2016年10月

2016年10月31日

言の葉の庭も見てみたが。

今週は間に祝日を挟むので1営業日少なくなってうれしい限り。とはいえ、月末月初の事務処理はあるし、来週の金曜日までに仕上げないといけないかなり大変なボリュームの仕事もあったりと結構大変だ。結局は祝日も出勤しなければいけないかもしれない。う〜ん、どうしようかな。
さて、君の名は。のアニメがおもしろすぎて、いろいろとYoutubeで調べている。隠されたネタを披露されているので、もういちど見てみたいと思う今日このごろ。もしくはDVDが出れば買ってしまうだろう。そんな新海ワールドに魅せられてしまい、過去の作品を見直してみることに。特に今回の君の名は。にも出てくる雪野という国語教師の話がおもしろそうと言うわけで、言の葉の庭という映画をGooglePlayにて購入し見てみることに。なんと46分という短編映画でした。さすがに君の名は。ほどの感動もないあっさりとした恋愛物語だったような。確かに風景もきれいだし、音楽もいい。でも雪野は果たして出ていたか?と言われると記憶にない。やっぱりもういちど君の名は。を見直すしかないなぁ。あと、残りの3作も順次見ていくことにしよう。

taka7107 at 07:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世の中の出来事 | 休日の過ごし方

2016年10月30日

新しいタブレットが到着

一気に寒くなってしまい、下着を衣替え。足がすーすーするのであったか下着にしてみたらちょうどよい感じになった。
さて、タブレットの話。最近、Nexus7のバッテリーが結構早くなくなるなぁと思っていた。また、これでテレビを見るのも少し画面が小さいなぁとも。そこで、自宅で利用する専用の10インチ画面の大型タブレットを購入することに。最近はあまりウォッチしていなかったのでなにがいいのかよくわからない。そういうときは価格コムにて好評価のものを購入しておけばそうはずすことはない。というわけで今回購入したのはHUAWEIのMediaPad T2 10.0 Proというもの。10.0とある割にはディスプレイ10.1インチと微妙に数字がずれている。WUXGAの解像度で1,200×1,920となっている。CPUはShapDragon615オクタコアと記載があるが、このあたりはさっぱりわからない。バッテリーが6,600mAh、Android5.1、メモリRAM2GB・ROM16GBとやや容量が少ないようだが、テレビ端末としてはまぁ、これぐらいのSPECで十分でしょう。で、実際に到着から1週間、使ってみて、やはり画面が大きくてよい感じです。リアルタイム放送については多少、画面が止まることがあるのはタブレットというよりもネットの環境の問題のような気もするし、nasneに録画した番組をみるには何の支障もなく見ることができてありがたい。これでテレビライフがかなり改善されて、いい感じになりました。

taka7107 at 07:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの | 便利なもの

2016年10月29日

10月はいろいろと大変でした

ふるさと納税で人気の高い飛騨牛を頼んでみた。サーロインステーキが3枚届いたのだが、どうも脂が多すぎたようでいまいち不評。う〜ん、人気No1のはずがこんなにもはずしてしまうなんて。。。当たり外れがあるのかしら。。
さて、日曜日のバーベキューに始まり、社員の親族の訃報対応、長野出張に姫路出張とヘビーな一週間が終わりました。長野から姫路の間はしなのにのって鉄分が補給できたり、木曜日の夜にはVSEを使って帰宅するとかいろいろとストレス解消できるネタはあったのでまだよかったですが、10月はとにかく人事関連の書き物が多くてとてもしんどい月ではある。なんとか面談も全員終えることができたし、そんな中で情報処理技術者の試験があったりと、これまた土日もなかなかヘビーな月でもありました。そんな10月もあと二日で終わって、11月はこれまたいろいろと忙しかったりもする。とにかく、根詰めないでマイペースでがんばりましょ。

taka7107 at 20:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月28日

VSEのかぶりつき飲み鉄で帰宅

普段、湘南ライナーで帰宅する時に、藤沢駅でロマンスカーVSEを見かける機会が増えた。そうだ、藤沢行きのホームウェイにVSEが採用されたのだった。これは乗ってみなければとロマンスカーの予約サイトで調べて見るもやはり人気のようで、一ヶ月前の10時に展望席の売り出しが始まるのだが、数秒で完売してしまうようだ。というわけでもう、これは何度もトライするしかないですなということで、何度やり続けたかは分かりませんが、やっと先頭の最前列で、C席がとれました。AとDは中央からずれるのでいまいち損した気分。どうせ乗るなら1Bか1Cでしょうということで、見事にゲットできました。20時45分、新宿発のホームウェイ85号藤沢行きがまさにそのVSE。ミュージックフォンをならしながら、なんとも優雅に入線してきますわ。前面撮影も終えて、待望の展望席へ。7〜8年前に鉄旅ということで会社の同僚と箱根湯本までかぶりつきに乗車したことはありますが、それ以来のかなりのひさしぶりとなるかぶりつき展望席。会社帰りにお酒を飲みながら楽しめるなんて贅沢ですわぁ。小田急といえば、下北沢付近の地下工事が話題であり、また関西の京阪並の複々線区間での追い抜きとか、前面展望ならではのお楽しみポイントが満載。あっという間に相模大野まで到着。ここではかなりの人が下車してしまい、満席だったホームウェイも乗車率数割に激減。最前列の展望席に至っては私一人で独占状態となんとも贅沢です。誰も見てなければ前面ガラスの台上に座って楽しみたいところでした。( ´ ▽ ` )鶴間、大和、湘南台とここまでくるともう見慣れた風景。あっという間の1時間ちょいの旅。これはくせになりそう。金曜日の夜などの週のご褒美には最適ですな。image
image
image


taka7107 at 07:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 | 通勤

2016年10月27日

ワイドビューしなのの座席の取り方には注意が必要。

長野での飲み会も無事終わり、昨日の昼間は移動日に。長野から姫路の夜間工事に向けての移動になる。方法として3ルートある。まず一番簡単なのは長野から北陸新幹線で東京に戻り、そこから東海道新幹線で姫路までということで、時間的には1.5+3の4.5時間ほど。ただ、これは大回りになるので乗車券区間も長く、料金が高くなる。一番最短のルートで行くと、長野から名古屋に抜ける篠ノ井線・中央西線を利用するしなのを使ったルートとなる。これだと名古屋まで3時間、その先、姫路まで東海道・山陽新幹線で1時間の計4時間。これが時間的にも距離的にも最短・最安となるのだ。それ以外には、長野から逆方向に北陸新幹線を走らせ、金沢からサンダーバードで京都、そこから新幹線というのもあるのだが、これは時間的におそらく一番かかるパターンになるだろう。前回の北陸・姫路出張の際はこのルートだったので目新しさもない。というわけで、今回はしなのに乗車するルートをば。
長野10時発のしなの8号は3時間かけて名古屋まで走る。車両は383系というワイドビュー型の振り子式電車。カーブの多い中央線でも速度をあまり落とさずに走ることができるという特徴を持っている。今回この列車を予約する時に、進行方向が表示されなかったので残念でした。篠ノ井を出てしばらくすると姨捨というところが三大車窓で有名な、風光明媚なところがあるのだが、これを見るためには座席がD側の方でなければいけなかった。あと、他の号車については不明だが、ワイドビューということで、2列で1枠のような形のワイドガラスを使用している。1番座席だけが、1枠で小窓なのだが、2,3とセット、4,5とセットとなるため、座席的に窓枠が気にならないのは後ろ側の方で、先の例でいえば、2と4という偶数になるようだ。また、長野から乗る場合はそもそも指定席である必要はない。少し早めに並べば自由席もあり、名古屋方面の先頭が自由席であるから、かぶりつきの座席を押さえることも可能だ。う〜ん、今回は少し失敗した。次回また行くようなことがあれば気をつけたいところ。

taka7107 at 08:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 出張 | 鉄道

2016年10月26日

長野の夜は順調でした。

年に1回あるかないかの長野出張。お客さんにプレゼンをして、夜は懇親会という流れでした。プレゼンはやはり資料的に説明しづらいところがあり、少し詰まってしまいました。残念。案件を細かく理解できていない以上致し方ないのですが、部下のやっていることをきちんと理解するのが上長の仕事であるので、ここは反省ですな。今回プレゼンした後に資料にかかれていた内容が分かった点なんてのもありましたよ。あと、お客さんとは初対面の方もいらっしゃいましたが、基本的にはきちんとお話を聞いてくれる紳士な方ばかりなので飲み会も楽しかったです。向こうの課長さんは普段無口なのですがお酒が入ると次から次へと話がとまらないようで上機嫌になられていました。部門長ももと我々と同じ会社ということもあり話もはずみます。でも、やはりビジネスはビジネス。最後はお金で決まっちゃうのかなぁ。まぁ、その後の反省会も盛り上がってよかったですわ。この仕事、社内で結構もめ事があって大変だったんですよねぇ。後になればいい思い出になるのかな。後もう少しがんばりましょ。

taka7107 at 20:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月25日

情報処理安全確保支援士ですと

はぁ、昨日の占いではあるが蟹座がいちばん悪いというのは翌日未明にあたったようだ。めがねがつぶれて使い物にならないわ、なかなか寝付けずに寝不足だわ。こんな状態で出張してプレゼンまでしなければいけないってつらすぎますわ。なんかやる気がぜんぜんわいてきません。早くプレゼン終わって懇親会でグチろう。
さて、IPAより話題の「情報処理安全確保支援士(以下、支援士)」の登録方法や登録料などが公開された。情報セキュリティスペシャリストの資格はもっているので、登録できる権利はあるのだが、いかんせんその手数料と更新にかかる費用が半端ない。まず登録が税金込みで2万円弱。そしてなにより3年毎に更新が必要で、そのための講習の受講料が3年で15万円ほどかかるとか。士業なので将来的に退職した際になにか役に立つようなものであれば登録するのもよいかもしれないが、それにしても15万円はねぇ。現職の際には何のアピールになるのか、セキュリティの提案に有利とか?であるとすると会社が資格の保有を支援してくれたりするのかしら?う〜ん、なかなか難しい問題ですわねぇ。。。とにかくしばらく様子見ですわ。

taka7107 at 07:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 資格試験 

2016年10月24日

今度は長野経由で姫路へ

明日から長野、そして姫路という珍しいパターンの出張が。まえ、金沢から姫路に行く出張があり、乗車券の買い方を工夫した。というのも、金沢経由で姫路に行くのと、直接姫路行くルートでは往復割引がきかないからだ。なので、金沢からサンダーバードに乗車して、東海道線と接続する山科(本当は京都で乗り換えするので、京都だときれいなのだが、一駅手前でつながってしまうため致し方ない)を経由して東京に戻ってくるルートと、山科と姫路を往復する切符にした方がやすくすむというもの。今回は、長野から中央西線を利用して名古屋に来るので、そのぐるりと輪を書くルートと名古屋ー姫路の往復に分けた方がいいかと思って地図をよくよくみていた。名古屋の方は先の山科と同様に、手前の金山で接続している。なので、金山ー姫路の往復プラスぐるり輪っか切符になる。一方、長野の方をみてみると、これがややこしい。長野新幹線と篠ノ井線の接続がどういう扱いになっているのかがいまいちよみとりづらい。しなの鉄道などが間に挟まっているのでこれがどうなるかだったりもする。前述の切符を発券するさいも実際に発券操作をしてどちらがやすいかを比べてもらったということもあり、パソコンのルート検索みたいに簡単には分からないらしい。とすると今回も相当発券に手間を要してしまうことが懸念されたので、今回はもう断念。帰りの新幹線でEX-ICを利用すると乗車券が往復割引に近いくらいの料金にはなるのでまぁ、それでいいかという感じだ。もう少し時間的な余裕があればよかったのですが、今週もばたばたなので無理ですわな。

taka7107 at 07:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 出張 

2016年10月23日

レク無事終わる

日曜日は会社主催のバーベキューということではるばる津田沼まで。片道2時間くらいかけての長旅でした。それでもまぁ、やってみるとなかなかおもしろいもので、途中食材をかけたクイズもあったりとレクレーション委員の方が趣向をこらしてくれたおかげでとても楽しいひとときでした。でバーベキュー自体はぜんぜん問題ないのですが、その後の飲み会がよけいでした。早くかえって少し仕事をしようと思っていたのですが、それも無惨にくずれさってしまい、もうぐでんぐでんによってしまう始末。う〜ん、つらいと思いつつも、帰りの電車はいつのまにか寝てしまってあっというまに乗り換えの戸塚に到着。そこでちょうど起きて乗り換えたはいいけど、頭ががんがんに痛く。。。ビールに加えてワインをチャンポンしてしまったのがいけなかったのでしょう。サイゼリアのワインはやすいはいいが、やはり酔いがまわります。とにかく年1回のレクが無事終わってなにより。来年はもう少し都内でやってもらいたいもんですな。

taka7107 at 07:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月22日

君の名は、これはおもしろいわ。(ネタバレ注意)

情報処理試験も終わってひと段落のついた10月の土日ということで、気になっていた映画「君の名は」を見に行くことに。ネタバレになるので見てない方は読まないほうがよいでしょう。話は田舎町の岐阜県の糸守という架空の町で始まります。主人公の宮永三葉と東京の高校生の瀧との夢の中での入れ替わりという摩訶不思議な現象が。一週間に数日、不定期に入れ替わるという話。最初はなんだたんなる恋愛話でいつかは出会って結ばれるで終わるのでしょうと思っていた。ただ、めざましテレビで前半が恋愛話で、後半が自然災害の脅威に係る話と言っていたのでなんのことだろう?と思っていたら、なんと彗星が激突して町が崩壊してしまうという災害のお話。実はここで三津は死んでしまうことになっているのだが、実は時代のずれが3年あって、過去を変えられるかもしれないと気付いた滝が、なんとか入れ替われないかと模索するのだ。なんとかかなって入れ替わり、歴史がかわって、死なずに済んだ。でも記憶がなくなっていくのだが、最後には偶然また再開するというハッピーエンドである。まぁ、過去はやっぱり変えられないという不幸な結末でないだけによかった気もするが、記憶はなくなって町ですれ違い、再開はできなかったみたいな形で次作につないでもよかったかなぁとも思った。
で、この映画はアニメなのに実写なみに絵がリアルというわけで、当然、実在する場所はと気になるのだが、さすがに糸守村は架空の町らしく、場所的には岐阜の高山なのだが、登場する湖は長野県の諏訪湖をモデルにしたのではと言われている。う〜ん、そこは少し残念ですな。本当にある村なら聖地巡礼したいところでしたが。一方で、三葉が東京に出かけるときに乗った駅が秋田縦貫鉄道の駅がモデルではないかと話題になっている。真相はいかに。とはいえ、そこまで行くほどのめりこみはなさそうだ。


taka7107 at 17:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世の中の出来事 

2016年10月21日

何かと割り込みの多いここ数日

う〜ん、少し飲み過ぎてつらい。急遽お客さんが大阪から来られるということで飲み会が設定され、行かないわけにはいかないので参加することに。いろいろと有意義な話ができたのでよかったことはよかったのだが、実は今晩もうちの管理者の飲み会があり、連チャンになってしまうのはちとつらいところだ。明日はお休みなのでゆっくりしようと思っていたら朝から散髪の予定を入れていた。これが、結構距離の離れたところで電車で行かなければ行けないのこれはつらいということで先ほどキャンセルをば。ネット予約、ネットキャンセルができるのがありがたいところだ。そして日曜日は本部のバーベキュー大会で津田沼に。人の集まりが悪いと言うことでこれまた急遽呼ばれたのだが、昨今の若手はやはりこう言ったたぐいのものにまったく見向きもしないようだ。まぁ、おじさん世代ですらあまり参加しないのだから困ったもの。年間何回もあるものでなく、年1回、同じ本部の人たちが仕事以外の話でもりあがれるなんていい機会だと思うんですけどね。津田沼でなければ最初から喜んで参加していたのに。さすがに津田沼は遠いなぁと思っていたのと月曜日から人間ドックの予定だったので、ガンマの値があがりかねないお酒はねぇと思っていたのですが、、、まぁ、別件の割り込みのせいで人間ドックも予定を変えてしまったところだし、移動時間がかかることだけはなんとかして、楽しみましょう。

taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月20日

ドコモの格安スマホでLINEのコミュニケーション環境を拡大してほしい

昨日のdocomoの発表。MONOなるdocomoブランドで格安スマホを発表。端末価格が648円というびっくり価格設定となった。今まで格安スマホが数々あれど、やはり回線品質というところで乗り換えることはまずないだろうと思っていたが、これなら我が家でも利用してみたいと感じるところだ。hinaのスマホによいかもしれない。またこれを機会に一気に世の中スマホ加速を期待したいところだ。価格が高いのでずっとガラケーといわれるとLINEでの連絡が便利なのにいつまでたっても乗り換えられないということに。LINEに置き換えればいいのに、いつまでたってもSMSを使ってくる人(こっちの方が金かかかるからやめたいのに・・・)、面倒なメールでの連絡をあえて選ぶ人、急いでいるからこそLINEの既読機能を使いたいのにね。急いでいるなら電話すればと言われるが、こちらのかける環境と受ける側の環境がマッチしないと成立しない音声通話。電車に乗ってるのになんで電話でかけてくるのよといいたくなる。メールうつのが面倒だったんで、、、とたいていかける側のエゴだったりするわけだ。音声通信は余裕のあるときに、ラブラブカップル限定ぐらいで使ってくれればいいと言うもの。文字通信で成り立つ時代なのですから、みなさん、LINEでタイムリーな連絡環境を構築してほしいもんです。

taka7107 at 07:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの 

2016年10月19日

内部監査

総括課長が不在なのでなにかと雑用というか、本来の案件担当以外の総務的な仕事を降られる今日このごろ。いい加減、管理者も増えてきたのだからプレイングマネージャーばっかり増やすのでなく、専任の人を作ってくれてもいいのにと思うところ。とはいえ、その中でも品質管理という側面でISO9001に則った監査業務というのは結構おもしろい。基本は監査を受ける側なので、ぼろが出ないように冷や冷やするだけでなにもうれしいことはないのだが。。。過去にISMSの監査を受けたことがあって、なれてはいるのだが、やはり監査当日は緊張するものだ。今回もまずは内部監査、そしてもし選ばれれば外部監査を受けると言うことになる。内部監査はよいが、外部は避けたいところだ。去年は外部も対応した記憶がある。で、今回指摘されたのは2点。ひとつは要求仕様レビューのタイミングがおそいのではないかという指摘。なるほど、ISO9001のバイブルによるとそうとも読みとれない。だとするとこれは素直に改善すべきとろだろう。ただ、事務局のメンバーや現場のメンバーに多少抵抗感があるようだ。プロセスが増えるわけではなく、タイミングだけの問題だと思うのだが、指摘を素直に受け入れないネガティブな性格もあるのだろうか。ごね損なのに、ごね得だと思っているのか真相は不明だ。私は改善すべきだと思う。もう1点は凡ミス。これは修正あるのみだ。そしてうれしいのがグッドポイントにあげてもらったこと。昨年システムでトラブルを起こしたがきちんと再発防止に向けた取り組みが実施できているとの評価。社内への展開、事業部での周知徹底などが評価されたようだ。確かにシステム監査技術者の試験でも、監査は悪いところを指摘するだけでなく、よいところも評価とある。今までうちの事業部は、細かく管理しているとか、管理面のすごさをほめられたことはあるが、逆をかえせば、そんな小さなことまで無駄に管理してないかという嫌みの評価とも読みとれない。でも今回のはやるべきことをきちんとやっているという評価なのでうれしいことだ。そんなわけで、この業務はおもしろいのでやってもいいかとは思っている。

taka7107 at 07:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月18日

これはほしいかも、スマホで運転プラレール

スマホで運転できるおもちゃが流行っているらしい。電池を無線で制御することにより、電流の出を調節し、モーターの回転を変えるというのが主流だ。電池を制御するので、電池でうごくおもちゃならすべて制御できてしまうという画期的な発想。これはすばらしいなと思った。とはいえ、これに指をくわえてタダみているほどおもちゃメーカーもバカではなく、カメラを搭載して、運転気分が味わえるという付加価値をつけた製品を売り出した。その名もスマホで運転プラレール。車両は子供に大人気のドクターイエローをベースに、カメラは二種類搭載し、前方の運転席かめら、そして横側の車窓カメラという具合だ。いずれもスマホでカメラの切り替えが可能となっている。しかもマスコンまでついていて、その上にスマホを設置して運転気分まで味わえてしまうというのだからマニア心をくすぐることこの上ないのだ。男の子がいるおうちならお父さんと取り合いになってしまうかもしれない。アマゾンで即ぽちっとしてしまいそうになった。ただ、ひとつ残念なのはカメラのぶれがすごいということ。これはプラレールという線路の問題だろう。いくら凹凸なくつないだとしてもレールの継ぎ目から逃れられない。ロングレールがあればいいのと、たしか自由自在に湾曲するフレキシブルレールのようなものがあればまだましなのだろうか?とにかくプラレールに乗車している妖精たちは、日々乗り心地の悪い電車で通勤しているということだけは分かった。( ;´Д`)

スマホで運転プラレール

taka7107 at 07:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スマホ | 鉄道

2016年10月17日

旧新橋停留場跡

先日の鉄道の日に半日お休みをもらって新橋までおでかけ。いままでどこにあるのかあまり知らなかった新橋の鉄道発祥の地、旧新橋停車場跡に行ってきた。144年前の明治5年10月14日(太陽暦)にここと横浜を結ぶ鉄道が開業した。当時は53分かけて横間までを結んでいたという。当時はSLなので乗り心地もさぞ悪く、まぁ、はじめて乗った人は今の状態を経験していないわけだから、あっという間に到着する鉄道をリスペクトしていたことであろう。それが144年たって、今や電車の全盛期。2011年の東日本大震災で電力不足のため運行に支障をきたした以外は、特に大きな問題もなく、都会においては電車でありつづけることはこれから先も長くは変わらないことだろう。今では25分で結ぶようになった。一方で長距離輸送もかなり進化した品川ー名古屋にはリニアもできようとする時代に。これから鉄道はどんな時代に向かうのであろう、廃線路線も今はやりの観光列車を走らせるなどで存続させていくなどあるといいのだが。BRTやLRTといった新しい形態や新交通システムとかになっていくのかもしれませんね。いずれにせよ地域の足としての交通機関はなくてはならないもの。ローカル路線バスとかも廃線が進んでいるようで、高齢者にとってつらい世の中にはなってほしくないものです。

taka7107 at 07:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年10月16日

秋の情報処理技術者試験終わる。

今日は半年に一度の情報処理技術者試験の受験の日。前回、ITサービスマネージャは合格したので今回はITストラテジスト。少しは勉強したのだが、普段業務で考えない分野なのでなかなか難しい。午前2はなんとか知識だけでいけるのだが、午後1が毎回、高度の試験で苦労するところ。どうも国語の読解力がないのか、長い文章を読むのが苦手なのか集中力がないのかが原因なのか、いつもここがネックになる。午後2の論文は結局、用意したストーリーがうまくはまるかはまらないかで合否が決まると思っている。で、今回もまさにその傾向どおりとなった。まず、午後2の試験。過去問をどれだけやりきるかにかかっている。今回は参考書に載っている過去問を4〜5回は繰り返した。最終日の昨日に全問やり直して、4〜5問の間違いであり、それも覚えたので結局全問答えを記憶した感じだ。すると本日の試験、全25問のうち、合格の6割にあたる15問が、その問題。すべて正解のはずで、あとは初めて見る問題が10問。4択問題なので2.5問は正解すると考えると17.5問正解で合格。で、問題は次の午後1問題。これは問一が大学のNW統合の話、2が医療分野、3が機器の保守サービス。自身の得意分野である1と3を選択したのだが、3の一部が自信なく、あわせて6割いけるかどうかぎりぎりのラインだ。春のAUのように2点足らずでなんてことも無きにしも非ず。次回こそは、自信をもって通過したといえるようになりたい。そして問題の論文の3については、事前に用意しておいた家電量販店の設置サービスについて記載。ボリュームとしては問題なく記載できたが、一部問題文の意図したところで完璧にくみ取れていないところもあり、微妙なところだ。まぁ、いずれにせよ、半年に一度の大行事が完了。春は再度AUにチャレンジしましょうか。はぁ、疲れた、疲れた。
23

taka7107 at 18:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 資格試験 

2016年10月15日

江の島花火とやきとりセンター

中秋の名月だろうか?とてもきれいな満月の夜、江の島の花火大会があるということで、辻堂海浜公園南の浜辺まで歩いてお出かけ。そういえば10年ほど前に、江の島までゆかたを着てお出かけしたのを思い出した。その時には下駄で靴擦れは起こすわ、途中で雨は降ってくるわで大変な状態だった。辻堂の浜辺で見ると、少し遠いのはあるが、そんなに混雑もなく、きれいにみられる。しかも浜辺に座って見られるので楽ちんだ。最近の花火はやはり進化していて、今まで見たことないような、開くときのこの型になるようもの、斜めに飛ぶものなどなど、花火業界でもテクノロジーの進化はあるんですね。花火は45分間のショートタイム、これくらいだと見飽きることなく、ちょうど秋風がふいて肌寒い時期でもあるため、風邪もひかずに済みました。
その後、駅前のはなの舞で食事しようとしたら満員御礼。駅の北側に移動して、私のおきにいりのやきとりセンターに。ここはドリンク安し、お通しなし、とりのスープや雑炊が結構うまいといいことづくめ。でも安いことをいいことに頼みすぎたら結局、牛角で食べるくらいの料金になってしまいびっくり。まぁ、うまかったからよかったとしましょ。
08


taka7107 at 18:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2016年10月14日

鉄道の日に思うこと

10月14日は鉄道の日。昔は鉄道記念日といっていたはずだが、いつの間にか記念がとれて鉄道の日となんとなくしまりのないネーミングになってしまいました。今から144年前に新橋ー横浜間で鉄道が開通。その後全国に広まり、生活インフラとなって拡大していきました。昨今のローカル線の再淘汰などもあり、また総延長距離は下がる一方。やはり鉄道よりもバスなどに移管しないと採算がとれないなどの地域事情はあるようですね。車社会の弊害でしょうね。高齢になれば車での移動は困難になるし、健康面でも多少は歩かないと、車に依存するとますます日本人は欧米人と同じ体型化。利便性だけ追求して鉄道はあまり利用しないという我々、生産層のエゴが将来の社会に問題を投げかけているとしか思えないです。あのとき鉄道をもっと使っていれば歳とってからこんなに苦労しなかったのに。こんなすてきな風景のある観光名所になろうところが、車でしかいけないようなことになったり、廃村がすすんでしまったりと、いつかきっと後悔してしまうことは必須です。若者世代の車離れもこれまた問題。車でもいけない、結局人は大都市に集中して住み続けるしかないのかなんて人口問題もまた加速化するかもしれません。もっと生活に鉄道をとりいれる仕組み、廃線をなくす仕組みなど、国を挙げて取り組んでほしいものですな。

taka7107 at 07:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年10月13日

Razikoの原因判明とその対策

razikoが利用できなくなった理由が判明。大本のradikoがGPS機能必須となり、GPSをオンにしていないと動かないアプリになってしまったようだ。これは本当にカスすぎるアップデート。ポケモンGOのせいで、GPSオンでも、バッテリーがいくら減ろうがおかまいなしなんてユーザー心理をついた便乗戦略としかいいようがないだろう。GPSなんてオンにしていようものならバッテリーがいくらあっても足りませんわ。こんなもんデフォルトオフに決まってるやろうに。ラジオ聴くためにオンにする人もいないやろう。でもポケGoユーザなら問題なしか。困ったもんですわ。というわけで、こんなアプリをベースにされてはたまらないとほかのアプリを探してみた。録音ラジオサーバというのが、録音ができるアプリということで候補にもあがったが、やはりradikoがベースでありGPSをオンにしないといけないもよう。しかもエリアフリー視聴やFakeGPSによる偽GPSでのエリア模倣も利かない。やはりrazikoに戻るしかないということで戻るためにradikoの旧バージョンに戻すことに。apkファイルでネットに落ちているのでそれを見つけてくる。ただ、これだとWifi環境で自動的にアップデートされてしまい、すぐに使えなくなる。そこで、アップデートを手動にするという解もあるが、これも面倒だ。特定のアプリだけアップデートされないしくみがあればいいのにと調べてみたら、ありました。GooglePlayでアプリごとに自動更新のチェックをオフ・オンできるようですわ。これでなんとかてまかけずにいけそう。Razikoも元通り聞けるようになって一件落着である。

taka7107 at 07:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Raziko(ラジオ番組) | 困ったぞ

2016年10月12日

razikoが使えなくなった( ;´Д`)

昨日まで利用できていたrazikoが使えなくなった。なんでも最近アップデートされた大本アプリのradikoが原因とのこと。なんてこったい、Androidだからこそ使えていた裏アプリ的な存在だったのに、これが使えなくなるのであれば意味がない。幸いタイガースのナイターはもはや来シーズンまでないので影響はないのだが朝からテンコモリを聞くのに重宝していたのが痛い。かといってradikoの有料放送を聞く気にはとうていなれないし、困ったもんですな。バージョンダウンすればいいのかという話もあるのでなんとかそれで試してみるか、過去にやったFakeGPSを使うかであるが、こちらもブロックがかかっているのかな。そもそも手順が複雑だったのでその手順を見つけないと行けないのだが、これまた面倒。本当に勘弁してほしいなぁ。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Raziko(ラジオ番組) | 困ったぞ

2016年10月11日

Windowsの使い勝手がよろしくない。

自宅でタブレットで録画した番組を快適にみたいという要望がある。今使っているNexus7は少し小さくてせめて10インチはほしいなぁと思う。ではPCでみればよいのではということになるのだが、PCを利用する機会がめっきり減ってしまい、結局立ち上げる度にWindowsUpdateとウイルス定義ファイルのダウンロードが走り、その間はCPUやHDDなどのデバイスアクセスが頻発して、PC自体がすごく重くなる状況。Webの閲覧程度であれば問題がないが、動画をみると、CPUが引きずられるのか、なんともカクカク状態になってみられたものではない。そのためにずっと待っているほど気長にもなれず。となるとやはり電源ポチッとおしてすぐ起動ができ、OSパッチとウイルス定義ファイルの更新がさほど頻繁ではない(というか後者については、おそらく毎日のように利用しているから、夜中にダウンロードされ適用されているから気がつかないだけなのだろう、使えば使うほどよい作用が生まれるプラスのスパイラルだと言える)タブレットとかになる。これがWindowsタブレットだとやはり本末転倒であり、OSのパッチ適用頻度がすごすぎるのだ。逆にiOSやAndroidは大丈夫なのか?と思われるくらいの気もするが、まぁ、それはさておき、そういった点で利便性をそこなっているWindows。OfficeもAndroidでうごく状況なので、そろそろ打って変わってもいいような気もする。少なくとも個人利用では、もうそろそろWindowsから離れたいところだ。

taka7107 at 07:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 

2016年10月10日

高度情報処理技術者試験の午後試験勉強法

試験一週間前の対応を忘れないように書き留めておくことにする。まず、午後1試験。いろんな事例をみておいた方がよいので、数多くこなすために回答の記述はさておき、どの部分が回答のキーになるかを見つけることに専念した。記述をいちからやって、何文字いないに回答を納めるという作業は非常に重要なのだが、その作業があまりにも頭脳のパワーを浪費してしまい、数をこなせないという問題がある。なので、数をこなすことを優先に、そうすることにした。一方で、午後2の試験対策。これも今までやったのは、ストーリーを作ると言うことなのだが、これも結構パワーが居る。業務改革、業務改善、施策の利用推進、BCPなど、いろいろとテーマはあるが、いずれのテーマが出てもそこそこ記載できるようにするためにはやはり、これも数多く対応する必要がある。そんなわけで、これもストーリーをざっくりと記載するのだが、あまり細かくこだわらず、やってみることにした。あと実際には手書きなのだが、これまた手書きをするとそれだけでパワーを使ってしまうので、テキストエディタを使って書いていくという手法だ。これで圧倒的に数はこなせるはず。もし手書きであれば1日、1つ書いただけで、もうあとはなにもやる気がなくなっていたに違いない。さて、この勉強法が実るかどうか。AUは午後1で2点足りずであった、今回のSTも初めて勉強する分野。STとはいかなるものかがやっとわかってきた程度なので正直応用が利かないという気がしていて本番が厳しいような気もする。あとは運次第か。

taka7107 at 17:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 資格試験 

2016年10月09日

プリンタがうまくうごかなかったが。。。

朝から結構きつめの雨が降って、3連休の中日はあいにくのお天気に。とはいえ来週の情報処理技術者試験があるのでお勉強ざんまいでとくにお出かけというわけでもなく都合はよかった。
てなわけで朝からお勉強。まず、そのお勉強をするにあったって、H21年度からの午後1、2の問題で復習をというわけで印刷をすることになった。ところがどっこい、Windows10でいつぞやのアップデートをかけてから印刷がうまくできない状態になっていた。いろいろと調べているとどうやら、前はインストールされていたプリンタベンダーのツールが見えなくなっている。これが原因かどうかは分からないが、とにかく前はこれがインストールされていたはずということで再インストールをば。おぉ、これでプリンタときちんと通信できるようになりました。今までなんども失敗してはその場しのぎで対応してきたのが、やはりこれが原因であったか。というわけで、今後は同様のトラブルにはならないだろう。で、印刷できる状態になったので、とにかく過去の午後1、2問題を3年分ほど印刷します。さぁ、がんばるぞ。

taka7107 at 19:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 

2016年10月08日

べっぴんさんのロケ地に六甲台の校舎が

クライマックスシリーズのファーストステージが始まりました。わがタイガースは出場しないのでまったく興味がないので見る気もしない。来年こそはリーグ優勝でうさばらしをしてファイナルステージで甲子園で待ち構えるという形にしたいものですわ。
さて、べっぴんさんの話。神戸が舞台ということで、どこか有名どころがロケ地に使われるのかなぁ、、、なんて思っていたら、どっかで見たことのある風景が。そう神戸大学の六甲台にある経済・経営学部のあのシンボル的校舎じゃないの?と思っていたらまさにそのとおりだった。Twitterとかで調べてみるとみなさんやはりつぶやいている。ドラマのロケ地マップにものっている。これはもう、またまれに続くロケ地めぐりということで大学を久々に訪問しなければいけませんなぁ。数年前に工学部は訪れたのですが、六甲台は何年振りになるのでしょうね。とにかく、知ったところがロケ地に使われるというのはうれしいことです。ドラマの今後の背景が楽しみです。


taka7107 at 21:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テレビ 

2016年10月07日

セブン−イレブンなのに開いてないのぉ?

朝、Suicaのチャージ機能を利用しようとしたところ、クレジットカード認証ができず、クレジットカード会社に問い合わせというメッセージが出た。クレジットカード情報というのを見ると確かに現在登録しているカードの有効期限は今月で切れるような感じに見受けられる。とはいえ、まだ新しいカードも届いていないし。。。。でもおそらくこの期限の問題なのだろうなぁと思っているのだが。とにかくカード会社に問い合わせてみないことには分からない。でも、この期限切れの件は今まで新しいカードが届かないなんてことはなかったし、住所情報が前の社宅の情報になってるから返送されたなんてのもないとは思うんだけどねぇ。。。
さて、先日の姫路出張の話。朝一で品川に戻らなければならなかったので、新幹線で朝飯を食べようということに。6時前だとホテルの朝食も準備が間に合わず、せっかくタダ飯なのにもったいない限りだ。コンビニで何か買おうとおもって、姫路駅はセブン−イレブンが駅構内に3カ所もあるので、そこで買えばいいかと。駅に入る前の外の店舗は24時間営業でないらしくしまっていた。あれま、セブン−イレブンなのに開いてないのかい。名前のとおりだと7時からにはなるのだが、そんな店舗を探す方が今時難しいだろう。で、駅構内に入れば、当然始発電車は走っているので店は開いているものと思い、入ると、これがしまっている。まじかぁ。でもまぁ、新幹線の改札前にセブン−イレブンではないがコンビニらしい売店はあった。とエスカレーターをあがったが、改装中で閉店。そのとなりでお弁当やがっつり食事のできるお店はあいていたのだが、朝からそれはヘビー。結局、あきらめて飯抜きになった。う〜ん、ついてないのか、業務の効率化から見直されて顧客に不便を押しつけるようになってしまったのか。コンビニ業界も厳しいのかしらね。

taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 

2016年10月06日

社会人の約束のすっぽかしは大NG( *`ω´)

事業部の下期キックオフの資料作成やらの段取りを仰せつかったのだが、なんとか昨日でミッション完了。来年度はなんとか逃れられそうなので少し楽をさせてもらおう。といいつつも結局また来年もやらされてたりするかもしれない。とにかく分析するツールがいけてないのと、実際に営業している人がいけてないので、現状が把握できないというのがいちばんストレスがたまること。それさえできれば稼働はかからないのでチャチャっとできてそれくらいならやってもかまわないのだ。なんとかならんかなぁ。
まぁ、それはさておき、変な中継プレイの二つ目。これは新入社員のやらかしだ。幕張で研修中なのだが、健康診断の予定があったようなのだがどうやらすっぽかしたらしい。電話がかかってきてMさんがこないのですがどうしましょうか?と。至急連絡とりますとケータイに電話するもまたまたこちらもつながらない。しかたなく内線電話の方にかけてみるも誰も出ない。何コール目かにやっと代理応答で出てくれて取り次いでくれた。すみません、忘れてましたと。至急、面談に行ってこいと指示してことなきをえたが、お礼の電話もなく、すみませんでしたとのSMSが帰ってきただけ。ほんとに反省しているのかぁ?社会人になって約束すっぽかすのは学生とはまったくちがうんやぞと。ほんまは再発防止策とかも考えてほしいところやけど。約束のすっぽかしはケータイのカレンダーで管理すればなにも問題ない話。結局やってないのだろう。しっかりとお灸をすえたいところで、面談で伝えようと思う。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月05日

なんでこうなるかなぁ。

今日もキックオフがあったりと、いろいろと忙しく、ゆっくりと朝飯を食べて、ブログを書くというルーティンができない。なもんでスマホからフリック入力でアップする事に。
昨日はへんな中継作業が二つもあった。いずれも部下の所作をフォローしなければならない事に起因するのだが、なんともあまりにもしようもないと言うか、なんだかなぁと言う感じだ。まず一点目は、私の部下と上司が五反田のビルで待ち合わせをしたのだがやって来ないという話。上司から私に電話がはいったのだがそもそもなんで私にかけてくるの?部下とは一緒にいませんよ。直接やりとりしてくださいなと思いつつも、上司からな話なのでむげに断る訳にもいかず、部下に電話。コレがまた出ないんだ。仕方がないので五反田の固定電話に連絡したら、待ち合わせで出かけたとのこと。ただ、その時に出かけた先を教えてくれたのだが上司が待っていると言った場所と食い違っている。これは会えないでしょうと心配したが、今度はどちらもケータイに出ない始末。もう知りませんわとほっておくしかない。頼むからケータイで連絡のつかない人の取り次ぎ役に私を使わんといて。( ;´Д`)もう一件はまた明日。

taka7107 at 06:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年10月04日

ととねぇちゃんからべっぴんさんへ。真田丸も面白くなってきた。( ´▽`)

フリック入力がめちゃ大変と思っていたら、意外にもスムーズにできて我ながらびっくり。普段はパソコン仕事なのでキーボードなのだが、やはりスマホでメールを打つ機会も多く、知らず知らずのうちに入力速度が速くなっているようだ。昨今の新入社員がパソコンを使わないため、会社に入ったときの育成が少し厄介とのこと。論文もスマホで書くのだろうか?
さて、ととねぇちゃんが最終回。若き頃に父親をなくし、父親代わりと奮闘してきた常子が女性のための雑誌を作るというサクセスストーリー。最終回には亡くなった父が夢の中に現れて常子によく頑張ったとねぎらう展開だ。暮しの手帖を起業した大橋しずこさんがモデルとなってました。そして昨日から新たに始まったのが同じく女性起業家のお話し。ファミリアを起業した人物のお話しらしいがまだ事前勉強が出来ておらず追いついてないのが実状。幼少時代の一週間を経て本編になるのだろう。今後を楽しみたい。
そして、真田丸。九度山に幽閉され、昌幸も亡くなり、九度山を栄えさせた真田ヒモの話もあり、九度山真田丸ミュージアムで予習したとおりに展開されている。ただこれ以上九度山では話が引っ張れないのか、早々にお迎えがやっていた。いよいよの最終章、真田丸の由来である大阪冬の陣が始まろうとしている。

taka7107 at 07:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テレビ 

2016年10月03日

ITストラテジストの論文がどうしたもんじゃろのぅ〜

うーん、朝からツイてない。外付けのキーボードを忘れてしまったので、ブログの入力が面倒くさい。しかも昨日は突発にお願いされた仕事の対応で朝一出社で朝飯も満足に食べられずであった。なので二日分たまっているのだが、このフリック入力ではスピード上がらず手間がかかって二日分をがんばる気分にはなれないな。せめて1日分だけでも。
さて、秋の情報処理試験の話。ITストラテジストを頑張らねばなのだが、なかなか力が入らない。論文のストーリーというネタをどう集めるかが課題なのだが、今のグループ企業向けのお仕事は戦略もくそもなく、とうていストラテジストとは縁遠いのだ。では一般的な企業でコンシューマー向けの商品販売やサービス提供を行っている企業を想定で書くしかないのだが、具体的な論述と言われると馬脚が現れてしまう。鉄道会社のサービスならかなり理解できているのでいっそのこと、例えば京急の社員になったつもりで書いて見るかとも考えている。いずれにせよ、まずはモデルケースを頭に叩き込むべく、サンプル論文を読み込んで録音し繰り返し聞くということをやっている。効果はあるのかな。( ;´Д`)

taka7107 at 07:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 資格試験 

2016年10月01日

この期におよんで6連勝とは。( ;´Д`)

今シーズンのめずらしいさよなら勝ちで6連勝。ほんとにまったくなんで今までこれができなかったんでしょうね。終わりのよければすべてよしとは言いますが、あまりにも終わりすぎて、というか終わったあとにやっても時すでに遅しというやつですね。でもまぁ、高山が新人安打数で坪井を抜くなどの話題もあったりと若手が台頭してくれたことだけが唯一の成果でしょうか。選手としては一流だった金本さんも監督としては三流以下だということがわかり、これから大量のリストラがはじまるようですし、このリストラが経営的観点から吉と出るのか凶と出るのかはこれまた来シーズンの結果として現れてくることでしょう。鳥谷の不調による連続出場のためだけでの損失、藤川球児にまかせたがための炎上、ゴメスもさっぱり打てなかった夏、西岡もまた離脱と、若手が台頭する一方でベテラン陣のふがいないことこの上なく、ほんまにどれだけはらわたが煮えくり返るような思いをさせられたことでございましょうか。まぁ、こんなシーズンもこれでやっと終わり。7連勝で締めくくってほしいもんですわ。

taka7107 at 15:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 阪神タイガース 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい