2016年11月

2016年11月30日

事業計画

事業計画の時期に突入。今年は主担当から離れたのでかなり楽をさせてもらっている。というか、やはりこれは専任を置くくらいでやらないと、案件の片手間ではとても無理だと思う。今回の事業計画は約1名をのぞいてはみなさん協力的に進めていることもあってかきわめて順調に進んでいる。来年度、我がグループの売上げは確実に減りそうな現実に直面している。また昨今の大型案件の失注もかなり痛いところがあったりする。ただ、今年度は本部長の方針があってかなり背伸びした設定であり、もともと無理があったといえばそうだ。ただ、来年度も無理をしないでおこうといいつつも今年と同じ値もしくはそれ以上を設定しようとしている。それはもう撤退すべきだといっているドメインを含めての値。とすると撤退する話自体がなくなる。撤退したところでほかにやることがないんでしょう?という話であればいつまでたっても撤退できない。今までは、その負け犬分野を我々の金の成る木分野がリカバリーしてきた。ところが来年度はそういかないという会計上の新たな事由も見えてきている。これを事業計画にいれてしまうのはとても危険。本来は撤退を判断してからきちんと事業計画をたてた方がよかったのだろうといまさらながらに思う。

taka7107 at 07:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年11月29日

たまには偏差値なんてものを出してみるのもおもしろい

社員安否システムの訓練を終えて、特に登録が遅かった人に反省してもらおうという想いからどうすれば、自身の登録の遅さが人からかけ離れていたか、標準からずれているのか?を理解してもらいたかった。そこでよく勉強の成績に使われる偏差値を導入してみることに。昔習ったが今となっては偏差値ってどうやって出すんだっけ?というおさらいから。シグマを使った数式が並ぶがもはや理解が追いつかない。とはいえ、平均と標準偏差を計算で出し、それぞれの数値ごとに基準値を求める。その基準値を10倍して50を足すと偏差値がでるなんてことが判明。いまやExcelと偏差値の2つのキーワードでどうやって簡単に算出するかが分かってしまうのだからすごいことだ。あっというまに平均と偏差値が出た。平均は登録開始になった14時から1時間20分程度たった15時20分ごろだった。15時ぐらいにメールが届いたという証言が多いのでみなさんはメールを見て登録しなければと思ったのだろう。私はそれ以前に14時になった瞬間にしばらくたってから歩きスマホじゃない安全な場所に止まって登録をしたのだが、10分程度たったので偏差値は56だった。ちなみに1番の人でも1分程度で登録を実施して偏差値が59。60以上の人がいないという結果となった。つまりはあまり偏りのない、集中的な分布になったということですね。というところまで分かったのだが、じゃあ、偏差値いくらだからといったところであまり反省の材料にはならない。事業部100名ほどいるメンバーのラスト10には入らないようにくらいの指摘になるのかしら。

taka7107 at 07:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年11月28日

休日訓練

日曜日に社員安否システム利用の訓練が実施された。平日から数回、週末は訓練があるのでかならず連絡がとれるようにしておいて予定時間の14時になってシステムから登録通知のメールがこなくとも、自主的に登録するように。と口を酸っぱくしながら言ってきたつもりなのだが。。。私の配下で24人居るのだが、19人はほぼ2時間以内にすべて登録。で、残りの5人がやはり問題児。仕方がないので5人に個別にメールを送ってみた。当然、システムからくるメールも無視しているのだろうから、私から送ったところでどうせ読んでいないのだろう。とすると登録されないだろうなぁと思っていたらその後1時間ほどで3名が登録。残るは2名ということになった。これは本当に問題児だということで電話してみることに。すると、1名は電話にでるなり「はっ、忘れてましたすみません、今すぐ登録します」とのこと。で残り1名になった。こちらは2回ほど電話したが電話にも出ない。ほんと困ったもんですわ。たいていこういうのを忘れる人は日々の行動でも抜けていることが多々ある。仕事はしっかりしてくれるのだが、こういった基本動作ができない人っているんですわなぁ。。。3回目の電話でやっと本人が出て、笑いながら「すみません、今登録しました」と。ほんまに笑い事ちゃいますよ。しっかりしてや。

taka7107 at 07:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年11月27日

CD/USBブートができない((+_+))

新しいPCに代えてから1年経過。その間、古いPCは一度も起動しなかった。ということはもう捨ててもよいだろうと考えて、いざ、すてるための処理を考えている。まず最初にやらなければいけないのはデータの完全消去。昔購入した有料のデータ削除ツールを使っていざ削除と考えていた。このツールのいいところは起動中のWindowsから実行して、起動したディスク自体の消去ができるということ。たいていの消去ツールはCDからブートしてコマンドを実行するなど、CDを焼かなけれいけなかったりと面倒だったりする。で、今回も手軽にできると思っていたらこれが大苦戦。まず、このツール自体がWindows10での実行ができないというもの。これじゃあ使い物になりません。というわけでフリーの別のツールを探してみることに。で、次にやってみたのがDestroyというDOSベースのコマンド。これはフリーだが、起動用のCDを作成しなければいけない。幸いCD-Rのディスクがいっぱいあったので作成してみた。ところがどっこい、CDブートができないのだ。そもそもBIOSが起動できない。HPのノートPCは起動時にESCやF10,F2などを押すことによりBIOSブートとなりブートシーケンスを変更できるとあるのだが、どのボタンを押しても毎回Windows10が立ち上がってしまう。新しいPCはF10でBIOSモードになるので問題ないのだが、これは困った。とはいえ、CDブートができない理由が、BIOSのブートシーケンスなのかCDの問題なのかを検証するために、新しいPCでCDのほうが優先になっている状態で試してみたがやっぱりNGだった。で、USBブートという方法もあるようなので、それも試みたのだがこれまたNG.う〜ん、いったいどうすればデータ削除ができるのか。困ったもんだ。

taka7107 at 16:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ | コンピュータ

2016年11月26日

今回はMSEのかぶりつき

金曜日は恒例のロマンスカーかぶりつき乗り鉄帰宅シリーズ、第4弾。今までVSE、LSE、EXEと来たので今回の残りはMSE。これを乗車すれば現行で走行しているすべてのロマンスカーのかぶりつきを制覇したことになる。数年前には長野電鉄でHiSE、富士急行ではフジサン特急のRSEもかぶりつけたので、一応古い車両も含めて歴代のものも制覇できてはいる。で、今回のMSE。一番最新式のロマンスカーということで、結構期待はしていた。かぶりつきの座席は1番でA〜Dまで4席あるが、夜のロマンスカーとなると遮光カーテンがおろされてしまう、AB席は全くなにも見えない状態。なのでC席を予約したのだが、C席よりもD席の方が眺めがよいことが判明。これは次回への反省点である。さぁ、前面展望を楽しもうとビールとつまみを買って張り切っていたが、これがまたEXEと同様に室内灯が反射していまいち景色がよろしくない。眺望についてはやはり展望席が用意されていないロマンスカーはいけてないですな。やはり一番乗り心地がよく、眺望も楽しめるVSEをしのぐものはいまのところなさそう。今後、ロマンスカーで帰宅する際にはVSE以外はあまり乗る価値がなさそう。とはいえ、時間的にもVSEは20時45分、LSEになるとさらに遅い21時45分といまいち時間がよろしくない感じ。時間も1時間かかるし、まぁ、金曜日のたまにはというくらいですかねぇ。

taka7107 at 22:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 

2016年11月25日

金沢駅自動改札と品川駅6番線開業

今週は祝日もあり、人間ドックもありで会社への通勤が3回だけ。昨日は雪で電車が遅れたりとか朝の通勤は大変そうだったが、私は幸い人間ドックで伊豆にいたため経験せずということで、だいぶ楽をさせてもらった。ただ、今朝は昨日なみに冷え込むということで路面が凍結する可能性があるとのこと。またまたすってんころりんで腰を強打するわけにはいかないので本日も雪用のビジネスシューズで転倒防止。前回転んだ駅近くの高架の歩道橋は確かにつるつる。対策打っといてよかったです。
さて、新しいネタを二つほど。ひとつは先日出張した金沢駅。新幹線の改札については開業当時から自動改札を導入されていましたが、このたび、JRの在来線とIRいしかわ鉄道の改札にも自動改札が導入される模様。今ある改札の位置に導入するので、それとはずれた位置に木枠の仮改札が設置されていました。確かにサンダーバードのみになったとはいえ、手動改札であるが故に下車後に改札で長蛇の列ができていたのが解消されるのはありがたいことですね。
あと、もうひとつは、品川駅で東海道線ののぼり発着番線が5番線から6番線に変更に。先日、飛騨の聖地巡礼をした日が工事日であったので、新幹線で東京まで行って戻って工事の様子を見ていた。当日は東京ー品川間の列車が運休。翌日の日曜日も継続されて、東京ー横浜間が運休になるなど大工事だった。3年前にも大規模な工事を実施し、今回が東海道線に限っては最終工事。今後、京浜東北、山手線のホームもさらに改良し、田町までの線路を東海道線側に寄せる工事がなされるのでしょうか?巨大な土地が空くはずなので、さらにオフィス街になったりするんですかね。オフィス街もいいですが、もう少し商業施設。特に家電量販店を品川に作ってほしいところですわ。

taka7107 at 07:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新しいもの 

2016年11月24日

人間ドック二日目も終了

11月に関東地方に雪が降るのは54年ぶりだという。人間ドックで訪れた函南の町でも夜寒いなぁと思っていたら、やはり記録的な寒さになってしまった。とはいえ、函南では雪は降らず雨だった。人間ドックの二日目と言うことで、今回初めての大腸の内視鏡検査をば。前日に下剤を飲んで寝て、翌朝は六時の起床で洗浄剤を飲んでいくことに。1800mlを1時間かけて飲んでいくことになった。1時間ほど経つと便意をもよおして、これからが大変。トイレに入ってはでて、入ってはでての繰り返し。全部で10回近くのトイレとなったが、これであれば最初からずっとトイレの中に居てもよかったかもという感じに。ウォシュレットがあるだけましだが、毎回トイレットペーパーで吹き上げると肛門がひりひりして痔になるのではと思ってしまう感覚に。そして予約の時間になって、ドック棟にいって、検査を受診。初めてのカメラになんともやはり痛かった。それでも胃カメラほどの気持ち悪さはなく、切れそうになる痛みさえこらえればカメラの画像もみることはできる。それでもやはり気持ち悪いので一年に1度で勘弁してもらいたいくらいだ。胃カメラはさすがにパスで、バリウムでX線検査をば。これも胃の膨らみが足らず発泡剤を増やしたりと少し大変だったが、なんとか無事終了。今回は骨密度の測定もオプションでつけて、すべての検査は無事完了。特に悪いことは今のところ見つかっておらず、あとは一月くらいすると正式結果がくることに。何はともあれおつかれさまでした。バリウムなのでまた下剤だぁ。

taka7107 at 16:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 健康 

2016年11月23日

人間ドック一日目終了

さて祝日ですが、宿泊の人間ドックにお出かけ。場所は何度も来たことがある、伊豆の病院。Suicaが利用できないちょいと不便な函南駅で下車して無料の送迎バスで病院へ。いつの間にやらめちゃめちゃきれいに生まれ変わっているではないですか。これはびっくり。一番よかったのは椅子。リクライニングするわけではないのですが、頭もたれがついているので、眠くなるとそれをつかって眠れたりする。首がまがって痛くなるようなことがないということです。結局暇つぶしの本は持って行くものの、内容がいまいちおもしろくなかったのですぐに眠たくなってしまいうとうとと。今日はとても重宝させてもらいました。今日は、血液検査、糖負荷、腹部エコー、頸部エコー、肺CT、身体測定、聴力、視力、血圧といった基本項目の実施。昔は体力測定は歯科検診もあったような気がしますがいつの間にか経費削減なのか項目が少なくなってます。今日は祝日なので人も少ないのか、検診もスムーズに終わり、あっというまの経過でした。明日は、二日目で、やはり胃カメラは無理なのでバリウムに変更。そして今回はじめて大腸の内視鏡検査をば。胃カメラと同様に二度とやりたくないとならないように祈るばかりです。あぁ、どきどきしますなぁ。

taka7107 at 19:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 健康 

2016年11月22日

【ネタバレ注意】聖地巡礼第2弾 その2

朝から地震で、早速社員安否システムに登録せねばと思っていたのだが一向に今回の地震登録に変更にならない。朝早いから、ひょっとして手動でやっているのか?と思っていたのだが、それもそのはず、震度6弱以上でないと安否登録状態にならないのが正常のようだ。今回の福島は震度5弱でした。
さて、聖地巡礼の続き。駅まで戻ってきて、タクシー乗り場も撮影。明日は用事があるので早めに帰りたいところだったので一本前の列車に乗車することに。指定席を購入しようと思ったら満席。う〜ん、どれだけ人気があるのだろう?と思っていたら、「みなさん高山で降りるので大丈夫ですよ」とのこと。自由席に乗ってよいということなのだろう。まぁ、予約はできなかったが、特急ひだの発車までは時間があるので、もういちど町の中心地に戻って五平餅をいただくことに。味噌が甘くてなかなかのお味でした。飛騨牛の串焼きも食べたいところでしたが、少し腹一杯なので自粛。例の口噛酒を売っている渡辺酒造に立ち寄り、蓬莱なるお酒を購入。列車で飲めるようにちいさなコップもつけてもらった。駅に戻るとちょうどよい時間。改札も始まり、ホームで並んでいると、先ほど撮影した跨線橋にまたまた多くの人たちが集まっている。地方の活性化につながることはよいことですな。アニメの力も侮れません。定刻にキハ85のワイドビューひだが4両で到着。自由席は3割くらいのお客さんか。ワイドビューの売りであるワイドガラスの窓枠が気にならない方の後ろ側の座席に座ることができてラッキー。これから2時間の旅は蓬莱のお酒と飲み鉄に。ほろ酔い気分になっていつのまにかうとうとと。これがたまらなく幸せを感じる瞬間ですね。途中、岐阜で進行方向が代わると、東海道線に入線したら、ここからは電車特急なみに高速に。名古屋に到着したころにはもう暗い時間になってました。

taka7107 at 07:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 君の名は。 | 旅行

2016年11月21日

【ネタバレ注意】聖地巡礼第2弾 その2

飛騨図書館に向かう前に、コインロッカーに荷物預け。雨で傘を差さなければいけない上、パソコンのような重いものを持って歩くのは至難の業だ。たまたま空いていたが、いっぱいの場合は観光案内所で預かってくれるそうだ。図書館は少しあるくようだった。やっと到着したところはやはり見慣れた感じのあるところ。ネットの情報では事前に申請すれば許可証がもらえて、館内の撮影ができるそうだ。さっそく貸し出しカウンターで申し出をおこなった。他のお客さんの顔が写らないように撮影すること。動画を撮らないこと。シャッター音を出さないことという条件で許可証がもらえた。スマホだけだと無音カメラのようなアプリを使わねばならないが、デジカメはシャッター音がしないので便利だ。瀧たちが、糸守町の資料を調べた図書館内の構図などをまねて撮影。用が済んだらさっさと次の場所にいかねば時間がもったいない。またまた雨が降る中、パネル展示をしている場所、奥寺先輩たちが五平餅をたべたお店をまわってみた。あと、口噛酒をまねて作っている酒屋さんなども見学。そしてせっかく飛騨古川に来たので、三嶋和ろうそく店に。ここは朝の連続テレビ小説のさくらで出てきた和ろうそくのお店のモデルとなったお店。確かにおみせにさくらを演じた女優さんの写真がかざってあった。いやぁ、なつかしい。そういえば、このドラマのロケ地訪問で、高山には来たことがあった。あれ以来だから10年以来だろうか。そのときは古川までこれなかったので、ここは今回が初めてなのだ。そしてももういちど五平餅のお店に戻る。ここは実は五平餅は売っておらずふつうの飲食店。高山ラーメンならぬ古川ラーメンを注文した。君の名は。巡礼だと500円にまけてもらえるのだ。店が混んでいたのか、従業員が少ないからなのか少し時間がかかったが、食事を終えて、最後は宮水神社のモデルとなった気多若宮神社へ。徒歩20分とあったので時間の節約のためにタクシーで。宮川タクシーならぬ、古川タクシーに乗車して駅から数分で到着。これまた赤い鳥居ではないが雰囲気は満点。高山にある日枝神社を足して二で割ったような感じらしいので、ここ1社では成立しないらしい。社にあがる階段もそれらしい雰囲気がでていた。撮影に満足して、また駅まで戻った。
131513

taka7107 at 18:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 君の名は。 

2016年11月20日

【ネタバレ注意】聖地巡礼第2弾 その1

朝から雨の金沢。毎度、金沢にくると雨が多くてうんざりだ。とはいえ今日は全国的に雨模様とのことで地域が悪いというわけでもなさそう。あきらめるしかない。今日は念願の聖地巡礼をば。まずは、金沢からはくたかで富山へ。20分ほどで着いてしまうのがすばらしい。1時間ほど時間があるので朝飯がてらにぶらぶらと。結局あまり食べるのにいい場所がなくて、いつも食べる富山地鉄前のロッテリアになってしまった。列車の中でのおつまみを買ってワイドビューひだに乗車。今回のワイドビューは先頭のかぶりつきの座席を購入することに成功。どうもわかりづらいのは8号車、9号車、10号車という3両編成になっているほか、8号車の指定席の座席番号と10号車のグリーン車の座席番号が逆であるという点。これはわかりづらい。ちなみに9号車は自由席なのだが、10号車と同じ順で8号車とは逆ということになる。まぁ、かぶりつきがとれたからよいものの。である。ここから飛騨古川までは停車駅が2駅のみで、1時間ちょっとの旅。山を登っていき、サイドには川が迫ってきたりと名前のとおりビューが楽しめるという列車だ。飛騨古川に到着してさっそく、向かうは跨線橋。駅の外に設置してある跨線橋の場所から例の君の名は。の有名なシーンは構成されている。巡礼の方々が10名程度集まっていて、ひだが入線するのを待ちかまえている。少し定刻より遅れて到着したひだ。映画のシーンでは向かって左側の線路に入線するのだが、今回は右、というか今のダイヤでは右に入線する列車はないらしい。(普通列車でも1日1本のみ該当するらしい)撮影する際にいろいろと注意事項が記載してあると同時にひだの入線時刻まで書いてあってとても親切。また巡礼マップなるものも掲示されている。というわけで、このマップに則って、次なる場所は飛騨市図書館ですな。雨が降ってきてまた面倒になってきた。
4342

taka7107 at 18:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 君の名は。 

2016年11月19日

半期報告終わる

半期報告会の二日目は、まさに半期報告ということでこの半年間の振り返り。4社が資料を持ち合って発表するのだが、うちの資料は他社に比べると文字数が多すぎるという点がかなり問題だと思った。また繰り返し同じ内容が出てくるのも少しくどすぎる。なぜ字が多くなるのかを分析すると文章を敬体で記載しているからだ。むしろ箇条書きでよいようなところをくそ丁寧に記述するので字数が多くなると言う落ち。これはあまりいけてません。また図もすくない。グラフも棒グラフと円グラフだけ。もう少し、ビジュアルに訴えかける資料にするべきだろうと思ってしまう。挙げ句の果てにいつも時間がなくなり最後は急ぎ足で発表しなければいけないのだが、資料をくそ丁寧に読み過ぎる。端折るということを知らないのだ。どれも同じくらいの比重をかけて話をするので聞いていてつまらない。う〜ん、プレゼンの仕方もこれまたいまいちですな。あと質疑応答。事前に準備したものは完璧に答えられるのだが、なにも準備していない事項については答えられないし、そもそも自分のことであるという当事者意識もない人がいる。運用保守業務とはいえ、きちんとレベルアップしないとお仕事がなくなってしまいますなぁ。とつくづく反省させられる一日でした。毎回思うのだが、なかなか改善できないんですなぁ。

taka7107 at 07:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 | 出張

2016年11月18日

マニアックな鉄ネタで盛り上がり

いやぁ、飲み過ぎました。半期報告会の初日は懇親会。総勢70名の一大イベントとなりました。ほんとに毎回ご準備いただきありがとうございます。おかげさまで十分に懇親をふかめさせていただきました。ただ、毎回、管理者だけの席ができて、そこに寄せ集められてしまい、本当はみなさんとゆっくりはなししたいのですが、毎度同じメンバーになってしまうというのが残念。それでも昨日は片側に座られた別システムの課長さんは九州の方で、初対面でしたが、鉄なネタでも盛り上がってしまいました。ななつ星以外のほぼ水戸岡列車に乗車できた話などなど、興味津々で聞いていただけましたね。その後は、もう片方のお隣が先日別のキックオフでお会いしましたがあまり深くはなしはしていなかったのですが、お住まいが京急金沢八景ということで、JTRECとか車両基地の話で盛り上がり。この方はあまり鉄ではないのですが、お子さまがすごい鉄のようで、JTRECから新車が搬送されるのを見に行っているというなんともうらやましい環境にお住まいでございますね。いやいや、こんなところで鉄なネタで盛り上がれるとは。

taka7107 at 12:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 | 出張

2016年11月17日

今日から北陸半期報告

今日から半期報告のため金沢へ。最近大宮で朝飯を食べて、大宮からかがやきに乗るというのが定番になってしまった。東京駅ほど混雑していないというのがなによりうれしいこと。気になっていたチャーハンのお店で朝チャーハンをば。味はまぁまぁでした。で、かがやきにのっていざ金沢へ。RASで接続を試みるもやはりトンネルが多くてぶちぶち切れてしまう始末。それでも部下の出勤管理とメールの確認はなんとかできたので最低限のお仕事はできたという感じか。あっというまに金沢到着。打ち合わせは午後なので、近江町市場でおいしいものを。前回行ったじもの亭もうまかったが、今日行ってみるとお客さんがまばら。ネットで話題にはなっていたが、地元うけはいまいちなのか。というわけで、今日は違う場所で前気になっていた、おじゃまっぷがおじゃましたという市場寿司に。ここは少し行列ができている。のどぐろが売りのようなので、のどぐろ食べ比べせっとなるものを注文。あぶりと生の二つを食べ比べられるというもの。う〜ん、確かにうまいんだけどあぶりの方は量が少なすぎて味が良く分からず。次回はあぶりのどぐろ丼なるものがあるようなので、それで味をしっかりと堪能したいところ。さて、腹ごしらえもできたし、昼からまたがんばりますか。

taka7107 at 12:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 出張 | お仕事

2016年11月16日

人間ドックで大切なことを忘れていた。

長野にお客さんを接待するためにリスケした人間ドックが来週に迫ってきた。先日、ふとしたことで大事なことをやっていないことを思い出してしまった。そう、胃カメラをなんとかすることだ。なんとかするというのは、場所によっては全身麻酔でやってくれるところがあったのだ。なので、その予約をということで病院に電話してみた。ところが、うちは全身麻酔はやってないですねぇ。。。とのこと。口か鼻のどちらかしか選べないようだ。口は絶対いやなのだが、鼻もかなりつらかった。この2つをやるくらいならバリウムの方がまし。ということでバリウムでお願いしますといったら、当日受付で申し出てくださいとのこと。なるほどね。さてとそろそろ人間ドックに向けてお酒を控えてガンマの値をおさえようと思っているのだが、あいにく明日は北陸で懇親会。う〜ん、今週は飲んでしまいそうだぁ。

taka7107 at 07:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 健康 

2016年11月15日

事業計画の時期がやってきた

早くも事業計画をたてる時期になってしまった。今年は担当が代わったので少し楽させてもらおうかとも思っている。思えば2年前に巻き込まれたはいいが、結局抜けきれず、なぜか一部の処はほぼ専任でやっているという感じ。うまくはめられた感満載ですわ。でもまぁ、事業計画をやると事業部全体が見られるので勉強にはなります。むしろ案件担当から離れて専門でやるのであればそれはそれで楽かもしれないし、おもしろいかもしれない。昔はそんなのを専任でやっている担当課長がいたのですが、いかんせん、人員削減、コスト削減の波で兼任、兼任となって全部しわ寄せがやってくる時代。課長は一向に増えないのに仕事はどんどんふってくる。部長はひとりプロジェクトにどっぷりつかって事業計画なんてやっている時間もなし。そもそも総括担当の部長だったはずが、総括の仕事はほったらかし状態。こまったもんですわ。

taka7107 at 07:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年11月14日

井伊直虎の番宣(真田丸 ネタバレ注意)

いやぁ、昨日の真田丸もよかったですわ。日の本一のつわものと叫んだ上杉影勝もそうですが、幸村と内記の会話で、井伊の赤備えについて、その話もまた聞いてみたいというあるいみ、来年の大河ドラマである井伊直虎の番宣であるところがすばらしい。さすが三谷幸喜ですな。今回の完封で最高潮になり、あとはどうやって終焉していくか、これからの敗退劇がどのように描かれるのかもみものですな。歴史が変えられるのであれば、なんとしても豊臣方を勝たせてあげたい。アナザーストリーでもいいので豊臣方勝利の歴史も描いてほしいと切に願いますが、いかんともしがたいことでしょうね。真田幸村、徳川に三度も勝利、そして最後の最後まで家康を追いつめて、あと一歩のところでその首を討ち取ることができそうであった戦国武将。日の本一の強者がまさに最初にして最後の大勝負に出て行くのですな。
さて、今週は北陸出張。この前の東京開催ではなく、こんどはちゃんと北陸に行けるのでありがたいです。やはり半年に一度の楽しみ、こればかりはなくなると寂しいもんですからね。ちなみに、あいのかぜ富山鉄道のとやま絵巻を撮影しようとしましたが、またまた時間があわないようで断念。何でもっと昼間にいっぱい走らせないのでしょう?朝一走ったら次は夜までないなんて無駄遣いにもほどがありますよ。

taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 真田丸 

2016年11月13日

君の名は。第1回聖地巡礼その2(ネタバレ注意)

君の名は。の聖地訪問。ロマンスカー帰宅までに時間があるので都内のいろいろな場所を巡ってみることに。一番有名どころはポスターの場所にもなっている須賀神社の階段。四谷駅から15分ほど歩くところなので少し運動になった。その後、信濃町の歩道橋を訪れたあとは、次は代々木駅。ここは三葉が中央線の電車を待っているところに、瀧の乗る列車がやってきて、思わず列車にかけ乗る場所。三葉は奥寺先輩とのデートの当日だと思っているが、実は3年前の話なので、であった瀧は中学校3年生。当然、入れ替わりも始まっていないので、誰だ?といわれてしまっても致し方のないところ。この代々木駅は上り線と下り線でホームがずれていたり、新宿よりでは新宿行きの方が山手線を越えるために登り勾配が始まりつつあるという点。なかなか面白味のある場所である。ここの次はお隣新宿で、今度は丸ノ内線に乗り換えて、新宿御苑に。ここから徒歩5分ほどで、瀧君のバイトしていたお店、カフェラ・ボエムに到着。人気なのか店内は満席、外からちらちらみる程度にとどめておいた。そして、最後に訪れたのは、特にストーリー上は重要ではないが、この映画の象徴的な風景として使われる新宿警察裏の交差点。交差点に円形の柱がついており、円周上に信号機が配置されているという、一度みたら忘れられない光景。バックにはモード学園の建物などが写り、象徴的な光景になっている。ここを写真に納めてとりあえずは今回の聖地巡礼は完了。あとサザンテラス前のスタバもそうらしく、言ってみたがその画面に記憶がなかった。またDVDになってからゆっくりと見返すことにしよう。その後、ホームウェイの頃合いになって、小田急のホームに。今回はLSEのかぶりつき。藤沢までの1時間を堪能できました。image
image
image
image


taka7107 at 18:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年11月12日

君の名は。第1回聖地巡礼(ネタバレ注意)

金曜日のロマンスカーかぶりつき帰宅が病みつきになってきた。前回はVSEだったので、今回はLSE。今後はEXEとMSEを制覇すれば全ロマンスカー制覇になる。LSEの藤沢行のホームウェイはホームウェイの中でも最終列車であり、新宿発が21:45となっている。18時には就業しているので実に3時間ほど時間をつぶさなければならい。そこで、せっかくなので「君の名は。」の聖地巡礼をしてみることにした。まず訪れたのは、四谷駅。瀧と奥寺先輩が待ち合わせした場所ですな。なんとなくここかなぁという感じはしたが、日が暮れて暗かったのでよくわからなかった。まぁ、ここは別途昼間に来ることにしよう。そして次は一番のメイン。あの最後のすれ違いシーンの階段。四谷から徒歩15分ほどのところにある須賀神社に登る階段だ。ここも暗くてよくわからないが、まぁ、おそらくここだろうと。たまたま神社でお祭りをやっていて警備員が立ち並び、「この階段ですれちがうんですよねぇ」なんて話をしているのでまず間違いないだろう。写真をとりあえずたくさんとっておいた。また、ここに至るまでのところで見慣れた地形があり、どうも二つにわかれる道が途中あったのだが、そのシーンに使われたところも。でもここも昼間とは雰囲気が違うのでしょうね。そして次は信濃町駅のあの陸橋。瀧がよくここから三葉に電話をかけますが通じなかったりと、よく出てくるシーンですな。信濃町駅からドコモタワーもきれいにみえるようです。というわけで、まずはここまで。
0344184535


taka7107 at 22:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 君の名は。 

2016年11月11日

Another Sky

葉加瀬太郎のAnotherSkyを聞くと、昔出張で大阪まで飛行機を使っていたころを思い出す。今ではエクスプレス予約も利用できるようになったが、当時はそれもなく、特に飛行機利用に制限はなかったので、少し高い上に、乗り換えが不便。だけどマイルがたまるという理由から飛行機を利用していた。飛行機はANAでマイルをためていたので、そのANAを降りるときのテーマソングがこの曲なのだ。この曲を聞くとなんとなくモチベーションがあがって、これからお客さんと打ち合わせだから気合いを入れていくぞという気分になる。飛行機で出張しているというステータス的にも気分が高揚するのだろう。なぜだかできるサラリーマンなんだという気分になれてしまうところがすごい。
それが、いまではエクスプレス予約で、新幹線であっという間の大阪到着。到着もTOKIOのBeAmbitiousが1フレーズ流れるのみというなんともあっけない感じ。飛行機も本州では利用できないという暗黙のルールまでできてしまった。時代の流れと言うものだろうが、寂しい感じはする。来週は北陸出張。ながらく、上越新幹線とはくたかを乗り継いで片道5時間ちかくかけて行っていた出張も、今では北陸新幹線で3時間弱でいけてしまう。ビジネスが活発することはよいことだが、出張の楽しみが少し減るのもこれまた寂しい。

taka7107 at 07:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 出張 

2016年11月10日

Excelには可視セルへのペースト機能がないらしい

ふぅ、さすがに昨日は打ち合わせばかりでかなり疲れました。5〜6本打ち合わせをしているとメールを読んでいるひまもなく、そうするとその間に別の仕事がいっぱいたまってしまうという悪循環。まぁ、そんなこといちいち確認しなくてもいいよというようなことも確認するメンバーもいるわで、いろいろと手間がかかってしまうことは確か。まぁ、人それぞれの成長速度があるので致し方のないことではありますが。。。
さて、昨日、くそ忙しいのにまた面倒な仕事を押しつけられた。今各人の育成計画を各上長である課長が作っているシートをマージして提出しておいてほしいとのこと。先週もお休みしていて、締め切りどうなってんのとつつかれて代理で提出したのだが、今回は事前告知があるにせよ、なんでまた面倒なことを押しつけてくれるかいなという感じだ。とりまとめるときに課長ごとにフィルターをかけているシートになっている。ちなみにフィルターをかけた後、実際に見えているセルを可視セルというのだが、可視セルだけをコピーするという機能はExcelに存在する。というかデフォルトで可視セルのコピーになるようだ。ところが、可視セルにだけ貼り付けるという機能がないのだ。これが面倒な原因の一つ。確かに過去にやって貼り付けしたときに、10行のはずが、2行くらいしか貼り付かず、フィルターで隠れたセルにコピーされていたということがあった気がする。う〜ん、そういうことか。予想以上にとりまとめることは面倒だぞ。

taka7107 at 07:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 困ったぞ 

2016年11月09日

育成方針がどうもずれている。

会社でインフルエンザの予防接種を打つために16時前までに品川に戻らなければならなかった。久々の大阪出張なのでゆっくりとしたかったがそうもいかず、まぁ一泊できただけでもよかったとしよう。だいたい月曜日にセッティングされるのがいけてない。木曜日にセッティングしてくれれば金曜日を弁天勤務にしてそのまま実家にというのもありなのだが。最近、そういうおいしい出張がなかなかなくて困りものである。とはいえ来週は北陸の半期報告会。年間を通して一番の楽しみだ。もうほとんど行き尽くしたのだが、今回はその行き尽くしていないところなのでなおのこと楽しみ。
さて、今年も人材のマップ作成の依頼が。そしてまた期限が短い。社内資格での資格取得計画を出すのだが、AM/PMを強化したい我が社はどうしてもその人材を強化するようなプラン作成を強いられる。ただ、うちの部内の育成担当はどうもその方向性に乗り気ではないようで、違う方向性のことばかり話すので困り者。そんなところで反対して困るのは事業部長ですがな。ちゃんと考えてプラン立てないとね。まぁ、我がチームは我がチームで会社の方針に併せてちゃんと育成していきますよ。PM強化、そしてセキュリティ人材の育成をと。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2016年11月08日

小説も読んでみる(ネタバレ注意)

月曜日から大阪で飲み会でした。いつものようにえらい方方がおられる席にセッティングされてしまい、えらい人の人脈的な話が中心。えらくなる方はみんな同じ話題になるもんですな。それでもうちのメールサーバから配信しているメルマガの話や、今度グループ企業をあげて導入しようとしているスケジューラソフトの話題になるとグチ大会。これくらいは共通的に話し合えるので参加できておもしろかった。まぁ、それ以外はあまり知らない世界でのお話なので話半分に聞くという感じでありました。
さて、そんな飲み会というかプロジェクトのキックオフのために新幹線で移動してきた昨日。電車の中ではしゅうまい弁当を食べたあと、する事もないのでこの前購入した、小説、君の名は。を読んでみる。う〜ん、さすが映画の原作だけあって、しかも作者と監督が同じだと全く同じ内容になってしまうようだ。日曜日にみた映画をリピートしているような感覚だった。でも小説でないと分からない点もあった。糸守町に落下したティアマト彗星の片割れ隕石は直径40m。秒速30kmというので時速にすると108000kmで激突。直径1kmのクレーターが形成されてM4.8の揺れが計測されたとのこと。そしてひょうたん型になった湖は新糸守湖と呼ばれていることだ。映画で解説があったかもしれないのだがそこまで記憶がなくなっていた。ただそれ以外はやはり映画とまるで同じ。

taka7107 at 07:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テレビ 

2016年11月07日

真田丸が最高潮(ネタバレ注意)

昨日の真田丸の話。ネタバレ注意です。いよいよその題名ともなった真田丸が築かれるという一説。オープニングがエンディングになるということでSNSがかなり話題になったらしい。この手法はいつも朝の連続テレビ小説にて最終回のみがオープニングがエンディングになるというタイプとよく似ている。まだ最終回には一月以上あるが、これがいよいよ最終章の始まりということで盛り上げのためにつかったのだろうか。いつもはオープニングに劇中のシーンが数シーン挟まるのだが、今回は次回のシーンが挟まるという、次回予告を兼ねた形になっていたのもおもしろかったところだ。徳川方が仕寄せという、城に近寄るための戦法を教えているという複線もおもしろい。真田丸に近づこうとこの作戦をとるのだが、真田丸から打たれる鉄砲や矢にこの作戦も失敗してしまうという話の複線であったのだろう。最後の名前はもちろん真田丸というフレーズも、当時そんなことは言わないはず。もちろん、このドラマが真田丸だという名前を知っている視聴者へのメッセージ。これも視聴者を喜ばせるための三谷幸喜なりの演出なのだろう。もともと真田丸とは、戦国時代に生き残るために知略を尽くして戦国という大河にこぎ出した真田丸という真田家およびその周りの人々を含めた一双の船をイメージして真田丸とネーミングしたとはあるが、やはり、この出城が元々の名前。これが出てくるのがやはり最高潮に盛り上がるところなんですな。いやぁ、おもしろい。そして真田丸紀行には心眼寺や三光神社がお目見え、いずれも3,4年前にこのドラマがあるということを知って訪ねた場所。そして今では心眼寺の前に記念碑なるものが建っているとのこと。ここも是非また訪れてみたいところだ。
image
image


taka7107 at 07:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) テレビ 

2016年11月06日

君の名は。2回目見てみた。ネタバレ注意

午前中お出かけをして、午後からは映画の時間。君の名は。を2回目見てしまいました。今まで、同じ映画を2回も映画館で見たことはもちろんないのですが、今回のはいろいろとYouTubeを見ていると隠しネタがあるようで、それを見つけようと言う話。もちろんネタバレになるので見ていない人や読まないように。まず、みつはの国語の教師は言の葉の庭で出てきた雪野という話。う〜ん、そういわれてみればそうかなぁという感じ。声優さんも同じではあるらしいが、それほど特徴的な声でもないのでよくわからないというのが感想。あと3年ずれているという話で、やはりみつはの時代が2013年だったというところが見つけられなかった。逆に瀧の時代は2016年であるというのが学園祭のポスターで分かった感じ。時代がずれているというのは土曜日なのに制服を着てきたというみつはの行動が裏付けらしいが、どこかにカレンダーがあったのではなかろうか。見つけられずに残念だ。あと二人が遭遇するクレーター上での話で、みつはの背景は2013年であるのに対し、瀧の背景は隕石が落ちた後の2016年であることが分かるというもの。これも前回は気がつかなかった。あとパンフレットを購入してみて、糸守湖と高校、宮水神社、隕石がおちた場所、クレーター(御神体のある場所)などの位置関係がこうなっていたのかがよくわかった。う〜ん、なかなか奥深いですな。これはDVDも買って何度も見直さないと。

taka7107 at 21:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日の過ごし方 

2016年11月05日

久々に横浜会を

昨日は神奈川県住民限定の横浜会なる飲み会。もともと一年先輩のGさん、同期のTさんの3人で始めた会なのだが、それにメンバーが徐々に加わり、もうひとりのTさんとIさんが加わり最大5人に。昨日はまずいつもの3人で飲み始めて、その後もうひとりのTさんが参加して4名に、もう一名のIさんも参加予定だったが打ち合わせが長引いたのか参加不可能ということで。Gさんの昇格のお祝いと少し早めの忘年会を兼ねていた。飲む場所はいつも決まっていて横浜の串べえ。蒸しキャベツがお通しで出て、これが無料でお変わり自由なのでそれほど料理を頼まなくてもいいという長く飲むにはもってこいの場所なのだ。お休みの谷間だったので空いているかと思いきやそうではなかったですね。大人気で満席状態でした。それでも結局終電間際の11時近くまで飲むと周りは徐々にはけていっていつのまにか、うちらだけの島になってしまいました。いやぁ、実に4時間以上話し込んだわけですね。あっという間にすぎてしまいました。楽しかった。また企画しよう。

taka7107 at 18:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 飲み 

2016年11月04日

新海作品を見てみる ネタバレ注意(君の名は。 秒速5センチメートル)

日経トレンディが発表した今年のヒット人、ヒット商品。商品の1位は予想通りのポケモンGoでした。死亡事故まで発生するほどずいぶんと話題になりました、ながら運転、歩きスマホは絶対だめとわかっていてもやめられない人もいるんでしょうな。そして2位にはいったのが興行収入200億に届いて歴代2位になりそうな勢いの「君の名は。」これは分かりますわ。あのストーリー、映像はほんとすばらしいです。宮崎駿が子供も取り込んだ作品であるため人気層は幅が広くなるのは当たり前、新海誠は中高生を主人公にした青春ストーリーであるにも関わらずここまで巻き込み、われわれおっさん世代まで魅了してしまうというのはほんとすばらしいですな。というか新海誠はわれわれと歳の変わらない世代なので何か通じるものがあるのか。
そんな新海ワールドをもう少し知りたいというわけでGooglePlayでほかの作品を見ているところ。言の葉の庭は少し短すぎて物足りない。ならそのもう一つ前で秒速5センチメートルはどうだろう?と見ていたら、どうやら3話の短編ストーリーを集めた物語。ただ、この3話は話がつながっているのであえて分ける必要もないのだが、時代が一気に飛ぶので分けているということだろうか?終わり方がなんとも切ない話で、君の名は。のような安堵感がない。喪失感で終わってしまう。でもなんとなくこんな結末もありかなぁと、毎回ハッピーエンドではあきあきするのでこういうのもありかと思ってしまう。君の名はでは最後、再会できるが、こちらの方は最後はすれ違いで終わり。切ないですなぁ。

taka7107 at 07:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日常 

2016年11月03日

VSEのほかにもMSE、LSE、EXEも試してみよう

人事関係の事務仕事が多い10月、11月。部下一人一人の育成プランを書かなければいけないのだ。普段からやっておけばそんなに苦労はしないのだろうが、やはり年1回の面談の時期にしかまとめてやらない。しかも部下が24人もいるとこれまた大変。やっぱり普段から少しずつでもやっておくということをしないと大変だ。毎年、来年こそは少し楽するようにしようと考えるのだが、ひと段落つくとやっぱりまた来年でいいかとなってしまうのだ。で、結局11月の今の時期に休日出勤するか、リモートでアクセスして作業するかのどちらか。結局1日では到底終わらないのでしばらくはこの作業が続きそうだ。
さて、先日のロマンスカーでの帰宅の話だが、VSEに乗ると次はほかの列車のかぶりつきもとやってみたくなる。とはいっても普段の平日の帰りの日にやるとこれまた次の日の出勤に響くので極力金曜日に実施したいところだ。というわけで11月は3回予約をしてみた。VSEはもう乗ったのでOK.相変わらず、VSEは人気なのですぐに展望席が埋まる。その次のLSEも展望席はあるのだが、これは比較的取りやすかった。帰宅時間がさらに遅くなるので少し不人気なのかもしれない。あとは、MSEとEXEに挑戦となる。MSEはとれたので、どこかでEXEかな。

taka7107 at 19:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鉄道 | 通勤

2016年11月02日

面談演習の途中で

昼間に総括課長から電話が入って、風邪でダウンしたのでもう帰るわ、あとよろしくとなにやら丸投げ状態な内容が。詳しくはメールしといたからと。そんなぶんなげ方あるかいと思いつつも。まぁ、社長キャラバンの誘導と昇格試験の面談演習ぐらいであればと思っていたが、昼一の電話会議に加えて、月初の事務処理も加わっててんやわんや。社長キャラバンはあいかわらずお話のうまい社長なので聞いていて楽しい。時間も15分オーバーしてしまいましたが、次の演習さえなければもっと聞いていたいところだった。で、面談演習に。前回出ていないので要領がよくわからなかったのですが、どうも前回は対象者4人を順番にやったようだ。とするとひとり30分にしても2時間コース。早く帰りたいところでしたが、ボスがやる気満々だったので仕方ないですな。まぁ、なんとか乗り切って最後の一人というときにスマホに電話が。あっ、Iさんからだ。たしかにLINEらしきものが来ていたし、そういえば今日から東京だと言っていた。でも結局2次会からだったりと時間がわからないから今回はやめておきましょうということにしていたはずなのだが、向こうもほろ酔い気分で上機嫌なのでしょう。3回電話を拒否したら今度はオフィスにかかってきていたようだ。スマホをストップウォッチで使っていたので電話がなると困るのだが、仕方なかった。最後のひとりだったのでなんとか切り上げて、折り返し。やはり飲みのお誘いでした。まぁ、めどは立ったので切り上げて飲みに。この前福井であったところなのでそんなにたまった話題があるわけでもないのだが、まぁ、会うとネタにはつきないですね。相性というやつでしょうか。ここまで懇意にしていただけるお客さんも珍しいのでありがたいことです。感謝、感謝。また時間のあるときにゆっくりとごいっしょできればと思います。

taka7107 at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 飲み 

2016年11月01日

早くも11月が始まる。

めずらしく寝坊してしまった。hinaの目覚ましで起きたので、実に一時間遅れ。いつもは布団の上には置かないスマホだが、今日に限って布団の上に置いたのでバイブに気がつかずに寝過ごしたのか。そのあたりが不明なのだが、明日は確実にバイブで起きられるようにたたみの上に置いておくことにしよう。
さて、今日から11月。早いもんで今年もあと2ヶ月を切りました。今月は毎週のように出張が入って忙しい。今週はないのだが、来週が大阪、その次が北陸、そして3週目は人間ドックで伊豆、そして最終週はまだ決まっていないけいどおそらく工事で姫路という予定になりそう。10月に終わりきらなかった人事関係の提出物が山のように残っているのと、社内資格の審査なども重なって、やっぱり忙しくなりそうな11月。あまり無理しないように、そして人間ドックでは悪い数値が出ないように気をつけないといけませんな。さぁ、今月もがんばろう。

taka7107 at 07:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい