。それでも1本見送った後はグリーン車でなんとか着席キープ。
はぁ、朝から疲れますなぁ。。。でも今日は久々の地元飲み(といっても同じ会社の先輩・後輩ではあるが)なのでこんなネタででも盛り上がりますか。。。
そうそう、ちなみにE233系は7時29分茅ヶ崎発東京行きの車両が入れ替えのようで、いずれにせよハズレだったみたいですわ。(^^ゞ
シークロスと辻堂駅

taka7107 at 07:58|PermalinkComments(2)TrackBack(0) TIPS(技あり!) 

2008年03月06日

FilesViewサイコー\(^o^)/

町会長・自治会長のスピーチと役割―よりよいコミュニティをつくるために

一日寝不足が続くと次の日もその次の日も応えるのは歳のせい?昨日も飛行機では草原さんの落語を聞かねばとがんばって起きていたものの、いつのまにやら最後はうとうと。社に戻ってゆっくりメールでも確認しようかと思いきや、昨日から事態が一変して、トラブル対応的な状況把握をせねばならず、ドタバタで、夕刻には長時間の電話会議と非常にヘビーな一日だった。
今日も電話会議と打合せが残業時間まであって早く帰るわけにも行かず、う〜ん、がんばれ、俺。
さて、ツールの話。今自治会の引継ぎ資料等の作成を行っているのだが、こういった資料は大抵最後にデータとしてCDに焼いて渡すというのがありがちなパターン。CDに焼くのはいいが、もらった方は何かそのCDの中に入っているのかと言う一覧をもらえるとありがたいだろう。というのも資料が少ない場合はひとつのフォルダにすべてぶち込めばいいのだが、多くなってきたり、きちんと整理して渡すということになるとそれなりのサブフォルダが必要となる。見た目はすごくきれいになるので良いのだが、今度は逆に一覧性が悪くなるという欠点もあるのだ。そこで、フォルダの構成がどのようになっていて、そのフォルダにはどんなファイルがあるのか?というインデックス的な資料がひとつほしくなる。これはお客さんに資料を納品するような場合でも同じだろう。
そこで重宝するのがこのツール。FilesViewといって、フォルダ構成およびそのフォルダ内のファイル一覧をツリー構造で作成し、テキスト化してくれるのだ。
う〜ん、これは便利。
是非お試しあれ。

taka7107 at 07:55|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 便利なもの 

2008年03月05日

読み物いろいろ

落語笑笑散歩~京都そぞろ歩き風流


深夜の作業を終えたのが1時半ごろ。タクシーで即ホテルに帰って寝ようとするも眠気の峠を越えたのか逆に目がさえてしまってなかなか寝付けず。。。とはいえ、今日は午後から会議があるので即、品川に戻らねばならず、ただいま伊丹に向けてバスにて移動中。
さて、読み物等の話。エクスプレス予約が使えなくなって、もっぱら飛行機移動にこだわる昨今。飛行機での楽しみはと言えば、無料の月刊誌(翼のの王国など)と機内番組。月が変わると更新されるのでその月の最初に乗るときは結構な楽しみだ。ところが、これが結構一気に重なる時がある。昨日もそのパターン。まず、羽田空港に到着して、R25のラックを見ると、新入社員向けのR22があったのでとりあえずゲット。Skipサービスにて61番ゲートを目指すのだがそこではSORANA(ソラーナ)という情報誌が新しくなっていた。これまたゲット。機内で読んでいるとふと気がついた。そうだ、今日は3月最初の搭乗。ということは・・・、そう翼の王国も3月号に変わっている。ということは当然、機内番組も・・・おぉ、全日空寄席、しかも草原にいさん(桂吉弥)が高座にかけてはるやないですか。急いで聞くもちょうど終わったところで次の立川しのすけになってますがな。。。(ーー;)今日の帰りの便で必ず聞こう。
ふと前のラックを見ると、機内通販の冊子も3・4月号に。。。う〜ん、読み物いっぱい全く退屈なしの移動でした。


taka7107 at 10:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お得なもの 

2008年03月04日

パソコンスリム化計画(その7)

「ちりとてちん」オリジナル・サウンドトラック


ずっと探していたのだがお店ではなかなか見つからず、仕方がないので注文しました。それがやっと届いたわさ。なんと35曲も入ってるんですな。
一番のお目当ての曲は「母の笑顔は朝日のように」という曲名であることが判明。これはもう、ドラマのお涙ちょうだいシーンにはかかせない名曲ですがな。
それ以外にも「お母ちゃんのボレロ」とか、「きよみのきは「きっと何か悪いことが」のき」とか、「お前こそ誰やねん」なんておもしろいタイトルぞろい。タイトル見てるだけでも笑いがこみ上げてきますわ。プレイヤーに転送してしばし楽しみましょ。
さて、パソコンスリム化計画の話。いよいよ今月いっぱいで、おでぶちゃん端末からガリガリ端末に移行しないといけないリミットが迫ってきてる。であるのにまったくの準備不足。ガリガリ端末にうつったわいいが、プリントアウトができないとか、今になって新しい仕組みだと動かないシステムがあるだとか、6月まではディスク容量を増やして、移行を援助するといったわいいが、そのディスクが一向に増設されないわで、問題山積。こんな状態でほんまに移行できるんかいな。事務局は何かあったら上に伝えるだけの主体性の無い部隊。僕が今でも総括担当をやっていたとしたら手順書をちゃっちゃとつくってあとはそれに基づきユーザ支援に廻ればいいだけの話。買うものはちゃんと買って、期限には間に合わせる。他人任せにはしない。仕事の鉄則なのになぁ。。。と傍観はしているのだが。いやぁ、それにしてもシンクライアントになったら端末管理なんてほとんど仕事ないし、楽な総括担当ですなぁ。このご時世がうらやましい。

taka7107 at 07:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コンピュータ | お仕事

2008年03月03日

ひかり393号 新横浜→広島

東海道新幹線 車窓からのビジネス「発想術」

今日から平日。今週は現場での夜勤もあったりとハードな一週間。金曜日は同じ会社の同僚の飲み会で週末は耳鼻咽喉科の通院と藤沢市の総合防災訓練で次年度の自治会に引き継ぎと超ハード。がんばるべ。
さて、3月15日のダイヤ改正が間近。大きく変わるのはのぞみがすべて品川と新横浜に停車すること。今まで新横浜無停車の列車を選んで、品川発には即駅弁モードになっていたのが、AとE列以外は新横浜の乗車状況を見てからでないとくつろげないのはありがたくないな。確かに新横浜を利用する人にとっては便利なのだろうが、それであればもう少し、新横浜へのアクセスをよくしてほしいもの。横浜線のあの運転形態(東神奈川で終わるなよ)と列車間隔(せめて5分おきに)では使い物になりましぇん。
そんな、大きな改革ではあるが、ちいさな変更点でひとつ特記すべきは、ひかり393号の登場。新横浜を6:00に発のN700系にして初のひかり。しかも大阪に最速で到着できる列車なのだ。しかもひかりで小田原にも停車。今までのぞみ99号に乗車すべく品川に向かっていた流れが、逆方向の小田原でよいのだ。しかものぞみ99号よりも4分早い8:15に到着。電波状況のよいところに駆け込めば「ちりとてちん」もすぐに見られると言う超便利列車だ。
ちなみにこの列車に乗車するには
辻堂5:18→小田原5:51着
の列車に乗車すればよいみたい。今まで5:00始発の東京行きだったのが余裕ができた。
さらにちなみに飛行機の場合は
辻堂5:27→横浜5:50ぐらい着で、飛行機ANA13便で伊丹に飛んで梅田着が早くて8:50ぐらいなのでやはり新幹線に軍配があがりますな。

taka7107 at 07:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 便利なもの 

2008年03月02日

EX-ICに向けて(その4)

新幹線EXPLORER(エクスプローラ) vol.04 (イカロス・ムック)


箱根から帰っての日曜日。一泊旅行ではあるがなぜか洗濯物がてんこ盛り。洗濯機を2回回して午前中が終了。午後からはひな祭りの準備ということで寿司をつくるらしい。今年はひなまつりが平日なもんでパパはちと寂しい。
さて、エクスプレス予約の話。あれだけ住所確認を何度もされたEX-ICカードがやっと日曜日に到着。どうやら、郵便物で送ったものが宛先不明でクロネコ宅急便で再送されたようだ。住所変更したわけでもなくなんで届かなかったんだろう???
で、取り出したるEX-ICカード。裏面に署名するわけでもなく、本当にただのICカード。乗車券を発券しなくてもいいかわりに、常にこの分厚いICカードを携帯しなければいけないというのはなんともお粗末。モバイルSuicaに相乗りするしかないですな。てなわけでこのICカードはおそらく一度も利用することはないでしょうというわけで、カードよりも同封されていた予約方法を記載した冊子の方が楽しい。パソコンでの予約は結果がメールで返信されるという非同期な方式だし、いつも利用できるわけではないので最近はもっぱらケータイ予約しか利用しない。その方法を画面遷移とともに解説がされているページをよく読んでみる。今までの発券が必要なエクスプレス予約であれEX-ICであれ、画面に変わりはないようだ。最後の画面で「きっぷ購入」を押すとe特急券+乗車券(乗車券も同時に購入すれば)で「確定」を押すとEX-IC(新幹線チケットレス運賃)になるようだ。う〜ん、3月29日が待ち遠しいところですなぁ。

taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの | 便利なもの
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい