2012年11月

2012年11月30日

月末を乗り切ったが月初もいろいろあるぞと

金曜日は一日弁天で事務処理を。朝一、決裁してくれとのメールが来ていたので、いつもより30分前倒しで残業をつけてシステムにログイン。決裁とメールのチェックを済ませたら、月末の事務処理の整理をして、やっとひと段落ついたと思ったら、電話がひっきりなしになってくる。弁天ビルに今週ずっと常駐している他のメンバーあての電話の取次ぎなのだが、普段品川にいると、それほど電話を取り次ぐ機会もないので、ある意味新鮮な気分になれたりする。それでもあまり頻繁だとこちらも業務に集中できず、内容を聞いてればメールでもいいんじゃないの?って思われる内容が多々あって、もっと効率化すればええのになぁと思ってしまう。
前の晩の工事が二時前までかかっていたので朝が眠くてしようがない。。。という状態でなんとか定時までがんばって一週間が終わり。今週は五反田であったサービスマネージャーの研修がなかなか新鮮でおもしろかったかな。トラブル対応について頭の整理ができてとても有意義な時間であった。さぁ、来週からは総選挙の工事自粛期間ではあるが、いろいろと作業もあって多忙になりそう。またがんばりましょ。

taka7107 at 20:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2012年11月29日

現場には行くべし

Android4.2に変更していちばん大きなところはマルチユーザで使えるということらしい。さっそく設定してみると、ユーザ切り替えができるようになっている。これは便利。ちょっと人に貸してあげるとか、子供が使いたいといったときに、自分のユーザ設定しているものをそのままかすには抵抗感があるので、そこはユーザを切り替えて使うというのがいいだろう。Windowsにあって、Androidになかった実装ということでこれはいいかもしれないですな。
さて、今日は午後から研修で五反田、そして夜は移動して夜間作業のため大阪入り。今日は、初めてのロケーションのため、集合場所を迷わないようにしないといけない。この案件を担当して半年以上たつが、前回の九州に引き続き、現場のデータセンターに入局するのはこれが2回目。3カ所あるのだが、まだ残りの1カ所も入れていないという状況だ。前任の上長がかならず現場を見るというスタンスであったので、僕もそれは踏襲するようにしたいと思っている。デスクに座っていてはわからないことが現場に行けばその様子がナマナマしくわかる。特に現場は環境があまりよくないので、作業者の苦労もわかるだろう。現場を知らないでデスクだけにいると、いつまでたっても作業者の気持ちは理解できないであろう。

taka7107 at 07:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2012年11月28日

たかが遅刻、されど遅刻

Nexus7のファームウェアがアップデートされて4.2になったようだ。パフォーマンスがよくなったとか、ジェスチャータイピングが利用可能になったとかの記載があるが、その様変わり用がいまのところ体感できていない。新機能の追加はいいのでとにかく安定して動作してくれることがなによりですかねぇ。。。
さて、新入社員の話。昨日、重要なイベントということもあろう時に遅刻をしてしまったようだ。本人は猛省しているように見えるのだが、どうも、あっさりとしている。原因はこれなのでこの対策をうてば大丈夫と言い切るのだ。まぁ、単純な寝坊などに深い原因などないと考えるかもしれないが、これもビジネスの発想の練習だと考えてほしいところ。なぜなぜといわれる改善を行うのだ。自分自身の行動の真のどの部分に問題があったのか、単純に寝坊だから目覚まし時計を増やせばいいという問題でもない。前の日に次の日の予定を確認することはもちろん、それができていなかったぐらい残業で多忙な毎日を送っていたように思われるので、であるのなら、その多忙である原因をきちんと見直してていく必要があるのだ。多忙でもスケジュール確認をする時間を必ずとるというルール付けをするのもいいし、そもそも多忙にならないために、自己防衛の力を身につける必要があるだろう。与えられた仕事をがむしゃらにやりこなすのが新人の最初の頃である。要領よくなんてのもなかなか厳しいだろう。であれば、がむしゃらにやって、自分ができる限界を知り、その8割程度で押さえるという方法もある。チームで仕事をしているのでなにもすべてを自分でかかえなくてよいのだ。人に助けをお願いするのも仕事をするスキルである。こういったことを今回の教訓として学ぶべきなんでしょうな。たかが遅刻、されど遅刻である。

taka7107 at 07:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2012年11月27日

おしゃれ写真ビューアー

いやぁ、なんか眠い。昨日は久しぶりに早く帰ることができたというのに。。。早く寝たんだけどねぇ。。。なんか見えない疲れがたまってるのでしょうか。寒いととにかく体が緊張するので余計疲れるのかもしれない。いい気候の頃はあっという間にすぎさって、寒くいやな季節が長いんだよねぇ。。。
さて、スマホアプリの話。写真の閲覧アプリにはQuickPicと決めているのだが、いまいちおしゃれさにかける。まぁ、単純なビューアーなので仕方のないことなのだが、写真をおしゃれに閲覧したいという要望に応えてくれるアプリを発見。その名もおしゃれ写真ビューアー、million momentsというそうな。写真を数枚自動的にレイアウトし、バックが白の画面にアルバムのように張り付けられたような感じになる。日付も表示されるのでわかるし、なにより、一枚ずつ見るよりもやはりアルバムを見ている感があってよい。付箋紙を張り付けるとそれごとにカテゴリー分けされるので、整理も可能。う〜ん、なかなかいいかも。

image

image




taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スマホ 

2012年11月26日

九州観光列車の旅(その8) ボーイング787 ドリームライナー

朝がめっきり暗くなってしまった。その割に結構列車は混雑している。節電を契機に朝活をし出したひとが増えたのか。早起き、朝活はいいことですが、みんながそうすると時差通勤している意味がなくなってくるんだよなぁ。。。
さて、九州観光列車の旅の番外編。今回の旅行でのもうひとつの楽しみはボーイング787に乗ること。去年就航したこの飛行機は中型機のため、地方空港に就航するのがほとんど、東京ー大阪間には飛んでいないのだ。というわけで、遅ればせながら初フライトを体験をば。
で、実際に787に乗ってみた感想だが、確かに湿気に強い素材、気圧が高くなくても大丈夫な素材を使っているせいか、空気が澄んでいるような気がした。錯覚かもしれないが、あの解説のビデオを見せられると、そう思ってしまうところが不思議。あとはオーディオ用の機材設備も充実しているため、2時間の空の旅も退屈しなくてすむというもの。ただ、今回は設備の不具合があって途中で使えなくなったようだが。。。とにかく快適な空の旅。各席の空間も広がっているとの解説で、確かに777よりかは広いような気もした。ただ定員が少ないので置き換えるにしても777−200クラスがいけるかどうか、まぁ置き換えはまだ早い気もするのでもっと別の機種なのだろう。とにかくANAがここまでこだわりをもって仕上げた787ー8、それなりに仕上がっている感があって満足でした。image


taka7107 at 07:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅行 

2012年11月25日

Pitapaの使い勝手が悪い

最近Pitapaのカードの認識が悪くなったような気がする。カードが古くなってきたからなのか、財布の中で他のカードと干渉するのか、自動改札機のICリーダーの出力が弱くなったのか、何が原因なのかよくわからないが、いちいち改札を通るときにカードを取り出してタッチしている。こうなると頼むから、Felica対応しておくれよといいたくなるのだが。。。前から自動販売機での反応が遅かったり、神姫バスは特にリーダーからの出力が弱いと感じていたので必ず財布から取り出すことをやっていたのだが。。。
う〜ん、全国すべてSuicaのFelica方式に統一する方向性にあるというのに困ったもんです。まぁ、方式はどうでもいいのでNFCなどでスマホに取り込むような営みをぜひお願いしたいところですな。

taka7107 at 12:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 

2012年11月24日

SnapCrab for Windows

一気に寒くなってきた。日が落ちるのも早くなってきて、昼間の時間がとても貴重に思える。まぁ、夜になればクリスマスのイルミネーションがあるので楽しめるといえば楽しめるのだが、毎日同じのを見るのも飽きてくる。できれば、いろいろな色が楽しめると楽しいのですがね。>テラスモールさんお願いします。
さて、Windows8に上げてみていろいろと忘れていたアプリとかを思い出した。画面キャプチャーをするソフトだ。以前のPCや会社でも利用しているのだが、どうしてもその名前を思い出せない。検索しても出てこないし、窓の杜にも登録されていないようだ。というわけで新しい、スナップショットアプリでWindows8対応アプリを探してみた。その名もSnapCrab for Windows 日付がファイル名にして保存できるため、画面キャプチャーとしてDropboxにほりこんでいくと情報の一元化ができる。う〜ん、なかなかいいかも。
yyyy-m-d_h-n-s_46o-00


taka7107 at 12:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コンピュータ 

2012年11月23日

九州観光列車の旅(その7) トラム編

九州観光列車の旅の主役はもちろん観光列車なのだが、それ以外にも熊本と鹿児島では路面電車にも乗車。とりわけ鹿児島のユートラムは一番好きな路面電車車両でもあり、ぜひとも乗ってみたいと思っていたもの。夢がかなって満足でした。
鹿児島は降りるなり、火山灰が目に入ってとてもつらい状態。過去に一度だけ鹿児島に来た際も同じ状態だった。そんなわけで、鹿児島ではあまり活発的に動き回ることもなく、鹿児島中央と鹿児島の間を往復した程度。まぁ、それでもユートラムに乗れたので満足です。
一方の熊本の方は、熊本駅前から熊本城前までと、さらに上熊本までの乗車。チョロQにまでなっている人気のパト電(パトカーのカラーリングがされている路面電車)にも乗車できた。ただ、いずれに路面電車も時間がなかったので全線乗り切ることはできなかったのが残念。
23

56
44
15
14
55
22
37
23


taka7107 at 21:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月22日

九州観光列車の旅(その6) 指宿のたまて箱(いぶたま)

もうひとつ、観光列車に乗車したことを忘れていた。その名も「指宿のたまて箱」なんともかわいらしい名前で、まさにあの浦島太郎の昔話をモチーフにした特急列車だ。終着駅の指宿までに途中に喜入しか停車しないというまさに移動が目的と言うよりも、観光および車内でのくつろぎを重視した観光特急なのだ。
鹿児島中央への入線から見てしまうとネタバレするのであまりおすすめしないのだが、まぁ、写真撮影という意味では時間のある時にやったほうがいいだろう。列車がホームに停車して、降車する際に、ドアの上部からミストが吹き出てくる。要は玉手箱を開けたときのあの白い煙を意識しているのだ。う〜ん、こんなアイディアよくかんがえましたねぇ。。。f^_^;) さて、しゅっぱつした「指宿のたまて箱」通称いぶたまというらしいが、横に鹿児島市交通局の路面電車と併走しながら、市街を抜けて、丘を登る形になる。登り切った丘から錦江湾が一望でき、その先には雄大な桜島がもくもくと噴煙をあげている姿がくっきりと眺められた。いやぁ、これは絶景かな絶景かな。しばし桜島の眺めにもとれて列車は走る。もちろん、この絶景を眺めるため座席は海側が進行方向ではなく、海側に向いているという座席配置なのもよく考えられている。喜入に近づくと今度は喜入の石油備蓄基地が見えてきた。小学校の社会科の授業で学ぶ、あの喜入だ。喜入をでるとまたローカル線をひた走り、次の海の近くでは台形状の島が見えてくる。名前は忘れたが、3月から10月は引き潮で、その島まで歩いていけるという。カップルで行くと幸せになれるという伝説があるそうな。そんな解説を車内放送してくれて、しばらくすると終点の指宿に到着。本来であれば、砂風呂にでも入りたいところであるが、鉄な旅は鉄だからこその旅。またおなじ「いぶたま」で鹿児島中央まで戻っていくのである。実に6種類8列車の旅。その他、新幹線とかもめも含めると8種類11列車の旅であった。う〜ん、満足、満足。(^O^)/

image

image
image
image
image
image
image


taka7107 at 08:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月21日

九州観光列車の旅(その5) あそぼーい!

A列車で行こうに乗り終えた後は、当初の予定では熊本市内観光でもして、適当な時間に切り上げて長崎空港に向かう予定であった。その予定を急遽変更したのは前日のSL人吉号の中での出来事。『「はやとの風」からずっと乗車されているようですが、鉄道が好きなんですか?』という会話から始まった。相手はとある老人。団体ツアーでなかなか取れない九州観光列車の旅にやっと申し込めたという。医療関係の5人ほどの団体さんなのだ。明日の予定を聞いてみると「あそぼーい!」に乗車するという。私の場合はA列車かあそぼーいかで、A列車を選択したのだが、待てよ、ひょっとして「あそぼーい!」も時間があるから短区間であれば乗車できるかもと思い出した。さっそくネット予約で見てみると、空いてるではないか。しかも肥後大津という駅まで行って戻ってくれば長崎空港発の飛行機にもぎりぎり間に合いそうな感覚。九州なんていつまたこれるかわからないし、これはもう乗っておくしかないでしょう。ってなわけで、A列車の次は「あそぼーい!」これまた30分程度の短い汽車旅ではありますが、発車前の車内の探索からはじまって、結構楽しめました。クロという阿蘇の駅長犬をモチーフにした、以前乗車した和歌山電鉄のタマの犬バージョンみたいな感じ。車内のあちこち、そして車外のあちこちにクロが描かれていてとてもかわいらしい。乗っているだけで子供だけでなく、大人ごころもくすぐられそうな愛らしい列車である。クロカフェというA列車でいう、バーみたいな売店があり、そこでクリアファイルと記念バッジを購入。肥後大津まではあっというまのひとときでした。
いやぁ、実にA列車の往復をあわせると5種類6列車の旅。充実してましたなぁ。。。ん?まてよ、ひとつ忘れてる。。。これはまた明日。image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image


taka7107 at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月20日

九州観光列車の旅(その4) A列車で行こう

昨日とは打って変わっての晴れ晴れとした天気。雲一つ内快晴とはまさにこのことでしょう。日差しがきつすぎて写真撮影がちとつらいです。
さて、今日の一発目は「A列車で行こう」。最初、三角から熊本の戻りの2号しか取れなかったのですが、先週、博多駅のみどりの窓口に立ち寄ったときに聞いたら空いていたのですぐに確保。三角行きの1号も幸運にもゲット。10:36発のため、時間があったので熊本城に立ち寄り、天守閣を撮影。さすがに上に上っている余裕はなかった。で、熊本駅に戻ったときにはすでにA列車は入線済み。ホームにはA列車のジャズが流れる。撮影をする人たちであふれかえっていた。さっそく車内に入って、車内も撮影。一番の売りはバーカウンターでお酒が飲めるということ。定刻に発車した後に、皆がバーカウンターに殺到。こりゃ、注文受けるだけでも時間がかかりそうだ。片道40分弱のため、あっというまの行程で、一気に酔ってしまわないと楽しめない。行きはお酒をあきらめ、先頭車両で景色を楽しむことにした。三角線に入ると一気にローカルな雰囲気が、一直線に延びるレール、その後右手に海が近づいてきて、その先には雲仙普賢岳の雄姿が拝める。これは絶景。列車も景色のいい場所ではスローダウン。さすが観光特急である。ちなみにこの列車の停車駅は宇土の1つのみ、途中で下車する人も乗車する人もまったくいない。停めなくていいんじゃないの?と思ってしまう。海の景色を堪能するもこれもやはり数分で終わってしまう。それが終わると、山を登って、三角半島の反対側の海沿いを目指す。紅葉の木々のトンネルをぬけ、秘境駅のような駅では撮影隊。石打ダムという、変わった名称の駅名もあった。そしてまもなく終点の三角。ここからの観光としてはクルージングがあるようだが、折り返しの2号に乗車するには停車時間がたったの7分。駅改札から出たら即、再入場だ。
しばらくして、すぐに折り返しの2号は出発。今度は絶景の海側座席なので景色を堪能するため、早速バーカウンターでおすすめというAハイボールを購入。午前中からほろ酔いで今日も最高だ。日本の渚100選に選ばれたという海とジャズ、それにお酒を少々。これで40分という短さでなければさらに最高なんですけどねぇ。。。(*^o^*)
image

image


image

image

image

image


taka7107 at 07:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月19日

九州観光列車の旅(その3)  SL人吉

しんぺいからSL人吉へは乗り継ぎに1時間以上ある。なので、駅を途中下車して、街にでる、街といってもやはり廃れた場所で、食事をする場所が駅からは見受けられない。しばらく歩いて一軒みつかったので、そこにはいることに。86定食なる、SL人吉に便乗したネーミングの、860円の定食を食す。メニューがいろいろあって、豚のしょうが焼きをチョイスした。なかなかうまくてこの値段は満足。再度駅に戻ると、三々五々にSL人吉に乗車する予定のお客さんが集まってくる。SLの入線時間にはやはり人だかりでカメラを構えるひとがいっぱい。先頭はSLと一緒に撮影する人が多いことを想定し、反対側のホームから撮影することを選択。そしてもう一つ逃せないのが、くまがわ鉄道のKUMA1が入線してくること。ほかの鉄道ファンはそこまでチェックしていないのか、私だけがくま鉄のホームに向かっていて少し違和感があった。KUMA1も撮影できて満足、満足。
14:38定刻でSL人吉は汽笛の元、出発進行。球磨川にそって走るSLはのんびりと走る風情のある旅。外は煙とすすでいっぱい。すすのにおいもしてきて、あぁ、この感じ、この感じ、ザ・SLって感じです。アメリカンスタイルの球磨川第二橋梁を渡ると、球磨川の絶景が僕の座席側のほうに移ってくれたのでしばらく堪能。夏はラフティングや、球磨川下りなどがされているのだという急流で有名な川らしい。この人吉も数々の駅に停車して、停車時間は降りて撮影、買い物などが楽しめるダイヤになっている。一勝地という駅で降りて、縁起担ぎの入場券をば購入。受験生や高校球児にうけているという「一勝」にあやかっているのだという。午後からは雨はやんだのが、外気との気温差があるのか、窓が曇ってしまって視界が悪い。せっかくの展望コーナーも曇りガラス状態だった。というわけで、自席で曇ってはこすりつつ、地ビールと馬刺の薫製なるものを購入して、気分だけでも晴れ晴れとさせました。(*^o^*)ほろ酔い気分でいい感じ。2時間半と今日1番の最長乗車ですが、あっという間の楽しい汽車旅でした。さぁ、明日は「A列車で行こう」と「あそぼーい」。

image

image

image


image

image

image

image

image

image


taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月18日

九州観光列車の旅(その2) いさぶろう しんぺい

吉松も雨、雨、雨。だいぶましになってきたがである。外にはC55の静態保存がされていたり、鉄道資料館なるものがある。かつて起きたSLでのトンネルの惨事や、肥薩線のスイッチバックとループ線について紹介されている。11:49発のしんぺい2号でめざすは4駅先の人吉駅。たった4駅なのだが、1時間以上かけて走る。各駅に停車しては5分以上の停車時間があり、まさに観光のための列車。さすがに各駅停車なので特急料金はとれないのだろう。それでも指定席は設定されていたり、また展望コーナーもある。
最初の停車駅の真幸駅はスイッチバックの駅で、幸せの鐘なるものがあり、鐘をならすために皆下車をする。次の矢岳の手前では日本三大車窓で霧島連山が見える。今日に限っては桜島も見えた。これはかなりめずらしいことらしい。鹿児島を出発した時点でまったく見えなかった桜島がここから見られるなんてついているのやら、いないのやら。。。(*^o^*)矢先駅にはD51が静態保存されていて、ここが肥薩線の最高地点だそうな。ここからはひたすら下っていくのだ。矢先の次は大畑(おこば)というスイッチバックとループの2つが一気に楽しめる駅へ。しんぺいはループを下る形で走り、スイッチバックをして大畑駅に入るという段取りになる。そしてまた、下りに下り、球磨川を渡ると、人吉駅に到着。これまたいろいろと駅での楽しみのある、また絶景の楽しめる列車旅であった。さて、続いてはSL人吉号へ。
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image


taka7107 at 07:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月17日

九州観光列車の旅(その1) はやとの風

さて、今日の旅の始まりは雨の鹿児島中央。駅ビルの観覧車がシンボルになっている。9:25発の観光特急「はやとの風」2号は、2両編成で1号車が指定席、2号車が自由席なのだが、1両しか指定席がないのか予約がなかなかとれなかった。で、今朝試しにネット予約につないでみると「のこりわずか」という表示が。これはひょっとして取れるのか?と半信半疑でやってみたら予約できた。ただし、10番Aという、戸袋で眺望がよろしくないと注意書きがある。これは展望コーナーをとらないときびしいなと。というわけで昨日、事前に入線時間を確認し、9時すぎには指定席といえど乗車位置に並ぶ。さすがに指定席なのか、座れるという安心感から並んでいる人はいない。でも2号車の自由席には長蛇の列。これは指定席を予約できて正解だった。そして、最前列で1号車入り口をキープできたので、展望コーナーも問題なくゲット。薩摩揚げとビールを片手に桜島の眺望を満喫するつもりだった。ところがどっこい、発車した列車からみえるのは、雨で荒れた海だけ。桜島など雲に隠れてまったくみえません。( ;´Д`)まぁ、それでもそこそこの眺望は楽しみつつ、また各駅に停車し、古い駅舎を訪ねるというのがこの特急列車の醍醐味らしく、これはなかなか楽しい列車旅である。さすが、JR九州&水戸岡コラボ、最強コンビですな。キハ47という元普通列車用のDCを改造して、ここまで集客できる特急列車に生まれ変わらせるのだから、ローカル線経営のお手本でしょう。1時間半の旅はあっというまに終点、吉松へ。さぁて、つぎはしんぺいです。

image

image

image

image

image

image

image

image


taka7107 at 19:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月16日

まったく困った事業部だ

相変わらず羽田空港のラウンジも結構混んでいる。さすがに前回の福岡みたいにOCNホットスポットでIPアドレスがキャッチできないという事象までは発生しなかったが、いまや、ビジネスマンたるもの、PCかタブレットは必須のようで。私など、会社が使わせてはくれないのでPCも会社用のタブレットも持ち歩かず、個人のタブレットで遊ぶ程度であるが、まぁ端から見れば仕事をしているようにみられるのだろうか。。。(*^o^*)
さて、昨今どうも腹立たしいことがある。うちから委託している事業部が勝手にいろいろと話をすすめて私の上長に変な吹き込みをしているのだ。上長から呼びつけられて、「これは俺はokだとおもうんだが、おまえどう思う?」といわれ、なにも聞いてないので、まぁ、それでも上長がOKしてくれるのであれば反論する余地ももなし。「まぁ、うちの事業部としてOKと言われるのであれば、私もOKですよ」とその場は応えてしのぐのだが、その後上長に呼びつけられて「あれ、どうなってるんだ。なんでOKなんだ」などと説教を食らう始末。いや、だってあなたがOKって先に言うからでしょうがといいたいところだし、その事業部の参謀がいろいろと吹き込んでるからうちの上長はなにをベースに判断したのかよくわからないが、とにかく、その事業部の参謀も反則行為。ほんと信じられません。ちゃんと組織の中でエスカレーションする順番もあるはずだし、それをすっとばして斜めで話をして聞かされてない人が怒られるってどういうことよ。聞かされてないと反論したところで上長はそれを「おまえの管理不足だ」なんていいがかりをつけることは目に見えているので言う気もない。はぁ、困ったもんですわ。その事業部、好き勝手に自分たちの出張だけもりこんで、うちの事業部に責任を押しつけてくる最悪の部署である。もう同じ会社として信頼問題もあったもんじゃないですわ。

taka7107 at 19:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2012年11月15日

Window8の使い心地

朝が寒い。そろそろコートが必要かもしれない。まぁ、11月の中旬ということで、そろそろ冬支度が必要なのかなぁと思う今日このごろである。
さて、Window8の話。家のPCの利用頻度はめっきり減ってしまったが、それでも自宅にずっといる場合はタブレットやスマホを使うよりかははるかに便利であることは確か。思い切って7から8にアップグレードしたが、デスクトップを使う限りはなにが変わったのかさっぱりわからないぐらい。あえて言えばスタートメニューがないことなのだが、ほぼWebの利用しかないいまの状況ではアプリを切り替えることもないし、スタートメニューが別のところに移ったとして違和感はあまりない。その他変わったと思われるところは、起動やシャットダウンにかかる時間が短くなったのかなぁというところと、スタート画面で採用された新UIが斬新というか、タブレットを意識した全画面利用アプリが並ぶのだが、まぁ、タブレット形式で使わない限りはまず使わないでしょうという感じか。
ただ、これが会社での利用となると違う。デスクトップで仮想のデスクトップアプリを利用してサーバに接続して業務し、ネットワークのない、会議卓などではタブレットとして使うという使い方もできるのではなかろうか。まぁ、タブレットになるので盗難に対するセキュリティ対策の問題が必要ですけどね。まぁ、利便性を求めると非常に使い勝手がよさそう。

taka7107 at 07:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの 

2012年11月14日

メモ帳が便利

一気に寒くなってきた。おかげで風邪っぽい気もするが、花粉症かもしれない。う〜ん、よくわからないが鼻が垂れるのがつらい。残業が多くて不規則な生活になってきてるのでなんとか修正かけたいところ。今日はノー残業なのでとっとと出先から帰ることにしよう。
さて、メモ帳の話。メモ帳といってもアナログのメモ帳ではなく、タブレットで利用するandroidアプリの話。いままで、ことごとくBluetoothのキーボードが切断されるごとにアプリがハングアップして、いままで書いたものがすべてなくなっていたおそるべしテキスト編集アプリ。まぁ、Androidのアプリの宿命なのかと思っていたが、このメモ帳というアプリに変更してからはきわめて順調。まぁ、それだけではなくキーボードの電池の入れ替えをしたので接続が切れること自体がなくなったことが要因なのかもしれないが。。。まぁ、いずれにせよ使いやすく、しかもブログにすぐに共有をかけられる仕様はとてもありがたい。これはほんとおすすめアプリですな。

taka7107 at 07:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 便利なもの 

2012年11月13日

とばっちりが多い

眠い。鼻水が垂れる。う〜ん、風邪っぽい。土曜日は運動会で出かけたが運動はしていないので、単に飲み過ぎで疲れ、日曜日は一歩も外出せず、たまりたまったビデオを処理したので、それほど疲れていないはずなのだが、昨日のしょっぱなから残業で一気に疲れてしまった。残業時間になると毎回残っているメンバーが限られている。別に仕事が遅いからというわけではなくやることがいっぱいあるからだ。それが毎回決まったメンバーになるとストレスもたまることだろう。うちのグループもたいてい遅い。となると私も帰りづらくなる、そしてますます疲れがたまるという悪循環。できるメンバーが集まっているから仕事が集中するのは理解できるのだが、それにしてももう少し分散しないとなぁと思う。できる人を馬車馬のように働かせて、できない人は定時にさっさと帰る。ほんとにそれでいいのか?最近よく感じるようになったのは、うちのチームはうまく回っているのに、他のうまく回ってないチームのとばっちりを食らうと言うこと。回ってないチームの課長は自覚がないのか、部下に仕事をやらせられないのかよくわからないが、自分で全部やろうとするプレイングマネージャばかり。そりゃ限界がありますよ。もっと部下育成しないと。

taka7107 at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2012年11月12日

JR九州ネット予約

先週の博多天神出張。帰り際に乗ったゆふいんの森号は全車指定席のため事前に予約が必要となる。JR九州はネットで座席が予約できる仕組みが充実しており、スマホサイトもある。これは使ってみねばと早速登録。事前に利用するクレジットカードを登録しておくと、予約から決済まですべてが完結するというわけ。受け取りも至極簡単、各駅に設置されている自動券売機の予約受け取りボタンを押して、予約したカードと登録してある連絡先番号の下四桁を入れるだけで発券されるというわけ。
発車の6分前まで購入できるし、決済するカードは特に指定のものではなく、たいていのカードが利用できる。スマホサイトで予約もしやすいとほんと利用者目線でよく考えられてます。是非、他社のJRも見習ってほしいところですな。image


taka7107 at 07:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 便利なもの | 鉄道

2012年11月11日

Windows8に

長らく、土日不在にしていたので、たまりにたまった作業を行うことに。まずは、たまりにたまったビデオ。平清盛が4話ぐらいたまっていたのだが、これを一気に消化。さすがに後半見るのが疲れてきて、何度も寝てしまう失態をば。それでも何回か繰り返しをしてすべて見終えることができた。
で、それと並行して今のPCをWindows8にする作業をば。7で何も不自由はないのだが、せっかく新しいOSが安く手に入るプログラムもあるというわけで、これを機会にインストールしてみることに。ネットからダウンロードして、インストールするだけという簡単アップグレード。かつてこんな簡単なOSアップグレードがあっただろうかと思うぐらいの簡単さ。たしかにインストール自体はやはり1時間ぐらいはかかってしまったが、その間の再起動も数回と今までのOSアップグレードに比べると簡単すぎるなぁ。
で、アップグレードされた8の使い心地はというと、なんだか変な感じ。スタートメニューがタスクバーに配置されておらず、右上の位置にカーソルを持っていくと右横からすっとスライドして出てくるというメニュー。しかもスタートを押すと、画面一面がタブレット仕様っぽい画面に代わってしまう。う〜ん、なんか違和感。それでもなれればなんてことないでしょう。というか昨今ブラウザしか使わないのであまり影響がないというの確か。
でもまぁ、これでかねてからやらねばと思っていた作業がすべて完了して、すっきりしたわさ。
59
55
32


taka7107 at 22:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの 

2012年11月10日

ファミリー運動会

fe6ebecb.jpg土曜日でゆっくり休みたいところではあるが、会社のファミリー運動会なるものがあって、それに参加せよとの指令。うちの本部のレクだったソフトボールは怪我するのでぜったいに参加したくなかったのだが、BBQに変わってラッキーだと思っていたら今回は子供の運動会とバッティングして不参加に。これではレクにでない人と烙印をおされるのも癪なので、今回のファミリー運動会はでてやろうかと。
でもこれがなければ金曜日までの九州出張にかこつけて、九州を満喫できたのに。。。とおもうとちょっともったいない気もする。
まぁ、そんなことはさておき、朝も早くから、新木場の夢の島へ。陸上競技場を借り切っての運動会。本日の参加予定は2000名だとか。すごいですね。うちの会社。こんな大人数で運動会ができるパワーを秘めているわけですから。あらためてでかい会社なんだなぁと驚きました。で、実際に競技内容はというと、綱引き、大縄跳び、駅伝といろいろとあったのですが、僕自身は一切参加しないし、朝の10時の開会式からすでにビール飲んでできあがっちゃってました。(^_^;)というわけで、競技の記憶は一切ありません。まるで、お花見のような宴会場。いやいや、飲みすぎました。お弁当やお菓子も出るし、つまみはあるし。。。う〜ん、ほんと家族で楽しめるレクレーションですわ。



taka7107 at 11:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2012年11月09日

ゆふいんの森

ふ福岡空港のANAのラウンジでブログ書きをしているのだが、ネットにつながらない。docomo Wifiを利用したいのだが、IPアドレスが取得できないのだ。おそらく、IPアドレスのすべてのレンジを使いきっているものだと想定される。相当の利用者がラウンジにおり、昨今の無料利用を示したから、一気に利用が増えたのかもしれない。せっかくOCNのホットスポットを契約しているのに、ラウンジでは電波が弱くて使えないし。。。しようがないのでテザリングでつなぐことにした。なんてこったい。
さて、九州出張はすこぶる調子がよかった。晩飯に食べた麺もつ鍋が最高にうまく、これはもうくせになりそうって感じ。九州はほんとくいものがうまくて最高ですな。来週も楽しみっす。さて、今回の出張は半日年休にして午後からお休み。てなわけで、今回の乗り鉄は「ゆふいんの森」。平成元年に就航したこの列車。実は高校のときの卒業旅行で乗りました。それ以来の乗車というわけでもうそのときとは列車の内装もすっかり変わっているのです。でも外観は当時のまま。あいかわらずかっこいいですな。当時は水戸岡さんがデザインしたなんてことはつゆしらず、九州はおしゃれな列車が多いよなぁぐらいにしか思っていなかったのですが、今やもう、九州といえば水戸岡ワールド。そのいったんを担っているのがこのゆふいんの森なんですね。で、今日はこのゆふいんの森に乗車して大分県の日田までれっつらゴー。別に日田に用事はないのですが、ただ、乗り鉄するってことで。。。日田は徳川幕府の天領として昔栄えた、小京都的な町並みだそうですが、駅から遠いので見学すらもあきらめて、下車して、昼飯食って、また再度、ゆふいんに乗ってという繰り返しでした。帰りの車内はさすがに疲れてと、よっぱらってで爆睡。それなりに楽しいひとときでした。さぁ、来週は九州シリーズ第二段。水戸岡ワールド全快です!image
image
image
image
image
image
image


taka7107 at 16:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月08日

いざ、九州へ

昨日は久々にノー残業で帰宅できた。hinaとも一緒に食事ができてお風呂も入れて、寝かしつけも。。。まぁ、いつものごとく「パパ寝ちゃダメだよ」と冬山の遭難時のように、自分より先に寝てしまう父をなんとか起こそうとするhina。それでもお構いなしに寝てしまいました。f^_^;)
さて、今日は久々の九州出張。いやぁ、いったいいつ以来かしら。まぁ、コロプラのスタンプがまったくないので、コロプラをはじめてからは一回も九州に行っていないことは確か。そんな滅多にない九州出張が二週連続であるのだから皮肉なもんです。もっと気候の行いときにのんびりと行きたいもんですが贅沢も行ってられず。。。まぁ、いけるだけでもありがたいと思いましょう。いつもは北九州(小倉)なのですが、今回は博多の天神というところ。かのラーメン屋台で有名な中州の近くですね。夜の工事なので工事終了後に気力が残っていればうまいラーメンでも夜食にといきたいところですが、さてさてどうなることやら。あと、楽しみなのは京急の蒲田高架完成後の蒲田通過特急での空港線入り、羽田空港の離陸。これはもう東京エアポートの世界ですね。もうA滑走路、C滑走路ではなく、34L、34Rの世界です。(*^o^*)う〜ん、楽しみ、楽しみ。ちなみに福岡空港の数字はなにでしょうかね。

taka7107 at 07:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 出張 

2012年11月07日

濃霧

月・火でやっと片づいた一仕事がある。17人分の資料を作成するのは相当大変。昨年度のコピーという機能があるので、使えるところは使って効率化。前任の方が苦労していた様子がみてとれる。
さて、朝からすごい霧状態。社宅から駅まで歩く間も視界が悪く、まぁ、交通量も少なかったのでまだましな時間帯ではあるが、これからの時間帯どうなるんでしょうか。と思っていたら品川に来たらすっかり晴れている。一部の地域だけの問題だったのかしら?あまりにめずらしいぐらいの濃い霧だったので写真撮ってみました。
さぁ、今日はノー残業にしてとっとと帰りましょう。ちょいと残業続きで疲れました。。。image


taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日常 

2012年11月06日

スマホピアス

眠い。月曜日から4時間残業するとつらくてしようがない。本当はお客さんとの飲み会に参加する予定だったが、そのために大阪出張して、部下の育成面談をパスするわけにもいかず、またやることもたくさんあったので残業をば。案の定、お客さんからは「なんで今日こないんだ」と嫌みのようなメッセージがくるわ。。。仕方がないので電話でフォロー。はぁ、なかなかうまくはいかないもんですな。
さて、スマホピアスの話。スマートフォンのイヤホンジャックに指す、おしゃれなアクセサリーをご存じだろうか?癒し系のマスコットやらなにやらがいっぱいでていて、昨今では中日ドラゴンズのマスコットであるドアラがかわいいと話題になったりもした。トラッキーなら買ってもいいんですけどね。まぁ、そのうちでるでしょう、というかもうあるのかな。そんなスマホピアスで、先日発売されたのが阪急電車の電車ピアス。モデルは7000系、9000系、6300系京とれいんの3種類。これはいいというわけで、さっそく購入してつけちゃいました。購入したのは9000系と6300系京とれいんの2つ。まぁ、7000系はあまり思い入れのない形式なので。。。今は京とれいんでまわりの反応うかがいというところか。これでいろんな形式が出てくればなぁ。京阪旧3000系や、8000系、東海道線E233系3000などが希望ですなぁ。image


taka7107 at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの 

2012年11月05日

7インチのWindows8タブレットがあれば

先月は残業限界の45時間にせまる勢いだったので、平日もほとんど遅く、ドラマもほとんどおっつかない状態だった。そんなわけで昨日は家に帰って一気に、結婚しない、Priceress、ゴーイングマイホームx2、そしてオンタイムで東京エアポートという連続ドラマシリーズ。それでも平清盛はたまる一方。こまったもんです。
さて、Windows8の話。そんな時間がないなかなので、なかなか7から8へのアップグレードができない我が家のノートPC。まぁ、いずれ時間をみつけてやりましょう。ところで、これだけタブレットと騒がれる時代になって、ノートPCとの領域が複雑に入り組んでますが、どうせなら7インチのノートPCで、360度回転、かつ取り外せる、そしてとりはずせば500g以下、バッテリー10時間駆動、合計1kg以下、起動はタブレットと同様に一瞬、なんてスペックのものでないですかね。そうすればわざわざ使いづらいタブレットにすることもないでしょうに。そして7インチタブレットは200g台で勝負という領域分けがいいかと思いますわ。

taka7107 at 07:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) あたらしすぎるもの(未来予想図) 

2012年11月04日

メモ帳

メモ帳をまたまた更新した。どうも、Bluetoothのキーボード入力が切れると動作がおかしくなると言うのが共通点としてあるので、アプリというよりもAndroid OS4.1のそもそもかかえる不具合なのかもしれない。ただ、そのあとの復旧の仕方が問題で、定期的にバックアップをとってくれるアプリだとその時点まで復旧できるのだが、ユーザが意図的にバックアップをとらねばならぬ場合は、まっさらになってしまうという具合だ。そんあわけで今が3個目のアプリに突入中。設定で1分ごとにバックアップをとるとかの仕様があれば安心して使えるんやけどねぇ。。。でもまぁ、この3つ目のまさに「メモ帳」ってアプリは一回接続が切れたときも、結構保存が残っていたので手戻りが少なかった。せっかく、ATOKで入力が快適になっているのに、アプリとOSという根本が不安定でストレスがたまるというのは勘弁してほしいですなぁ。。。

taka7107 at 09:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スマホ 

2012年11月03日

京阪ノンストップ特急「洛楽」

子供の頃、一番好きな車両はと聞かれると、迷わず応えたのが京阪電車の3000系だった。鳩のマークのヘッドマークにオレンジと赤という奇抜なカラーリングがなんともかっこよく、後に後継の8000系が登場するまでのNo.1車両であった。そんな思い入れのある3000系が来春引退してしまう。富山地方鉄道や大井川鉄道で活躍しているものもいるので日本の鉄道史上から完全に消えてしまうわけではないが、京阪本線の7両編成の、そしてダブルデッカーを連結させた編成としてみることができるのはこれが最後なわけだ。というわけで、せっかくラストランのダイヤ情報を逐一提供してもらっているので、その情報を元に、のりに行くことに。どうやら、今日から運転される、京阪ノンストップ特急の「洛楽」。これに3000系が充当されるということで、京橋駅は鉄ちゃんであふれかえっていた。乗車しようかとも思ったのだが、あまりの混雑ぶりにそこまでして乗るのもなぁとなってしまい、結局断念。とりあえず、コロプラのコロカだけ購入して、また後日乗ることにしようかと。まぁ、それでも久々にみられた3000系。あと少しのラストランを思う存分堪能しましょう。image


taka7107 at 21:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2012年11月02日

がんばれよ、アメックス

いやぁ、眠い眠い。ほぼ4時間残業をして、翌日の朝一大阪移動は結構応えます。それでもこれで今週はおしまい。あと1日なんとかのりきってがんばりましょうか。まぁ、なんとか月はじめの事務処理もなんとなく目処がたったというのもあって、育成関連の面談演習は対応できないので、昨日事前に行っておいた。どうしてもおとなしい性格なのか3人とも同じタイプ。ここはという売りをアピールする場なんですが、いかんともインパクトにかけるというか。。。ただ、そこは自身の売りのところなので、さすがにそこを強要するわけにもいかず。。。なかなか難しいもんですな。
さて、プラスEXの話。EXPRESS予約が、一般的なクレジットカードで利用できるというもの。これでやっと会社のコーポレートカードで利用でき、大手を振って、新幹線のスマホ予約ができるとおもいきや。。。なんと、我が社のアメリカンエクスプレスカードは利用できないようですわ。なんてこったい。。。まぁ、アメックスは結構特殊で、使えない場面も多かったりしますからね。その分、格安で日本のコーポレートカード市場に参入したのかもしれませんが。利便性をとるか、価格をとるか、まぁ、コスト削減の観点からは現場も利便性なんて犠牲にされるのでしょうから、仕方のないことですな。というか、アメックスがコーポレートカード市場をがんばるのであれば、出張の一番利用シーンとして想定される東海道新幹線のネット予約市場はおさえておきましょうよ。

taka7107 at 07:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 

2012年11月01日

北陸では毎度小銭じゃらじゃら

いやぁ、またまた飲み過ぎた。1次会のあと2次会も行ってしまったので帰りは午前様。朝風呂に入ってさっぱりするはずが、やっぱり頭の片隅にかなりアルコールが残っていて、もっさりした状態。木曜日は恒例の会議デーで、午前、午後と付議する内容がいっぱいで結構つらいところはありますが、がんばってのりきりましょ。
さて、電子マネーの話。先日、北陸出張をした際にやはり感じたのは、北陸地域には電子マネーが普及していないということ。コンビニでは使えるのだが、駅の売店で使えないのが致命的。毎度毎度、財布から小銭を出してと言う、非常につらい作業だ。せっかく、小銭を募金箱で整理したかと思いきや、○○1円です。なんて言われると、頼むから1円まけて、9円お釣り来たらかなわんなぁ。。。と思う。結局、やってきた9円は当然、募金箱にお入りになるのだが、これをひとつひとつ入れているだけで時間がかかる。こんな小銭のやりとりでもちりつもで、あっというまに電車の1本2本は乗り過ごすという時間の無駄遣い。せめて、北陸新幹線ができる頃には電子マネーをと思う。JR西日本エリアなのでまずはICCOCAを使えるようにするべきですかねぇ。。。

taka7107 at 07:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい