2016年05月

2016年05月31日

自転車操業のPJはいつか破綻する

他のプロジェクトの打ち上げにお呼ばれしたので参加してきた。無事に完遂したのはPMが優秀であったこともあるだろうが、メンバー一人一人が一人称で行動し、PMをサポートし、QCDのいずれにおいても問題なくやり遂げたという点に尽きるだろう。いろいろと苦労もあったろうが、そのあたりの話が聞ければとは思ったがやはり、お酒が入るとどちらかという世間話になってしまうのが反省点。それでも本当に思い入れのあるプロジェクトであれば話はいくらでも出てきそうな気はするのだが。。。とはいえ、やはり内輪でのみできる話もあるのでしょうかね。いずれにせよ表彰されたプロジェクトなのでおめでとうございましたということだ。
さて、今日は特に飲み会はなく、夜に別のベンダーさんが実施する工事について何かあった場合のサポート体制を引かなければいけないというのがある。当初は本仕事をうけたメンバーがホテルに待機して何かあったら駆けつけるということになっていたが、体調不良でメンバーを交代することになった。とはいえ、代理で対応してくれるメンバーも優秀なメンバーなので心配はしていない。こうやって何かあったときに交代のメンバーが用意できるという安心感がすばらしい。これができないぎりぎりの状態でプロジェクトを回すようなことをするといつか破綻してしまうのだ。

taka7107 at 07:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月30日

今週は忙しい。

う〜ん、眠い。何度寝ても眠い。夜勤をすると生活のリズムがくずれるのでつらいですわ。それでもまぁ、ノントラブルで工事を切り抜けた成果はすごいですね。メンバーがしっかりと入念に下準備をしてくれたたまものだと感謝しています。今後も引き続き、慎重な対応でいきたいところですね。
さて、今週は工事とか飲み会とかがてんこ盛りの状態。中でもオンコールの対応だが、火曜日と木曜日の夜にトラブる対応の可能性があるということ。何もないことを祈るばかりだが、こればかりはうちがやる工事ではなく、他のベンダーがやるのを補佐するような位置づけなので予測が難しいのは確かである。
それ以外には飲み会が3日間。まず今日は別プロジェクトの祝賀会にお呼ばれしていて、こんなに重なるのであれば断ればよかったかなぁと。そして水・木と連チャン。ひとつはプロジェクトの打ち上げ。もっと早くやってくれればこんな時期に重ならなかったのに。。。というところだが、やってくれと言った手前仕方ない。仕事だからプロジェクトを完遂するのは当たり前だのだが、そのプロジェクトを振り返ってきちんと反省する場が必要。でも単なる飲み会になるんでしょうね。反省する気があまりなさそうな人たちですし。で毎回毎回人がいなくて困って、なんで人をくれないだと嘆いて同じ失敗を繰り返してしまう。だからきちんと反省して、次は人をアサインするということを心に留めておく営みが必要ではあるのですが。。。。仕方ないです。そして木曜日は大阪で。もったいぶらずにおしえてくれればいいのに。まためんどくさい人事系の話を押しつけるんじゃないでしょうね。もう面倒くさいからやめてくだいと言おうと思う。さて、今週もがんばろう。

taka7107 at 07:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月29日

夜間工事は無事終了

原口、ヘイグのアベックホームランで劇的な2連勝で、さぁ、いざ3タテと意気込んで臨んだ第3戦ですが、打線がさっぱりとなってしまい、あえなく撃沈。それでもおしくて1点差の敗退となりました。まぁ、惨敗しなかったのが唯一の救い。得点をしたのが超不調の鳥谷のホームランというのもなにか変な気もしますが、致し方ないですな。火曜日からの交流戦に期待しましょう。
土曜日の夜から始まった夜間工事はなんとか無事終了。少しでも睡魔に打ち勝てるようにと昼間はぐっすりと眠ってから工事に臨みましたがやはり日常の生活というのは恐ろしいもので夜になるとやはり眠くなるもの。まぁ、作業完了まではなんとか持ちましたが、作業完了後の数時間はかなりうとうと。後半の半分はほとんど待機しかないのですが、お客さんも居るのでいろいろと気遣いすることもあり、早く帰ってくれればいいのにという感じだった。とにかく無事終わってなにより、残念ながら1500系のさよならイベントには行く気力もありませんでした。

taka7107 at 19:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 出張 

2016年05月28日

今日は夜間工事

いやぁ、ほんとすんばらしいピッチングでした。プロ初完封を達成した岩貞。9回表で打席にたってそのままマウンドに。たしかにマテオも球児も連続でさよならを食らっている状態なので出せなかったのでしょうね。不幸中の幸いでというのもあるのでしょう。これで防御率もさらにさがって、しかもあの菅野に負けをつけたというのがこれまた気持ちのいいところ。今シーズンどこまで勝ち数をのばせるでしょうか。
さて、週末ですが、サミットが終わったということでこれから工事が解禁となり、今までたまりにたまった作業を処理しなければいけないことに。今日はその手始めに結構キモとなる工事なので、私も立ち会うために姫路出張。久々の夜間工事なので睡魔との戦いでもありますが、なんとか乗り切りましょう。本来ならこれが終わって川西能勢口で能勢電1500系のお見送りと行きたかったのですが明日の12時まで待機が必要なのでそれもかなわず残念ですなぁ。

taka7107 at 20:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月27日

能勢電1500系引退イベントは参加できず。

はぁ、一昨日は球児で、昨日はマテオですか。いったい阪神のおさえはどうなってますの。なんか自滅してますやん。ホームラン一発打たれてさよならならまだあきらめもつきますが、四球、四球、死球でノーアウト満塁ってあんた。ほんま勘弁してくださいって感じですわ。藤浪もいまいちぱっとしない先発やったみたいし、クリーンナップの福留、ゴメス、原口がみんなソロホームランを打ってくれたことは唯一の収穫ですな。でもソロなんで。。。ランナーいるときに打たないとなぁ。。。
さて、今週末は土日に姫路で工事があって、その対応で出張に。日曜日は能勢電の1500系の最後の4連である1551Fが引退するという日に出張ができてラッキーと思っていたら、どうやら12時まで姫路にいなければいけないということでそのイベントには間に合いません。とても残念。でもまぁ、ゴールデンウィークで最後の乗車ができたのでまだよかったですわ。残るは2連の2編成のみと。これも6月には引退するようなので、最後にもういちどくらい乗れればってところですかね。まぁ、なにはともあれ、長い間ご苦労さまでした。でも5100系の2連に置き換わるのでしょうが、今の1型や50型のリバイバルカラーがなくなるのも少し寂しいですな。この2連だけでも1500系登場時の窓周りクリームカラーにしてもらえないかなぁ。

taka7107 at 07:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年05月26日

朝から大変

朝から大変だった。昨日の夜、お客様から感謝状をいただくありがたい案件があって、その受領式のあと、軽くのみに行くという話になったのだが、これがぜんぜん軽くなかった。忘れてまいした。みんな、がんがん飲むタイプだったということを。結局王将なのに一人あたり5000円以上というどれだけ飲むねんという感じになってしまい。ジョッキにして7〜8杯くらいですかね。ほんと飲み過ぎですわ、しばらくお酒はいりません。いつのまにか居間で寝てしまっていたし、朝から頭が痛くて仕方ない。とてもじゃないけど普通車での通勤は困難だったのでグリーン車を利用したのだが、これが不幸中の幸い。川崎を出て、次は品川というシチュエーションで列車が緊急停止。なんでも京浜東北線の踏切で人身事故があって、並行して走っている東海道線もあおりをくらい上下線で不通に。これがまたすぐに回復するかと思いきや回復見込みは1時間後の8時10分とのこと。当然朝のミーティングにも間に合いそうにないので社内のコミュニケーションツールを利用して連絡。ただ、導入当時はみなめずらしく使うのだが、結局あまり使われなく、一番読んでほしい人が読まないというなんともがっかりなパターンに。結局メールせなあかんの?みたいな。結局1時間もかからなかったが、それでも45分間の停止で缶詰状態。グリーン車で快適に座って時間が過ごせたので助かりました。

taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 通勤 

2016年05月25日

相変わらずのリソース調整

ほんまにひやひやものの試合展開でした。なんで、5−1で楽勝にならないものか。能見があれだけいいピッチングしていたのにそのあとを次いだ中継ぎ陣がほんとふがいない。いままで貧打に悩まされてきていたのに今度は打線が回復してピッチャー特に中継ぎが安定しないという問題が。おさえのマテオもあのありさまと困ったもんですわ。それでも唯一の収穫はキャッチャーの原口。うまく流し打ちでホームランにしたり、二日連続の猛打賞と暴れまくり。育成からあがってきたばかりで月間MVPをとりそうな勢いですな。すんばらしい。今日も引き続きあばれまくってほしいもんです。
さて、リソース調整の話。あいかわらずいいかげんなリソース調整をやっている我が事業部。課長レベルで戦略をもってないからほんとひとごと。事業部としての判断がないから決めきれなくてリソースは手放せないなんてことをいう課長。あんたは自身の責任感がまるでないようですな。うちは売り上げあがってないし、原価率も悪いんでリソースは他の課長グループにあずけますと宣言してくれればいいのに。優秀なリソースをいっぱい囲ってアウトプットの悪さ。ほんと腹立たしいところですな。そういうところを部長が仕切って、あの人はこっちと交通整理をしてくれればいいのに。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月24日

試験が。。。時間がない。。。いいわけはもうそれくらいで

社内資格制度についていろいろな意見がある。テストが難しすぎて合格せず、取得できない人が多い。試験内容を見直すべきではないかとか、そもそもその専用の勉強をしなければいけないから本末転倒だとか。あと、資格制度の申請自体についても、申請に稼働がかかりすぎて、本来仕事のできる忙しい人が申請できていないという。まず、テストのお話であるが、難しいから優しくするとか、専用の試験勉強をしなくてもよいようにするというのはそれこそ本末転倒だ。ちゃんと勉強して知識を習得した人だからこそ資格が与えられる訳であって、やさしくして合格者を増やしたら資格自体の価値が下がってしまう。社内だけでなく、情報処理学会の公的資格に認定されたのだからそれはもうやってはいけない話だ。そもそも、そのテストというのは情報処理技術者試験に合格していないとかの人のための救済措置。本来であれば自己研鑽でとらなければいけない資格がとれないような人にはそもそもその社内資格を与える価値もないだろう。そして申請自体に稼働がかかって時間がとれないという人。これもまたいいわけ、言い逃れで、確かに仕事ができる人でそういう人がいない訳でもないが、本当の意味で仕事ができる人はこういったことにもきちんと時間を割いて対応するもの。自分自身のタスクがきちんと管理できないようであればそれこそ資格には値しないということになるだろう。これだけ厳しく管理されるようになってきたのだからそろそろ本腰を入れてほしいところなのだが。。。TOEICとか仕事ではほとんど使う機会のない英語とかで技量を推し量られるより、技術やマネジメントといったテクニカルスキルの舞台でどうどうと評価される方がはるかに現場の人にとってめぐまれた環境だと思うのですが。。。

taka7107 at 07:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年05月23日

ガンダム・ジ・オリジン3

土日はとりためた録画を見ることがほとんどだった。先週が半期報告会の準備やら、対応でカプセルホテルに宿泊しなことなどもあってか、あさのとと姉ちゃんですら3話もたまってしまっていた。なんとか消化できてよかったのだが、今週はさらにコンテンツが追加された。というのも昨今は半期に一度くらいの頻度で公開されるガンダム・ジ・オリジンの3話目が公開されたのだ。今回は暁の蜂起というタイトルでシャアがジオンの士官学校の時代が描かれている。前話でシャアがなぜシャアと名乗るのかがわかり、今回はガルマとの出会いや、ヘッドギアをつけている理由などがあかされることになる。この時代はまだモビルスーツの初期モデルがやっと開発された頃なので戦闘シーンがない。後に戦艦を沈めることになるモビルスーツという位置づけでファンサービス程度の1シーンカットが用意されているくらいだろう。同じくテレビ放送されているガンダムユニコーンと比較するとモビルスーツもキャラクター設定もどちらもオリジンの方が優れているように思う。ただ、少しギャグっぽいニュアンスを盛り込んでいる感があり、ファーストガンダムにはあったシュールさにかけるところが残念だ。これも時代の流れなのだろうか、アニメのあるべき方向性が変わっているのかもしれない。話自体はサイド3で権威をふるっていた地球連邦を武装解除させ、ジオンの独立ムードがますます高まっていくというところで終わる。アムロがサイド7に入り、いよいよ感がもりあがってきたところだ。次回はいよいよ1年戦争が勃発し、その中のルウム戦役が描かれるらしい。これはシャアがシャア専用ザクに搭乗して戦艦5隻を沈めるという戦果をあげた有名な戦い。おそらくオリジン1でのオープニングであったシーンと重複するところもあるのだろうが、楽しみなシーンである。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2016年05月22日

接客の基本を学んでほしい人が多すぎる

先制してもあのざまですな。あいかわらずメッセンジャーは立ち上がりがよろしくない。14安打と12安打で2安打しか変わらないのに得点は5得点も違うというのは長打力のなさでしょう。ゴメスはいったい何日ホームランを打ってないんや。福留もスタメンはずれて代打ですら出場なし。鳥谷は最後こそヒットしたものの、2三振とさんざんな成績。8番打ってる場合ちゃいまっせと。。。これから3カードほど遠征に出ますが、こんな調子ではかなり心配ですな。ほんまに頼んまっせ。
さて、来週は土日が工事で姫路出張なので少し間隔が短いけれど散髪にお出かけすることに。いつもの美容院であるが、今年もまた新人さんが配属された模様。群馬から来たのか群馬は熱いという話題で盛り上がった。接客業なのでお客さんとのコミュニケーションは大切。接客業でなくてもコミュニケーションは大切であり、われわれのようにお客さんと直接契約している組織は、お客さんとの懇親会が重要だ。ただ、ほんとに懇親会と勘違いしている年配の方々というか、空気の読めない人がいるのも事実。あんたそこ上座でしょうにという場所に勝手に座って、若手が注文とっているのに、自分たちは自分の注文を頼むのにせいいっぱい。あんたも手伝ってやれやと言いたくなる。お客さんからはかつてあのひとはほんとに接客したことあるの?と文句を言われたこともある人で、そこがいまいち理解できないのかなぁと。。。お酒を飲んでも接客することは忘れない。そんなの仕事の基本なんだけどね。

taka7107 at 18:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月21日

半期報告会終わる(その2)

いやいや、ほんまに勘弁してくださいよ、マテオさん。それやったら球児で抑えておいたほうがよかったのに。なんで肝心なところで同点にされるかなぁ。。。で相変わらずの榎田さんでぼこぼこに打たれてジ・エンドって感じですな。なんでこうなっちゃうかねぇ。。。せっかくの半期報告対応だったので木曜日は堪能できなかった野球観戦をやっと堪能できると思った矢先の大事な3連戦の初日。こんな感じの悪い負け方してたら土日も心配でありますわ、頼むからなんとかふんばってくださいな。
さて、半期報告会の反省点その2。うちからの資料のできがいまいちであること。サービス品質にもかかわるのだが、うちが委託している先の資料の品質が今に始まったことではないのだがいまいちすぎるのだ。資料が文字が多すぎるのも確か。あんまり読みたいとも思わないよねという感じ。そして何よりも内容が薄い。実際にやった実績の数字を並べられても何もおもしろいことはない。分析が大事なのにその分析ができていない。今回委託先の課長さんが変わられたのだが、そこで品質が変わるかというとそうでもないだろうか。とにかくこちらから仕掛けてこう作ってほしいということを早めに伝えるのがよいだろう。サービスマネージャーとして品質向上に向けて取り組まなければいけない課題である。

taka7107 at 12:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月20日

半期報告会終わる(その1)

いやぁ、疲れた。いつもの北陸で開催されている半期に一度の報告会が東京開催となり、その準備対応で木曜日と金曜日がほぼほぼ手一杯に。木曜日は懇親会もあり、1次会、2次会の対応があって、終わったのは夜の11時すぎだった。さすがにかえってまた、翌朝8時には会社に出社というのもつらいので、大森のカプセルホテルに宿泊するべく計画しておいた。カプセルなのと、飲んだあとなのであんまり熟睡というわけにはいかなかったが、まぁ、家まで帰ってという時間が省けただけでも助かった。
今回、部下にかなりの部分を任せて、非常によくやってくれた。ただ反省点もいくつか。偉い人があつまる席を作ったが、遅れてくるといわれたお客さんを一番手前の席に作ったようなのだが、すぐに来られて一番偉いかたを末席にしてしまったということ。これは大失態だ。来られないのであってもやはり上座にしておくべきだったでしょう。あと2次会。お任せした担当者が、若手に仕事を触れないタイプで、いい加減にやってしまったこと。もっと誰と誰は2次会に来るというのをあらかじめ把握するくらいの段取りのいいメンバに仕事を振るべきであったかなぁと。で、あとはお客さん対応。毎回私が一番偉い方周辺を対応せざるを得ないのだが、もう1名課長がいるのでその人にもお任せしたかったがあいにくの体調不良。使えないです。肝心なところで。。。困ったもんですわ。でもまぁ、無事に終わって何より。来週は少し平穏になるか。

taka7107 at 12:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月19日

社内資格審査員の懇親会

甲子園球場の9回表にあのテーマソングが帰ってきた。やっぱり球児にはこの登場の仕方が一番似合っている。そしてファンはメガホンを左右に振りながらこの歌をくちずさむ。甲子園の風物詩ともゆうべきこの光景が4年ぶりに実現して、自宅でネット経由で見ていてもじんわりと涙がでそうなくらいの感動につつまれた。今シーズン、タイガースに復帰したものの、なかなか成績のあげられない球児。それでもストレートのみで押し切る昔のスタイルで3人でぴしゃりとしめてくれるのだからもう言うことなしだ。マテオとドリスを休ませてと言うことから、今後はどれだけこのシーンが見られるかはわからないが、間違いなく最高のファンサービスといえる。やっぱり阪神の守護神は誰がなんと言おうと球児しかいないもんね。
さて、社内資格の審査員の意見交換会に参加。大学の先輩が身近にいたという発見と、以前のお客さんがその先輩と大学時代同じサークルだったというこれまた超ローカルなネタで思わず盛り上がってしまいました。また、別件で一緒に仕事はしていたのだが、メールのみのやりとりで顔を合わせたことのなかった方とも同席して話が聞けたなどなかなか有意義な時間。どうも今年から会費制になったために出席者が激減してしまったとのことで、残念な話ですが、ここで払ったお金はいつか自分のために帰ってくると思うんですけど。こんな有意義な場にでないなんてもったいない話ですよ。

taka7107 at 07:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月18日

自動化とAI

まぁ、ほんとなさけない試合ですわ。これまた楽勝で勝ち試合やったのに、あそこでエラーするかという感じ。まいどまいど、ゴメスと鳥谷には困りものですわ。特に鳥谷なんかはどうしたんよという感じ。名手といわれる人がやるようなエラーちゃうのに、最近連発。打撃は不振から少し復調してきましたが、守備がまったく上の空になっとるんちゃうか。ほんまにたのみまっせ。
さて、AIの話。久々に日経新聞を購入して読んでいるとAIが15年後の2030年には今の23倍の市場になっているとか。社長もAIの機能を多用し、最終決断だけやるなんて少し夢物語的なところが記載されていました。でもまぁ、そこまでは大げさかもしれませんが、いずれそうなるんでしょうな。特にサイバー攻撃の分野に関してはAIを使うことにより99%以上の認識率にあがるというのだから使わない訳にはいかないでしょう。最後まで人間がやらなければいけないところと業務を効率化し、自動化できるところ、そして今までは分析に多大なる時間と労力を費やしてきた分野へのAIの投入がキーとなって、仕事の棲み分けができていくのでしょう。そのときに、この分野では誰にも負けない、そしてAIや自動化では絶対に無理なスキルというのを持ち得る職人的な人だけが生き残れることになるのでしょう。

taka7107 at 07:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日常 

2016年05月17日

真田丸の神回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今日は朝一の新幹線で大阪出張。ひかり493号はGWこそ満席でしたが、さすがに平日ともなると利用者はビジネスマンくらい。それでもいつもよりかは人が多いような気がします。
さて、真田丸の話。九度山に行ったり、江戸東京博物館での展示をみたりして勉強するとますます見るのが楽しくなってくる大河ドラマ。やはり脚本がいいのでしょうね。いつもより楽しく見られています。今回は茶々と信繁の秘め事を描いた会。史実としては定かではないですが、茶々が「同じ日に死ぬ気がする」といったせりふはもうなんとも背筋が凍るというか、今までの大河ドラマだったらまずないだろう脚本で、三谷幸喜だからこそなしえたシーンなんでしょうなぁと思うと感無量ですね。今後もこう言ったシーンが見られるかと思うと楽しみです。まさに神回でした。
で、ふと思い出したのがプリンセストヨトミという映画。豊臣家の末裔が大阪国という独立国家を宣言し、日本を相手に立ち向かうという映画。いろいろと調べてみるとこのときの登場人物は真田家由来の人の名前が多く登場していたのですね。幸村や昌幸はもとより竹林院や大助まで登場していたなんて。。。もういちど見返したい映画です。

taka7107 at 08:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テレビ 

2016年05月16日

勝ち試合をふいにしてしまいました。

午前中から出かけたおかげで、時間的に少し余裕が。午前中はノンアルコールで歴分を注入。午後は、フルアルコールで虎分を注入するべくハマスタに移動。今シーズン初のハマスタである。先発は能見。少し心配ではあるが、なんとか立ち上がりの悪さを乗り越えてほしいところだった。試合は相変わらずの貧打で応援のしがいのない展開が続く。それでもゴメスのゲッツーくずれで1点をあげたあとに、あの不調の鳥谷からツーランホームランが飛び出して一気に3点を先制。さらに1点のだめ押しをしたのでもう楽勝でしょうと思っていたら、なんと高橋がおさえたはずのファーストフライを野手がまったく知らん顔状態で内野安打で2点返され、1点差まで迫られた。9回にゴメスのホームランでさらに突き放してマテオで勝ちと思っていたら、これまたホームランを打ち返されるわで、同点まで追いつかれた。結局延長12回までいって勝負つかずで引き分けという、あるいみ負けにも等しい落胆ぶりであった。あぁ、ほんまに何をやってるんでしょうな。勘弁してくれい。

taka7107 at 07:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 阪神タイガース 

2016年05月15日

江戸東京博物館「特別展示 真田丸」

先週GWで高野山の九度山に出かけたところであるが、今回は江戸東京博物館で特別展示されている「真田丸」に。両国駅はあまり下車した記憶がないのだが、国技館とこの博物館はどちらも目立つランドスケープで、いつかはいきたいと気になっていた。今回は博物館だけであるが、9時半の開館に併せてでかけたが、数人が同様に開館前に列ができている程度だった。おかげで音声ガイダンスも数量限定だが、借用1番のりであった。この音声ガイダンスは真田昌幸役の草刈正雄がナレーションの一部をつとめるため、聞いていると雰囲気が盛り上がる。展示物はというと、川中島の合戦の屏風、関ヶ原の合戦の絵巻、各種書状、大阪の夏の陣の屏風といったもの。見どこは後藤基次(黒田官兵衛の元家臣で、後藤またべえとも言う)の甲冑が展示されていることがすばらしいらしいのだが、まぁ、どれもこれも興味深く、確かに書状はそうなのだろうが、字がわからずに読めないので解説を読むくらいの楽しみではあるが、これがなかなか楽しいのだ。後半はまた展示物が変わるようなので時間があればまた言ってみたいところだ。ちなみにおみやげに購入したのは「真田家のおやつ」と銘打った、「熟考ブレンドまったくわからん」というコーヒー。そう、あの真田昌幸がどっちの家来となるのかと聞かれたときに答えたあの迷言である。

taka7107 at 07:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2016年05月14日

訓練は失敗したことを学んでこそ訓練。

岩貞が先発なので、今日は楽勝と思っていたら、まさかの敗戦。貧打が悪く出たのと、岩貞の立ち上がりがまたもよやNGとなってしまった。鳥谷の不調もあったが、なんとか最後に1発ヒットを打って、首の皮一枚つながったかという感じだ。個人の成績も重要だが、そろそろチームのために英断が必要だろう。
さて、昨日の訓練メールの続き。まんまと3名のメンバーがひっかかってしまった話ではあるが、メールの操作なんてそんなたえず緊張感をもって行っているわけでもないから、いつ自分がその立場になるか分からない。一歩間違えたら添付ファイルを気軽に開けてしまうかもしれない。で、実際に開けてしまった場合の対処も訓練なので、それをやらなければいけなかった。とあるメンバーはLANケーブルを抜いて、エスカレーションの報告。そこはさすがにIT会社の社員。もう一名は、メールの中身を見ると、安心だからLANケーブルは抜かなくていいって書かれてますというので抜きませんと言った。でもそういうあなたはまんまと騙されてファイルを開いてます。その開いたファイルに記載されていることが訓練だって証拠あります?で、最後の1名はLANケーブルなんて抜いてもシンクライアントなんだから意味ないですよね?と正当な意見。確かにそうである。わが社の端末はシンクライアントの環境。なのでサーバ側の措置をしないことには意味がない。で、私も誤解していたので再度教材を読み直して学習してみた。テキストにはこうあったあやまって添付ファイルを開いた場合の初動はまずサーバからログオフすること。なるほど、ユーザのプロセスで拡散してしまう可能性を排除するという意味でのログオフですね。これはほんとに大事なこと。これを全メンバーに周知してこそ今回の訓練の意義があったというものですな。わが事業部はみんな意識しているのでしょうか?


taka7107 at 19:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月13日

訓練と実験は違うんですけどね。

会社の標的型攻撃メールの訓練が実施された。訓練の場合も一応、訓練やるよという事前周知が必要で、だいたいそろそろくるだろうなというのは分かる。ほんとは告知しないでやるのが一番よいようにも思うのだが、かってにデータをモニタリングしているなどのあとあと変なことにならないように組合とかへの配慮があるのだろう。で、結局昨日それが執り行われたようなのだが、朝の8時に来ていたので私はすぐに察知して、他のメンバーにひっかからないようにと周知した。ところがである、とある人がそんなことしたら訓練にならないからそれはやめろという。いやいや、それだったら意味がないでしょうに。それは訓練ではなく実験であり、このメールに対してどれくらいの人がひっかかるのかという統計データを取るにすぎない。訓練であるからには普段と同じことをしてやらなければいけない。それは、怪しいと思ったら、添付ファイルは絶対に開かない。でもどんなメールかが分からないので画面のスクリーンショットをとる。そして即削除し、周りに周知し、警戒を促すである。それをやらないでいたらどんどん被害がひろがってしまう。しかもこのメールが訓練のメールであるなんて保証がない。訓練と偽った、1秒違いで受信した別のメールであることも確かだ。だから、普段、セキュリティ意識の高いひとが、なんの意識もなく開けてしまうような人がひっかからないように予防保全をするというのは大切なこと。それができていて、組織としてどうなのかというのが訓練であるはず。決してメールの開封率を見るような実験ではないのだから誤解してはいけないのだ。まぁ、言われたとおりにするしかなかったので予防保全はやめ、結局うちのチームでは24人中、3名が開封。開封率12.5%となった。IT関連の会社でそうなのだ。でもさっき言った予防保全が働くので本来はもっと少ないはず。藤沢市の市役所で数年前に実施したところ40%の人が開いたとのこと。それに比べたらIT会社にしては高いような気がする。1名はひとりで仕事を回して、この前も大きなトラブルを発生させたこまったさん、もう1名は、日本最高学府卒であり、仕事もできるが、体調管理、時間管理のできないこれまた少し困りものの人、そしてもうひとりも少し高齢のちょいぼけおやじである。ほんまに困ったもんですわ。しっかりしてくれい。

taka7107 at 07:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月12日

電車のブレーキタイプのペットボトルオープナーが話題

はぁ、コリジョンルール適用ですか?どうみても危険でもなんでもない、最初前にでていて、ワンバンしたから後ろに下がったのはビデオみても分かるでしょうに。ほんまヘボな審判には困ったもんですわ。おかげでくされ巨人に敗退してしまいましたがな。はぁ、気分悪い。まぁ、気分を変えて金曜日からの最下位いじめでうっぷん晴らしましょか。
さて、京都鉄道博物館の話。おみやげで売っているペットボトルオープナーが鉄道マニアのこころをくすぐると話題になっている。私も訪問した際におみやげパンフをもらって一番気になっていたので即購入したという次第だ。単なるペットボトルのキャップをあけるための道具ではあるのだが、電車のブレーキ弁を模した形で、ブレーキをかけるように動かすとてこの原理で軽い力であけることができるというもの。非力な老人、もしくは子供が利用するにはよいのだろうが、我々の世代でまず使う人はあまりいないかもしれない。その開けるときの動作が、まさにブレーキをかけるような感覚で、しかも炭酸飲料を開けたときのプシューという音がブレーキの空気圧が抜ける音に似ていてるのでおもしろいというのが話題の理由だ。ビール以外の炭酸飲料はあまり飲まないので我が家に買い置きはないため、昨日帰り間際にコンビニでカルピスソーダを購入。試してみた。が、、、カルピスソーダはいまいち圧力が低いのか、音がいまいちだった。今度はコーラで試してみた方がいいかもしれない。
image


taka7107 at 07:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年05月11日

能勢電と神姫バスでSuicaが使えるようになる(なってた)らしい

姫路の現場に行くときに利用する神姫バスに実家の近くを走る能勢電車。ともにICカードには対応しているのだが、PiTaPaやICCOCAなどの関西の交通系ICカードには対応しているものの、全国のICカードすなわち、Suicaなどが使えるかというとそうでもなかった。そのため、この2つを利用するためだけにPiTaPaを残してきたのだが、今度、能勢電で6/10からSuicaが利用できるようになるというネットニュースを発見。もちろん出所は能勢電からの公式発表PDFなので間違いない。そしてついでに調べてみたら、なんと神姫バスについてもすでに今年の2月末から全国の交通ICカードが利用できるようになっているではありませんか。それなら早く行ってよと言いたいところ。そうなるとこのPiTaPaについては解約するかなぁ。。。ほんといままで、阪急梅田でケータイのモバイルSuicaでタッチしてしまい、能勢電で下車するときに、同様にタッチしてあっとなったり、そのたびに自動精算機で平野の遠隔駅長室と会話しながら、、、ほんまにいつになったらSuica使えるようになるねんとぼやいていた日々が懐かしいですな。いやぁ、ほんま便利になっていきます。

taka7107 at 22:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 | 便利なもの

2016年05月10日

充実の大型連休でした。\(^o^)/

連休の最後の2日間、連敗をしてしまったタイガース。その前日は甲子園で観戦して勝利を納めてくれましたが、その後の九度山と京都鉄道博物館の間はずっと負けっぱなし。ラジコと虎テレで観戦してましたが、まったくもってつまらない展開でした。日程を誤って甲子園観戦を入れていた日にはストレスがたまって仕方がなかったことでしょう。或意味ついている感じですな。あさがきたのラッピング列車もスターウォーズのラッピングラピートも撮影できたし、運はそこそこあったようです。残念ながら真田丸のラッピングと赤備え電車については残念ながらご縁がなかったということですが、まだ継続して走っているので運行終了の上述の2列車とはちがって、まだまだチャンスあり。次回の大阪出張時くらいにねらってみましょう。
京都鉄道博物館もオープニングの29日とGW最終日の日曜日の二日間も行くことができましたが、後者の方がかなり空いていたようで初日の半分以下の入場者数だったみたいです。運転シミュレーターの抽選にも一発目で当選し、おみやげも早めに入ったので全く混雑なく購入。スケジュール的にもうまくいきました。このゴールデンウィークの思い出を胸にさて、今週からまたがんばりましょう。

taka7107 at 07:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2016年05月09日

毎度おみやげには苦労する

連休明けの初日ということでメールの処理や、上長への報告資料を作成するために早めに出社。メンバーへのおみやげも配れると言うことで朝の時間は重宝する。京都鉄道博物館で購入したクッキーは14枚入りで2箱なのでメンバー分は足りているので配ることができたが、九度山で購入した真田の煎餅については12枚入りと記載してあったのでこれも2箱で足りると思っていたらなんと箱を開けてみると2枚1袋になっており、必要数の半分しかなかった。全員に配ることができないので残業をしたメンバーに限定で配ることにした。
いつもおみやげで困るのはその数量が多く必要ということ。23名のメンバーがいるのでその分は数が必要になる。かといって大きなものを購入すると持ち帰りが大変。今回は九度山と京都鉄道博物館の2カ所で購入したこともあり、持ち歩きが発生する。どちらか一方にしておき、大きいものを購入し、宅配便で送るというのがよかったかもしれない。大阪というありふれた出張場所だとおみやげに困るのであえて、違う場所の2カ所を選んだがために少し失敗した感あり。次回からはそうすることにしよう。

taka7107 at 07:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月08日

二度目の京都鉄道博物館

GW後半のオーラスは、初日にもやってきた京都鉄道記念館。2回目の訪問です。前回は能勢電のレールフェイフェスティバルがあって、1500系勇退の記念グッズを購入する必要があったのでささっと見て終わりましたが、今回は時間が十分。前回、まったくやらなかったシミュレーション関連やジオラマ関連を中心にと。開館の9時に間に合うようにと行きましたが、前回のグランドオープンのようには混雑もなく、むしろかなり空いてるんじゃない?って感じ。まずはシミュレーターの抽選列にならびます。300名ほどの列から80名が選ばれるくらいの確率とのことで、まぁ、外れるかなぁと思ってました。私の前の3人が連続で外れるということだったのでやっぱり無理かと思っていたら、なんと当たりくじの赤札を引き当てました。なんてついてるのでしょう。親子で来ているところはみんな子供にやらせるという形になるので当然8名のうち大人は私だけ。ちょっと恥ずかしい気分でしたが、なんのその。ただ、どうもこのシミュレーション関係はスピード感がまったくつかめず、残念ながらオーバーラン。ありゃま、修行が足りませんな。そのあとはジオラマを見て、早めの食事。食堂車のナシ20で「食堂車のカレー」なるものと昔懐かしい「お茶」を注文。カレーはなんとも甘い系のやつでいまいちでした。ただ食堂車気分が味わえただけでもよしとしましょう。その後はジオラマの自由見学や、展示物をひとつひとつゆっくり見学しているとあっという間に帰りの新幹線の時間に。まだまだ居たい気持ちはあれどバスで帰ることにしました。ちなみにお土産はお土産コーナーが大混雑するので先に買っておくのがいいですね。
そうそう、展示物の中の切符で昔もっていたものを2枚ほど発見。今も持っていたら相当価値あっただろうに。う~ん、いずこへ。0209225551021738

taka7107 at 22:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年05月07日

天空に乗って高野山・九度山へ

GW後半のラスト2日の今日は真田と天空の旅。朝めざましで起きられず少し寝坊してしまったが、なんとか間に合って6時半のスターウォーズ仕様のラピートの撮影に間に合った。こちらも明日までの限定運用。これで逃してはもう見ることはできないのだ。ラピートから遅れること15分後に発車する急行列車で、関空ではなく、橋本に向かう。この時間はまだ特急こうやも走っておらず乗車できずに残念だ。橋本に到着して予約していた天空の座席表をもらうのだが、一番のりすれば一番良い席がゲットできるのかと思いきや、すでに席は決まっているらしい。せっかくかぶりつきの席がいいなと思っていたのにである。乗車して座席が決まっているのは安心なのだが、どうも1列目の進行方向右向きの座席に集中して座らせたいようだ。隣の席がおばあさんだったので気が引けて、席に座るのはやめた。展望デッキがあり、写真撮影にはガラスがないので持って来いというわけでしばらく占拠していたのだが、若いカップルが来て長居しそうな感じだったのであきらめて車内に。ちょうど先頭の席も指定では誰もとられていないようだったので、途中からそちらに座ることに。極楽橋までの40分弱の旅はかぶりつきで50パーミルと半径100メートルの急カーブを堪能できて満足だった。そこから先はケーブルカーで山頂へ。定番の金剛峯寺や壇上伽藍などを見るも、寺院にはあんまり興味がないので有名どころだけ見てすぐに下山。なんといっても今日のメインは真田の里、九度山である。駅が赤備えになっていてしかも今日は真田まつりが開催されているとのことで南海の駅から道の駅まで続く真田のみちなどは観光客がいっぱいだった。途中に真田古墳や真田昌幸、幸村、大助の3人が暮らしたという真田庵、そして新しくできた真田九度山ミュージアムを堪能。九度山に幽閉されていたころのお勉強ができてよかったですわ。市内に戻って最後に訪れたのは安居神社。ここが幸村の最後の地ということでお参りしておきました。さて真田丸では今後の九度山生活がどのように描かれるのか楽しみですな。
180635315709

taka7107 at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年05月06日

あさからナイターまで

朝から天気がいまいちよろしくなく、夜の試合が気になるところであったが、まずは行動をということで、市内に出かけることに。阪急神戸線のラッピング列車はすでに車庫入り済みということで撮影できず、次なるターゲットは大阪環状線の真田丸ラッピング列車。大阪駅で聞いてみたら本日は朝から動いていない、運休だとのこと。連休の谷間の平日なのでここぞとばかり休ませているのだろう。残念。では、次は。。。というと期限が明日に迫っている「あさが来た」のラッピング列車。これは運転区間が四ツ橋線ということで短いので難易度は高くない。しかも駅で来てみたらあと10分ほどで入線してくるとのこと。さっそく撮影ができた。ただ、波留のサインが逆側にあるようなので何駅か乗って反対側の扉があいたところでの撮影が必要だった。これを撮影して思い出したのは、そういえば大同生命の本社ビルで広岡浅子の展示をやっているとのことだった。これは勉強がてらにと、そして大同生命本社は肥後橋にあってあの加島屋(ドラマでは加野屋)の跡地とのこと。これは行っておかねばということで訪れた。そしてついでに五代様の像がある大阪取引所にもと。。。と昼間は雨が降りつつも、なんとかうまくかわせて時間つぶしいなった。さぁ、夜は今シーズン2度目の聖地甲子園へ。試合内容はなんとも貧打な争いであったし、雨も少し降って応援はしづらかったが、前回のような寒さもなく、ビールが進む、進む。いい気分で応援できました。ほんでもってライトスタンドの特権、勝利のどんちゃん騒ぎに参加。帰れと言われるまで堪能する。阪神ファンの醍醐味を味わいました。\(^o^)/
2854-11720

taka7107 at 22:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テレビ | 阪神タイガース

2016年05月05日

1551Fと桜谷まつり

快晴のこどもの日。一足先に帰るhinaとyukiを見送りに川西能勢口まで。その後はお楽しみの時間と言うわけで1551Fの乗車。絹延橋ですれ違ったので能勢口から乗車するには相当待たなければいけないことになる。そこで平野あたりまで迎えに行くと時間的にもちょうどよい感じに。平野で下車して車庫の車両などを撮影しているうちに予想通り、やってきた。乗車して分かったのは内装は至って普通。つり広告など、過去の写真などで装飾されているものだろうと期待しただけに少し残念。まあ、それでも最後に乗車できてよかった。妙見口まで乗車してお別れする事に。その後、駅近くの食堂でたこ焼きとビールをいただく。5月5日は桜谷まつりの日なので、そこにも立ちより、その後はお家でタイガース観戦。今日も勝ててなによりでした。明日もたのんまっせ。\(^o^)/


image

image

image


taka7107 at 21:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年05月04日

今日は快勝9−0

今日は朝からお墓まいり。久々に訪れたお墓はやはり草が結構生えていたので、まずは草抜きから、水掛をしてたわしでごしごしもするとかなりきれいになりました。ただ、風が強すぎてろうそくは立てられず、線香も一部しかつかないという状態でした。それでもゆっくりとおまいりできたことで満足でした。
家に帰ってからはまたまたテレビで野球観戦。今日こそは勝ちたいところでしたが、快調に得点を重ねるタイガース。原口の3ランが出たときは今日は勝ったでしょうと確信できました。横山もすばらしいピッチングで、7回を3安打無得点で切り抜け、プロ初勝利をあげました。福留もゴメスもきちんとクリーンナップの仕事をしたし、先発野手全員安打ということでめった打ち。いやぁ、快勝、快勝。いままで勝てなかった中日にいっきに仕返しをしました。あしたもこの調子で頼みっせ。

taka7107 at 19:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 阪神タイガース 

2016年05月03日

懐かしいもの発見

今回のGWの実家帰省は当初の予定から変更し、hinaとyukiはカレンダーどおりということになったので新幹線の予約の取り直しをする羽目に。行き4日、帰りは8日という予定だったのを行きを3日、帰りを5日という超弾丸帰省とした。とはいえ、私は5日以降ものんびりとする予定。せっかく6日をお休みにさせてもらったので関西の小旅行でも楽しませてもらうかと思ってます。というわけで、まずは家族そろって帰省。小田原からひかりに乗って新大阪へ。小田原では駅弁をいろいろと選ぶ時間があったので今回はデラックスこゆるぎ弁当にしてみました。ビールを飲みながらデイリースポーツでも読みながらのんびりと帰るというのはなかなか楽しい帰省であります。
実家には午後の早めについて、テレビで野球観戦をするもこれがまたつまらない試合になってしまい残念。その後、hinaとゲームウォッチのドンキーコングがこの家のどこかにあるかもということで探すことになるのだが、これがなかなか見つからない。いろいろと引き出しを捜していると懐かしいものがいっぱいでてきてついつい本来のもの探しが停滞してしまう始末。結局ゲームウォッチは見つけられず、それでもhinaはZARDの「負けないで」のCDシングルが見つかって満足したようだ。何度もCDで聞いて歌詞カードで覚えようとしている。というようなたわいもない、昔を懐かしむ一日であった。

taka7107 at 19:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2016年05月02日

今日は出社

はぁ、なんてことでしょうか。またまた連敗、借金生活ですかぁ。。。と思っていたら、6−1の5点差から一気においついてしまったじゃないですか。こうなったらもう逆転するしかないと思っていたらほんとに逆転してしまいました。ホームランこそなかったものの、見応えたっぷりでした。特に7回裏のビッグイニング、江越、陽川、原口と3者連続出塁で狩野、大和の連続押し出しのあとに鳥谷のタイムリー、とどめはゴメスの2点タイムリーで一挙に5点差をチャラにしてくれました。そして、8回、大和のタイムリーで逆転とドラマのような筋書きに、甲子園のボルテージは最高潮に。いやぁ、ほんとすばらしい勝利でございました。次回、私が甲子園に参戦する時もたのんまっせ。
さて、今日は連休の谷間ですが、月末月初の事務処理のため出社せざるを得ない状況。まぁ、毎度のことなので分かってはおりますが、こういう時に休めないのはなんとも残念でありますなぁ。とはいえ朝の電車がガラ空きかというとそういう訳でもなく、結構な混雑ぶり。みなさん同じ境遇なんだなぁと思うとご苦労様ですといいたくなりますわね。今日一日、なんとかがんばって後半の6日はお休みにできたので連休を楽しむことにしましょう。\(^o^)/

taka7107 at 07:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年05月01日

今シーズン初聖地

本日、最後のイベントは鉄分x2で来たので最後は虎分ということで、今シーズン初の阪神甲子園球場へ。気温がかなり寒くてビールがすすみそうにないです。試合もかなりお寒い状況。DeNAの今永に三振の山を築かれてしまいます。こちらは岩貞で今シーズン、防御率0.95を誇りながら、福原の救援失敗のせいで2勝くらい損をしているピッチャー。なんとか2勝目をはやくつけさせてあげたいところでした。そんななか、ゴメスの四球のあと、陽川が値千金の逆転2ラン。バックスクリーンの左側に叩き込んでくれました。GWの初日ということでライトスタンドが取れず、初のレフトスタンドでの応援となりましたが、とにかく勝てて何よりでした。気温と同様に打線がかなりお寒い状況であったのはほんと残念ですけどね。まぁ、ホームランが見られたのはやはり野球のだいご味でしょう。GW中になんとか首位にたってほしいもんですわ。がんばれ、タイガース。\(^o^)/382944

taka7107 at 11:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 阪神タイガース 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい