2018年09月

2018年09月30日

何事も計画的に

台風24号が接近してくる午前中。台風前の青空なのか、とても天気がいい状態に。こんなので本当に来るのかなぁと思いつつも、まぁ、来ることは間違いないだろうから、早めに行動をということで、戸塚のジムにお出かけ。いつもどおりのメニューをこなして、気分もすっきり。さすがに一日家に居ると逆につかれてしまうので、やはり半日くらいはお出かけして体を動かすことをやらないと気持ち悪くて仕方がない感じだ。 で、午後からは台風の影響と思われるような雨風状態になったり、またやんだりというような繰り返しだった。そして夜になってまた雨がすごくなってくるという感じだ。今回はさすがに関東地方が直撃ということもあるのか、JRや私鉄各線が夕刻から計画運休を実施。東海道新幹線ものぞみ、ひかりは早めに運転をとりやめ、こだまも徐々に運休にしていくとのこと。賢明な策だと思う。あたるにせよ、はずれるにせよ、突然、運休されるよりかは計画的に止めると言われた方が予定もたてやすい。会社のお休みも一緒で、急に年休をとられるよりかは、仕事の割り振りや計画を考えると、年休は計画的に取得してもらうのが一番いいのだ。さて、この台風も計画的にすぎさって、明日はピーカンになる予定。下期の始まりにはうってつけの天気なのだろうが、予想最高気温が29℃というのは少しこまりものだ。

taka7107 at 20:13|PermalinkComments(0) 世の中の出来事 

2018年09月29日

ダイエットから1年

ついに半分、青い。が最終話。まぁ、妥当な終わり方でよかったですな。これで最後に大どんでん返しなんてあろうものならと少し不安もありましたが。。。まさか最後に、初恋の相手が出てくるなんてね。これは少しびっくりでした。台風24号が接近中で、せっかくの土日も天気が悪く、昨日のうちにジムには行けたのでいいのだが、土日も体を動かせないとなると少し手持ちぶさたな感じがする。 さて、ダイエットの話。昨年の9月27日に健康管理センタに呼び出されてダイエットしなさいと言われてから早1年。最初はウォーキングに、夕食減らし、アルコールシャットアウト、昼ご飯半分残しなどなどの対策を実施することで成果が出た。最初の4ヶ月間で実に14kgの減量は我ながらなかなかあっぱれだと思っている。なにより、毎日体重測定をして記録し、数値の見えるかをしたことが成果につながったのだろうなぁと思っている。その後、ウォーキングよりも効率的なジムに通うようになって、夕食減らしはやったりやらなかったり、アルコールはシャットアウトではなく、週1,2回の禁酒デーにおさえたくらいだったので、2kgほどリバウンドして、現状は58kgの体重をいったりきたりという状況だ。それでもここ3ヶ月はプラスマイナス0なので、このままこの体重を維持できればいいかなぁと思っている。さすがに朝晩の体重測定もしなくなったし、自動的にスマホに測定結果が蓄積される仕組みにしてから手間が減った分、意識も少し遠のいたことは否めないところ。でも油断をするとまた元に戻ってしまう可能性もあるので、なんとかこの体重をずっとキープできるよう、あわよくば、やはりあと1kgは減量できるようにしたいと思っているところ。がんばりましょう。

taka7107 at 12:11|PermalinkComments(0) 健康 

2018年09月28日

半分、青い。ラスト1回。東京ラブストーリー本日最終回

上半期の最終営業日だが、特に事務処理などがあるわけでもなく、お休みをもらうことにした。平日の朝から朝ドラをみられる幸せだ。それにしても明日を最終回に控えた、半分、青い。この最終週がどたばたの展開だ。かんちゃんの不登校問題から始まり、まさかの裕子の3.11での死。それをうけとめられない鈴愛が乗り越えるまでの。。。となるのだが、あのあまちゃんですら死者を出さなかった朝ドラで、本当に3.11での死を出してしまうなんて、まさかの展開だ。最後の週はいろいろな伏線の回収があって、ハッピーエンドという訳にはいかないようだが、ロングバケーションなどのトレンディドラマを手がけた北川氏の腕の見せ所なのかもしれない。今までの数々の???なドラマの展開も、いまとなっては、まぁ、ほぼすべての伏線も回収されたので、納得ではないが、まぁ、ある程度はすっきりした感じだ。かなり批判もあったようだが、そこそこ楽しませてもらったのでよかったと思う。さて、明日の最終回がどのように描かれるのかが非常に楽しみである。で、最終回と言えば、今日、最終回となるのが、東京ラブストーリーの再放送。27年前の再放送もやはり明確にストーリーを覚えているのでやっぱり衝撃的なドラマだったように思う。リカに振り回されて、ついていけないカンチ。とはいえ、リカの一途さはある意味、うらやましい純愛だ。また、何年かしたら見直したいところで録画は消さないのだが、残念なことに第2話だけ誤動作で消してしまった。う〜ん、しまった、しまった。もう一回再放送してくれないかなぁ。。。

taka7107 at 16:15|PermalinkComments(0) テレビ 

2018年09月27日

鉄会はお店のチョイスが最高でした。

昨日は、うちの会社から出向されていた方が3年ぶりに復帰されたということでの復帰の会。鉄仲間3人集まっての鉄会でした。お店は今回、私がチョイスすることになったのですが、品川で食べログランキングが高かった、日本酒バル蔵よしというところ。3.40のポイントなのでなかなかの高得点。コースを頼んでいて、九州産の本マグロと九十九里産のハマグリなど8品のコース。お刺身の本マグロはトロが最高にうまかった。ハマグリの酒蒸しもだし汁が最高においしい。でメンチカツが途中に挟まるのだが、ここで油物?ほんとにうまいの?と思いましたが、これが意外にうまくてびっくり。それ以外にも生ウニの手巻きとかも出て、8品すべてがうまくて、二人からも絶賛をうけました。品川にこんなすばらしいお店があったなんて。。。品川勤務の時ですら知りませんでした。いやぁ、すばらしい。日本酒の飲み放題は2000円と2500円の2コースあって、今回は2000円の安い方でしたが、それでもいろいろと楽しめてよかったですわ。いやぁ、ここは次回もまた使いたいところですね。 さて、肝心の話の内容としては結局、次回の鉄旅行は決まらず、また忘年会をして決めようという、なかなか決め手のないメンバーなので先延ばしとなりました。ちなみに、映画の話になったときに、二人がカメラを止めるな!を知らなかったので絶賛しておすすめしておきました。まだまだ認知度が低いようですな。

taka7107 at 07:29|PermalinkComments(0) グルメ | 鉄道

2018年09月26日

保守主義+保守主義で超保守主義

ふぅ、広島との対戦は来週の火曜日ということで、まぁ、目の前で胴上げを見さされることはなくなった。はよ決めてまえよバカープめ。 さて、仕事の話。私が引き継いだチームには結構技術的に優秀な若手メンバーが多い。そういうメンバーにはより多くの経験をさせてあげる必要がある。ただ、一気に人を異動させるとチームが破綻するので程度は考慮する必要がある。NWの技術者は人が少ないのでこれ以上引き抜いてはまずい。ただ、SV系の技術者は結構潤沢にいたり、外注にお願いしている部分もあるので多少抜いても問題ないと考えている。それは数値的なデータからも裏付けられており、他のチームとくらべて、総稼働時間が少ない。いままでの半年間で一度も平均を上回ることなく運営しているのだ。ある意味ノー残業でいいことなのかもしれないが、ここまでゆるいマネジメントをしてしまうと、成長力までそいでしまう可能性がある。若い頃は少し無理してでも仕事をがんばって、上にあがろうという意欲がないと、ずっとこのままでいいと考える人が増えて困る。せっかく与えた昇格のチャンスも、その最後のふんばりがないと、まぁ、今年がだめでもいいやという思いにつながってしまうのだ。貴重な枠をもらえている、来年はないかもしれないという切迫感もない。これではダメだ。もっと向上心をもって、もっと今の仕事にだけこだわるのでなく視野を広くして、チャレンジする気持ちを忘れてはいけない。リーダーがあまりにも保守主義で自分の仕事ばかりを養護する傾向にあるのが諸悪の根元。次は管理者になるのだからもっとほかのチームのことを考えろといってもなかなか聞かないのだ。それに輪をかけて、私の後任の課長が保守主義だから困りもの。同調して保守主義を貫かれると来年度の売り上げ減少が見込まれるチームに多くの人をつっこみ続けるというマネジメントになってしまう。う〜ん、何を考えているのやら。。。

taka7107 at 07:26|PermalinkComments(0) お仕事 

2018年09月25日

そろそろ断捨離をば

なんか、眠い。3連休、熟睡したのだが、その後の最終日に寝るのが遅くなってしまったので今日は少し睡眠不足に。仕事はそこそこに早くかえって寝ることにしよう。 さて、家の話の続き。建て売りとなるとあまり注文はつけられない。注文をつけることによって家の代金が400万円もアップすることが注文住宅の見積もりを見てわかったこと。設計代、物品代などを考慮すればそうなるのも致し方ないことか。400万円あえれば、相当の調度品は購入できるし、というかそこまでかかるものでもない。それで、駅までの所有時間が短くなるわけでなく、なんとももったいない話。400万円分を我慢して生活すればその分ローンの返済もらくになる。年間の旅行だって今では年1回くらしか行かないが、この先15年分くらいは確保できたと思えばいいだろう。で、あたえられた広さにあわせて生活をかえるということにこそ、工夫の余地があって楽しい。とにかくものはすくなく、断捨離すること。いったん減らしても、ついつい、いろんなものを購入してしまい、徐々にものが増えていく。それではいくら収納スペースがあっても足りないのだ。とにかく使わないものは捨てる。将来使うだろうなんてものは将来買い直せばいいだけで、絶対に使わない。使ったものはすぐに片づけるという意識を変えることでとにかく目の回りのスペースはいくらでも生み出すことができるだろう。というわけで、そろそろ引っ越しにそなえれてダッシュボード内にあるいらないものを断捨離していかねばならない。

taka7107 at 07:27|PermalinkComments(0) 家の話 

2018年09月24日

そろそろ家を買うべ。

投手戦ではなく単なる貧打線でした。なんでうち崩せないのかねぇ。。。大山もあの3本のホームランはハマスタだけなんかい?と言いたくなるなぁ。。。もっとコンスタントに打ってくれんと勝ち星計算できひんし。まぁ、今シーズンは終わったね。 さて、そろそろ真剣におうちの購入を検討しなければいけなくなりました。最初に検討したのはN社の建築条件付きの宅地。当初から高い見積もりではありましたが、土地がやはりけた違いに高い。駅から徒歩12分もかかるのに、120平米で4500万円ですからねぇ。。。これは手がでませんわ。というわけであっけなく手放すことに。まぁ、土地が高いというのもありますが、どうも藤沢市の環境規制が入って屋根瓦の色に制限があるというのも気に入らないことろ。南欧風のオレンジ色の屋根瓦にあこがれていて、どうせ家を建てるのであれば、ぜったいに外観はあれにするぞと決めていたのに。。。藤沢市なんて海の近くだからそういう色合いのおうちも多く、ぜんぜん問題なさそうなのにね。まぁ、いずれにせよ、目の前に巨大なマンションができて、900世帯も住まわれるような場所。日当たりはそこそこ良くとも景観もよろしくないという条件なので手放して正解でしたね。というわけで、今見ているのは建て売りの方。駅の南口から徒歩8分。これは近くていいし、道もほぼ一本道でわかりやすい。価格もそこそこ。ここがこのまま価格上昇しなければ決まりなんですけどねぇ。。。人気になると困るなぁ。

taka7107 at 07:14|PermalinkComments(0) 家の話 

2018年09月23日

秦野たばこ祭り

まぁ、なんで聖地でこんなに弱いのかと言いたくなりますな。もっとバシバシ打たんかいな。勝てませんわぁ。ほんま。さて、そんな試合を見ようとも思わず、今日はjyunちゃん、akiちゃんにお呼ばれして秦野市のおうちでBBQ。なんでも秦野たばこ祭りなる、お祭りがあるのです。秦野市は昔、富士山の火山灰の土壌で、作物の栽培が厳しいなか、たばこの葉っぱを栽培することで栄えた町のようで、今ではもう栽培はしていないようですが、お祭りとして残っているらしいです。そんな大きなお祭りともしらず、駅前に出かけてみて、人出の多さにびっくり。出店がいっぱいあって、娘も大興奮。何を食べるかなやんでいましたが、インスタ映えしそうな、ツイストポテトなるものを選んで買ってました。僕も、五平餅の屋台を発見、おそらく朝ドラ効果で結構売れているのでは?と思いつつもツイストポテトとは格違いの状態。行列もなくすぐに買えてしまいました。maoちゃんたちとも途中で合流して、お祭りを楽しんだら、jyunちゃんちにもどってBBQ。とてもおいしいお肉に舌鼓。食事終わりからちょうど花火がベランダから見られて最高の時間でした。犬のbunntaにもあえて、娘たちは大興奮。お泊まりもさせてもらって夏の思い出になったでしょう。ありがたいことですなぁ。。。

taka7107 at 08:56|PermalinkComments(0) 休日の過ごし方 

2018年09月22日

週末にいろいろお買い物

昨日はさんざんな試合でした。5回でコールドにせんかいなと言いたくなりますが。。。とはいえ、今日は3回までで9−0ってどうなってますのよ。今年最多の21得点以上めざしてみますか。気持ちよくマツダを去りたいところですね。ヤクルトはがんばってゴミ売りをやっつけといてや。 さて、今週も3連休ということで、2日はジムに通いたいところ。まず、1日分のミッションは完了しました。朝から運動すると気持ちいいですな。去年の今までなら、午前中ぐずぐずして、午後から昼寝してとなんてぐうたらな生活をしていたのかと思うと、なんかお休みの日が充実していてありがたいですわ。そんな帰り道にPCデポに寄ってお買い物をば。microSDの128GBが2枚で5000円という値付け。う〜ん、これは特価品なので購入しておかねばと。先日32GBを1,000円で購入したことを考えれば、実にその5倍の価格で8倍の容量を手に入れたことになりますな。タブレットが2つとも32GBでしたが、一気にそれぞれが4倍の容量になりました。これで多少写真がたまったところでがんがん保存できるのでありがたいところ。やっぱりスマホで見るよりもタブレットで写真はみた方が大画面なので見栄えがいいし、動画や録画した番組も結構持ち歩けるのでいいかもしれない。あと、ジムの近所にある100均にて充電地も購入。会社でワイヤレスマウスを利用する機会が増えたので、それ用に購入したもの。あとアマゾンでワンタッチの折りたたみ傘をば。どうも通気性にすぐれるため、風が逃げて傘が反り返ることがないとか。ただ、やってきた傘が結構重量感あり。毎日持ち歩くにはつらいので、雨風のきついときだけ利用するという限定になりそう。ただ、ワンタッチで開くのが気持ちいい。これで1,200円は安いですなぁ。。。

taka7107 at 15:05|PermalinkComments(0) お得なもの | 買い物

2018年09月21日

ビュー機能は使える

いやぁ、負けなくてよかった。これで、M4の広島の胴上げをみる確率的にはかなり下がりました。単純に、今日明日の試合で、4減らすためには広島が勝って、ヤクルトが負けるが条件なので、1/2×1/2×1/2×1/2=1/16という確率。これならいくら何でも大丈夫でしょうということで、まずはとにかく、今日試合が流れるか、他力本願だが、ヤクルトが勝つことだけを祈りましょう。で、日曜日以降のDeNAとの3連戦で決めてもらえると一番よいかと。 さて、Excelの話。とある業務でランキングをする必要があって、いろいろと今回勉強になった。初めて担当する業務だったので要領がよくわからず、教えてもらいながらではあるのだが、引継資料をつくってくれるような人でもなく、思いつきで行動するタイプなので、あっ言うの忘れてたを平気で言われる。そのたびに後戻りのところもあるのだが、今回自分なりにかなりExcelの機能を勉強したので、よかった。前任者は人にあわせるのが苦手なのか、人が作った資料を読み解くということをしない。なのでExcelについても自分が過去に使っていたランキング資料に転機して並び替え等の作業をして、また、提出用のフォーマットに戻すというすごい無駄な作業をやっている。それでは非効率だし、ミスが混入する可能性があり、品質面でもよろしくない話。とすると、もらったものをそのまま流用するのが大切。で、ひとつ今回わかったのはビューの機能。Excelは列や行を非表示にできたりするのだが、その状態をいつでも再現できるようにビューというものを作成し、それで保存しておけば、すぐにそのフォーマットがよみがえる。次回からは受領したときのビューを保存しておくというのが得策だ。そうしないと非表示の状態でペーストすると、列がずれて困るという問題が発生するのだ。いままでは非表示をなくして、全表示状態でコピーするということを実践していたが、それでは読む側が苦労するということがあるようだ。なので、次回からはビュー機能を活用するということを徹底。そうすれば、独自で列を増やしても、同じビューにしてコピペすれば問題ないということがあるのだ。

taka7107 at 07:48|PermalinkComments(0) 便利なもの 

2018年09月20日

Radikoの起動しない問題は地域判定中で検索すべし

いやぁ、もうほんとうにふがいない。なんで、このていたらく。最後のラストスパートしなければいけないという一番大事なところでこれだけ連敗を食らい。13年連続の優勝どころか2位もアウト。残りの1席を目指して1.5ゲームを詰めていくしかないというお粗末な結果に。1回に6失点ってどんなしょうもない試合してるねんて感じやね。ファンクラブに入会してから10年以上になるが、1度も優勝していないなんて。。。会費返してくれといいたくなりますわ。まぁ、グチばっかり言っててもしようがないので、無駄な時間を使わせないことに感謝させてもらって、その分別のことに熱中しましょう。 さて、Radikoでエラーが出て起動できない問題についてネットで解決法が乗っていた。それをやってみると即解決。なんだ、簡単なことだったのね。検索の仕方がよろしくなかったようで、Radiko起動しないではなく、地域判定中というメッセージで止まるので地域判定中をキーワードに検索をかけたら、やはり同じようなトラブルを抱えているひとがいるらしく、解決法を提示してくれている。なんでもGoogleMapのメニューからある項目を選択すると解決する、それでもだめなら次の方法でと書いてあったが、それで解決したので次のところは読んでいなかった。まぁ、これをGoogleKeepに保存しておいたので二度とはまることもないでしょう。あと、Andoroidでマウスが使えるか実験をしてみた。minibのUSBだとワイヤレスマウスが使えて、10インチタブレットでは問題なさそう。ただ、minibをタイプCに変換すると起動しない。これはおそらく変換コネクタが単に充電にしか対応していないと想定され、データ通信に適した形になっていないからだろう。androidでマウスというのも結構便利なのでもう少し調べてみようかしら。

taka7107 at 07:16|PermalinkComments(0) 困ったぞ 

2018年09月19日

ピボットテーブルはおもしろい

久々のGSE帰宅をば。ところが昨晩はゲリラ豪雨に遭遇。せっかくの前面展望かぶりつきが、何も見えない状況に。まぁ、こんな体験もめったにないので写真をとれてラッキーですが、少し損した気分です。 さて、EXCELの話。仕事で、各チームの稼働率を算出してパフォーマンスを測定するというようなことをやっている。最初はすごく面倒な処理だなぁ、、、RPAでちゃちゃっとレコーディングしてしまえば、あっという間にできてしまうのではなかろうかと少しこの手間取りようにふがいなさを感じたりもしたのだが、これが、これが、おもしろいのだ。今まで月ごとにシートを作成していたのだが、毎回コピーをせずとも、元のデータさえ入れ替えれば何度でもピボットテーブルが活用できるということが判明。いやほんとに、このピボットテーブルというのはこの上なく便利でおもしろい。ここまでデータ分析ができてしまうのかと思うほどだ。これで各課長ごとに、稼働率と一人当たりの総稼働時間を算出してみる。とあるチームは7月に契約がとれた関係で忙しくなり、稼働率、総稼働時間ともに上昇していく。ただ、稼働率は間接費をつけずに販売費をつければ上がっていくものなので実稼働率とはどれくらいギャップがあるのかはみなければ行けないだろう。去年は潤沢に販売費があったので、みんな販売費をつけて稼働率が90%近くと、異様な状態になっていたが、本当に忙しいかというと今年の方が遙かに忙しい。なので、販売費を抜いた実PJコード率で計測するのが正しいのかもしれない。

taka7107 at 07:35|PermalinkComments(0) お仕事 

2018年09月18日

ローカル線の旅もいまいち

どうも最下位となるとモチベーションがあがらない。なんてこったいですわ。ほんまに、なんでこんなにふがいないのですかねぇ。。。金本早くやめてくれ。もうええわ、あんたの采配わからんことだらけ。。。理解できません。 さて、ローカル路線バスならぬ、ローカル線の旅の話。この3連休で撮りためた録画をいろいろと見ていた。あいかわらず、ブラタモリはどんどんたまってしまってなかなか消化できないのだが、期待していたローカル線の旅を先に。太川陽介と蛭子さんのローカル路線バスの旅コンビが繰り広げる、新しい旅。なんでも今回はローカル線を乗り継ぐというもので、今回の終着地は会津若松。東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道と乗り継いで行く旅。途中下車で、乗降客の少ない駅で下車するとより高額の旅の資金が得られるというものらしい。が、これがいまいちルールがよくわからないというか、あいまい。なんでも観光地を堪能しないといけないということで、夜に行くとたとえばダムの観光案内所がしまっているのでせっかくの10万円は没収など、なにをもって堪能なのかのあいまいさがおもしろさをなくしているような気がする。せっかくの鉄道旅だったので期待したのだが、なんだかがっかり。しかも観光地を堪能するためにはいろいろと歩かされて、不満ぶぅぶぅの蛭子さん。これじゃあ、前のローカル路線バスの旅とあんまり変わりませんわなぁ。。。もう少し企画を見直ししてもらって楽しめるようにしてほしいものです。結局、歩く行程というのは、景色がいいのであれば絵になりますが、それ以外は苦痛を見ているだけでなんの面白味もないのだから、そこはすっとばしてもらっていいのにね。バス旅Zもいまいちだし、せっかくの土曜スペシャル好きとして残念でなりませんわ。

taka7107 at 07:30|PermalinkComments(0) テレビ 

2018年09月17日

microSD32GBが復活して得した気分

せっかく大勝したのに、翌日はこれですか。球児もドリスも打たれちゃいましたね。はぁ、肝心なところで執念がない今年のタイガース。ほんまにいったいいつ執念を見せてくれることやら。。。 さて、3連休ということで今日もお休み。体を鍛えるためにジムに行くことに。ジムのお供はRadikoなのだが、最近どうも調子が悪い。GPSが機能しないためにRadikoが起動できないという問題が多発する。GoogleMapで現在地機能を試してみても表示されないため、GPS自体がうまく機能していのだ。かつて、Radikoの問題だとおもっていたが、そうでもなかった。なんでまた、こうなってしまったんですかねぇ。。。GPSSpeedという速度計測アプリも同様に起動しないことになっている。まぁ、そんなスマホの不具合はさておき、タブレットに写真をたくさんいれてスライドショー再生をするべく、microSDカードを購入。いままでつかっていたmicroSDがうまく動作しないのだ。そこで新品を購入。即使えたのだが、rootの書き込み権限がうまく与えられずなんどか悩むことを繰り返す。やっとこさ、原因はわからず、とにかくアプリから書き込みができるようになってdropboxのsync機能を利用して写真フォルダをダウンロード。で、さらにもうひとつのタブレットでも利用できるようにといままで壊れているとおもっていたmicroSDをフォーマットし直すとこれまた使えるようになってラッキー。なんか得した気分になった。まぁ、とにかくこれでタブレットでの写真スライドショーを楽しみましょう。

taka7107 at 20:11|PermalinkComments(0) 困ったぞ 

2018年09月16日

東京ラブストーリーの再放送始まる

なんだ、やればできるじゃないの。この快勝。なんで、いままでできなかったかなぁ。。。まさかの藤浪の満塁ホームランに、大山の一試合3ホーマー、6打席、全安打とすごいことに。しかも19安打20得点って、ほんまにどないなってますのん。これがなんで甲子園でできませんかねぇ。。。今日はハマスタ行きたかったですな。それにしても横浜に相性よすぎよというか、得意と苦手が強すぎるのよね。。。わがタイガース。まぁ、この快勝を忘れずに、あした大敗するなんてことはぜったいに無いように気合いを入れろよ、タイガース。\(^o^)/ さて、東京ラブストーリーの話。再放送が金曜日からはじまって、早速録画して第1話を見てみることに。おぉ、本当に懐かしい。1991年に制作されたこのドラマ。やたらと電話が出てきて、NTTのCMでないかと思ってしまうくらいの話の作りに。こんな電話を意識したドラマだっけかと思ってしまう。まぁ、今みたいにスマホがあるわけでなく、とにかく電話でのやりとりが重要だったりするのか。コードレスホンの大きさが異様だったり、自動車電話が登場したり、公衆電話に列ができているオープニングなどが当時を物語っているようだ。ネットでは、電話も話題だが、仕事場にパソコンがないことなども話題になっているようだ。確かに、今ではどのオフィスでも一人1台あるパソコンがなかった。まぁ、そんな背景はさておき、話の内容的にはかなり強引な展開だった。同窓会にやってきたリカは三上に途中でであってナンパされているという始末。第一話からいきなり、告白されるなどのジェットコースター的展開だ。まぁ、とにかくこれからしばらく、これで楽しませてもらうことにしましょう。

taka7107 at 21:07|PermalinkComments(0) テレビ 

2018年09月15日

【ネタバレ注意】カメラを止めるな!二度目

ネタバレ注意。二度目のカメラを止めるな!を見ることに。前回とちがって、今回は最初の37分ワンカットのところでくすくす笑いが出てくる。どうやら同じように二度目の人が多いようだ。初めてに見る人のことを考えるとあまりゲラゲラ笑うわけにもいかないのだが、ネタバラシのところになるとみなさん、大笑い。とはいっても涙が出るような笑いの質なのだが、二度見てもおもしろいというのがいい。君の名は。は話の作り方が精巧だったので、いろいろな場面を検証、たとえば、ほんとうに3年間ずれていると同じ日付でも曜日が違うなどの日めくりカレンダーの場面を確認するとかを楽しみにしていたのだが、今回はそういった検証というよりも、単純に伏線回収がきちんとされているかという再確認程度。まぁ、コメディ映画なのでそこまで精巧にはできていないとは思った。護身術のポンはなんど見ても笑えるし、酒のんでよっぱらうところ、硬水飲んで下痢するところ、腰をやられてカメラマンが変わるところ、最後の組体操のシーンとやっぱり笑えるのがいい。さて、上田監督の次回作はどんな作品になるのでしょうね。ここで売れた役者さんたちは今回は新人的な扱いですが、非常に味のあるいいラインナップなので是非、次回もつかっていただきたいところだ。よろしくでーす。

taka7107 at 07:58|PermalinkComments(0) 休日の過ごし方 

2018年09月14日

新しい端末はあくまでも働き方改革のためのツールでごわす。

高校時代の友人Sと7年ぶりに再会して飲食。前回が2011年ということで久しぶりでした。彼は勤務医で、いろいろな病院を3〜5年の周期で転々としているらしい。今の勤務先は川西市民病院ということで、まさに我が実家の近く。しかも親父がかつて通院していたことのある病院。ただ、勤務してまだ1年と少しという話なので期間がかぶっている訳ではないようだ。通勤時間が1.5時間ということで、それがつらいようではあるが、残業が多いわけでもなく、やはりいい給与ももらえているようで何よりですわな。 さて、端末配布の話。我が部署の課長のみなさんには新しい端末を配布しようといろいろと格闘しているところ。先行して5台ほどの割り当てを、同じ部署の某課長からご厚意で調整してもらって、5人には配布ずみ。もともと3名しか配布の予定もなかったのだが、途中でガジェット好きの課長があと2台お願いと割り込んできた。配布されるや否や遊び倒して、あれ買って、これ買ってとわがままを言い出す始末。まぁ、ある程度、実験をしてくれるという意味ではありがたいのだが、まずは目の前の仕事をちゃんとしてから遊びましょうよと言いたくなる。端末を配布されたからには、当然、朝の勤怠管理とか、メールの確認はしっかりしてくれるのかと思いきや、そこはまったく変わらず、優先順位が頭の中で低いらしい。ほんと自分勝手な方が多くて困りもの。で、先行されて配布された5台にもいちゃもんをつけだして、なんで総括担当できちんと割り当てないのか?なんてことを文句言い出した。いやいや、これは某課長のご厚意で借用させてもらっているもので、あんたが勝手に割り込んでしょうが。総括としては足りない分をやっと要望台数をリストアップするステータスになったので、これからすすめていくんですわ。経緯も知らないくせに好き勝手なこというんじゃないですよ。ほんとに。まぁ、それはよしとして、今度は課長さんに別途用意するというと、今度は逆にいらないという始末。重くて持ち歩くのいやだという。いやいや、今配られているRASの端末よりも遙かにスリムで使い勝手はいいし、RASの端末を返せと言われているわけでもないので2台もっておけばいいじゃないと。そうすれば、今回の端末は会社におきっぱなしでいいじゃない?とも思うのだが、まぁ、そういう人に限って、仕事は持ち帰りたくないという人たち。いやいや、管理者になったら即対応しなきゃいけないことは一杯あるんですからちゃんと持ち歩くなり、しましょうよと言いたくなる。端末、配っても、遊んで仕事しない人、配られたくない仕事ぎらいな人、なんかバランスのいい人がいないのが困りもの。

taka7107 at 07:30|PermalinkComments(0) お仕事 

2018年09月13日

端末変われば出張も変わる

朝晩めっきり寒くなり、昼間に散歩もできるくらいのレベルの気温に下がってきた。このちょうどいい気候というのが長続きしないのが季節の特徴で。あのくそ暑い日々や、寒い日々をなんとかバランスよくばらしてくれればいいのにとおもってしまうのだが、そうも行かないのが自然の難しいところ。今年の夏は西日本で町が水没するクラスの大雨や、最強クラスの台風が来たり、その翌日に北海道で震度7の地震が発生して、ブラックアウトと呼ばれる大規模停電が発生したりと、自然の恐ろしさをまざまざと体感させられる夏でした。これから年末にかけては少し穏やかな気候であってもらいたいものです。 さて、出張の話。今回の出張は工程は少し残念でしたが、ITに関するストレス度合いがすくなかったのがうれしい。要は端末の話なのだが、いままで、RAS専用端末というのを持たされていたのだが、重くて分厚い端末で、なぜにRASでサーバベースコンピューティングなのに、こんなぶかっこうな端末を持ち歩かなければいけないのかとモチベーションだださがりだったのだが、今回配布されたSurfaceはとてもいい。少し想像以上に思いという点だけはいけてないのだが、まぁ、SSDで起動は早いし、バッテリーもそこそこ持つし、とにかく薄いので荷物としてかさばらないのがありがたい。ただ、USBのポートがひとつしかないのに、認証用のデバイスでそのポートを使い、マウスのドングルを指してしまうと、これまたアウト。USBハブが必要となるが、これが少し不格好でいけてないという問題が。まぁ、それ以外はおおむね良好。ホテルであまり時間の無いときでもささっとメールの確認ができてしまう。とはいえ、メールの確認ぐらいであればRASの起動も面倒かとも思うが、いずれモバイルで確認できるようになるらしいのでそれはしばらく様子見するとして、やはり会社と環境変わらずどこでも仕事ができるというのがありがたい。これでどこでも出張にばんばんといいたいところだが、最近めっきりと出張が減ってしまい残念。まぁ、それはよいにして、これを課長のみなさんに配布して、どこでもきちんと朝は端末を立ち上げて勤怠登録する習慣づけをしてもらいましょうかね。端末をもらっているのに、メールは返事しない、勤怠登録もしないという自分勝手な管理者の多いこと。困ったもんです。

taka7107 at 07:47|PermalinkComments(0) 出張 | お仕事

2018年09月12日

四国どたばた珍道中の旅その5

港山という駅をでると、次は終点の一つ手前の梅津寺という駅。海の真横にあるこの駅。プラットホームからひととびすれば砂浜に着地できそうな近さだ。この駅、何が有名かというと、あの日清、日露戦争で活躍した秋山兄弟の銅像があったり、ぼっちゃん列車が保存されている公園があったりと、さびれた駅にしては見所はあるのだが、なによりもあのトレンディドラマ、東京ラブストーリーの最終回で完治とリカがさよならをしたロケ地なのだ。この駅の近くの堤防で撮影されたラストシーンで、リカは気が変わったら同じ列車で帰ろうと一人先に駅に向かう。完治は思い悩むが、やっぱりリカとつきあうことを決めてホームに行くが、そこにはハンカチが結びつけられていて「バイバイカンチ」とかかれているという場面。完治は駅員さんに訪ねると、一本前の列車に乗って帰ったと。リカは最初からさよならするつもりだったのねという終わり方になんともせつなさを感じたものだ。平成3年なので27年前の作品。来週から再放送されると知って録画必須ではあるのだが、さすがに細かなところまでは覚えていない。ネットであらすじ検索をしてなんとなくよみがえってきた記憶である。その有名なラストシーンを撮影されたこの梅津寺のホームには未だに東京ラブストーリーロケ地と赤い看板がたてられており、何枚かのハンカチがそれにあやかってくくりつけられているのだ。当時大学生の時、トレンディドラマにはまり、ロケ地にも行ってみたいと思っていたあのころの夢がやっとかなった感じがして、まぁ、今回の珍道中は観光列車が2本とも運行中止になるというどたばたではあったが、このロケ地にこられたことでなんとか癒された感はある。次回こそは伊予灘ものがたりに乗って、青春18切符で有名な下灘駅にもいってみたいものだ。さぁ、あとはお仕事がんばって東京に帰ろう。

taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0) 出張 | 鉄道

四国どたばた珍道中の旅その4

日曜日が大雨の影響ではちゃめちゃ珍道中となった四国出張。月曜日も午前中はお休みをもらっているので、観光に時間があてられる。日曜日からうって変わっていいお天気となった。とはいえ、月曜日は観光列車伊予灘ものがたりの運行はない。松山城も前回登城しているし、道後温泉に行ってお風呂というのも過去に行ったことがあるので、なんとも乗り気がしない。時間も無駄にするのもいやなのでせっかくというわけで、伊予鉄のりつぶしでもしてみようと。市内線という路面電車は過去にすべて乗り尽くしているので、今回は電車線。路線は3つあって、すべて松山市駅から発着しており、高浜線、横河原線、郡中線だ。そのうち、高浜線と横河原線は乗り入れをしているので、実質2路線ということに。まずは、横河原線に乗車して終点まで行ってみることに。来た車両は旧京王の3000系の車両。井の頭線で活躍した、有名な車両だ。車番は変更せずそのまま利用しているように見受けられる。途中で何本かすれ違うのがだ、700系という同じく旧京王の5000系の編成と、610系という能勢電にも過去にあった形式なので親近感が沸くのだが、あえて600系にしないところが不思議。これは京王のおさがりではなくオリジナル設計の車両らしい。なかなか斬新なデザインで20年近くなる車両だが古さを感じさせない。そんな観察をしながらあっというまに終点の横河原に到着。列車は15分に一本あるので、見送って次の電車で折り返しても良いのだが、なにか散策するような場所がありそうかというと何もなさそう。なので、ここはあきらめて、即来た電車で折り返し。今度は反対側の終点、高浜を目指す。乗り入れ線なので乗ったままで行ける。23駅あるので50分近くの旅になる。途中、大手町駅には、市内線と直行クロスする、ダイヤモンドクロスという鉄っちゃんが大喜びするスポットが。かつては阪急の西宮北口の駅で神戸線と今津線が複線同士のダイヤモンドクロスとなっていたが、こちらも同じ状態。かたや路面電車なので道路上でダイヤモンドクロスするというのは全国でもここのみだろう。クロスするときの音がが最高に気持ちいい。そのクロスした線路もまた、次の古町で、今度は単線になった市内線が電車線の複線を斜めに横切るという再クロスもみもの。伊予鉄はおもしろい。古町をでると、高架区間に入り、進行方向右手に大きなイオンモールが見えてくる。そして途中からは単線区間になってローカル感がもどってくるという形だ。そして、今回は終点の高浜に行く前にひとつ見るべきスポットがあるのだ。

taka7107 at 07:33|PermalinkComments(0) 出張 | 鉄道

2018年09月10日

四国どたばた珍道中の旅その3

どたばた珍道中その3。四国まんなか千年ものがたりは残念ながら運行中止。二日連続のようです。多度津までやってきましたが、ここで払い戻し処理を。で、急遽、伊予灘ものがたりに変更。なんとか往復で1席ずつとれました。これは松山と八幡浜を結ぶ観光列車で4年前から運行開始。非常に人気で、まんなかとちがって2両編成なので座席数も少なかったりする。奇跡的に当日の空き席があり、ゲットできれば、あとはいざ松山へ。まんなかに乗車の予定だったのでしおかぜの2時間乗車は指定席をばとかなり遅めの列車をとっていたのだが、それを次のしおかぜ3号に変更。なんでも岡山からの特急券で、しかも岡山を出発している列車なので予約がいれられないようで、少し若手の駅員さんを困らせてしまったが、先輩社員からの助言を得てなんとか発券してくれました。雨が一向にやむ気配がなく、外の景色もよろしくなく、まぁ、観光列車は景色だけじゃなく、車内でもいろいろと楽しめるからいいやと思っていたのだが、それでもやむ気配もなく、なにやら松山到着後、いやな館内放送を。特急列車が運行中止になっているとのこと。。。まさか。。。やっぱり伊予灘ものがたりも運行中止になってしまったようです。orz。まじかぁ、、、予約入れたときはまだ走っていたらしく、午前中の便は途中まで行って折り返したとのこと。なんてことなんでしょうかね。今回の珍道中は急遽いろいろと変更があって、どたばたしましたが、結局、サンライズ瀬戸に乗車できたくらいかぁ。。。でもまぁ、次回にリベンジということで、楽しみを残しておきましょう。ちなみに駅前のスーパー銭湯でのんびり入浴を楽しみましたが、大雨の影響でトイレが故障したらしく、これは長居無用と、早々とホテルにチェックインしました。( ´▽`)

taka7107 at 07:07|PermalinkComments(0) 出張 | 鉄道

2018年09月09日

四国どたばた珍道中の旅その2

どたばたの珍道中の四国旅。サンライズ瀬戸の車内で、岡山に到着。分割は一昨年くらいにみたので今回はいいやと売店でサンドイッチを購入し、食糧補給。車内でサンドイッチを食べながら瀬戸大橋にかかったところで、四国まんなか千年ものがたりの運行情報をチェック。というのも特急列車が阿波池田ー高知間で運行停止になっているし、この観光列車、当時に運行休止をホームページにアップする。昨日も四国地方の豪雨により運行中止となった。で、ホームページにはあがっていないのだが、Facebookのページに中止とアップされている。どういうこと?Facebookだけアップするのは変でしょう?でもまぁ、ただしい、情報なんだろうなぁ。。。今日も雨が回復するめどもなし、特急が運行になっているのだからなぁ。。。となると、この後の予定をどうするべかだ。当初は琴平まで行って、その後、琴電で高松に戻り、うずしおに走っている新型車両2600系に乗車するというプランを組んでみた。これだと、うずしお11号に間に合うようだ。ただ、この場合は徳島まで行って、また戻ってくるという形になる。しかも琴平で日帰り温泉に入れないから、それまでの時間ぷらぷらしなければ行けない。高松であれば、まぁ、関西から来れる機会も無きにしもあらずだ。それであれば、まだ運行休止になっていない松山の観光列車、伊予灘ものがたりに乗ってみるというのはどうだろう?一昨日の予約状況がホームページにアップされていて、△印なので何席かはあいている可能性がある。琴平まで行ってしまうと、また多度津まで逆戻りする必要があるので、ここは思い切って多度津で降りてみる作戦に。そして、みどりの窓口にかけこんだ。一人前の人も同じ、四国まんなかに乗車する予定だったようで払い戻しを依頼していた、しかも面倒なことをいいだして、中止なら岡山まで戻してよと。中止になるなら四国にくる意味ないとまたまた四国に対して失礼ないいかとを。ほんと、これだから鉄っちゃんは嫌われるんだろうな。やっと回ってきた順番で、予約を試みると、午後からの八幡浜編と道後編という、八幡浜と往復する列車が1席ずつ予約できた。まぁ、いずれにせよ、食事の予約は終わっているので、こちらも無理なのだが、まぁ、乗れるだけでも幸せというもの。\(^o^)/ありがたやぁ。。。

taka7107 at 10:52|PermalinkComments(0) 鉄道 | 出張

2018年09月08日

四国どたばた珍道中の旅その1

急遽決まった松山出張のため、準備ができずにどたばた。それでも前入りで四国まんなか千年ものがたりの往復予約がとれたと思っていたら、食事の予約が4日前までということを失念していて予約できないというちょんぼ。せっかくの観光列車においしい食事なしという始末だ。それでもサンライズ瀬戸が奇跡的に予約できたので、当日の朝一新幹線移動ではなく、1年ぶりの寝台特急によるプチゴージャス旅行に。東京駅で気がついたのが、この列車、季節限定の琴平延長運転だった。これはラッキーと車内検札の車掌さんに話をすると、高松も琴平も同じ料金なのでこのまま琴平まで乗ってもらっていいですよとの話。当初は高松で降りた後、四国まんなかの始発である多度津まで移動しても時間を持て余すので、途中の坂出下車、宇多津移動でスーパー銭湯に入る予定だった。ところが琴平まで行くのであればと、急遽予定を変更。琴平でまずは下車後の体をさっぱりと日帰り温泉を探す。おっ、二軒ほどある。ただホームページを見ると二軒とも日帰り入浴終了とある。外国人観光客が増えてキャパオーバーしてしまったのだろうか。変な憶測をしてしまうが、となるとやっぱり車内でひとシャワー浴びておくのが得策と、シャワー券は乗車時に即購入。みんな同じことを考えるのか、発車前にシャワー券行列が。それでも発車後しばらくは発売中だったが、午前様になるころには売り切れとなっていた。シャワー券も2枚購入したので安心と高をくくっていたら、肝心のタオル忘れてるやん。がーん、というわけで二度目のちょんぼ。ただ、まてよ、琴平までの延長運転は高松で27分も停車する。その間に駅構内にあるセブン−イレブンでタオルを買えば大丈夫じゃない?と。うどんを食べるのもいいけど、まずはタオルをゲットしてから。ちなみにうどんは岡山の売店でサンドイッチを購入したため、腹一杯でやめました。というわけで、停車時間にシャワーを。これが揺れないのでめちゃ快適。朝方で、琴平に行くようなひとくらいなので乗客も少なく、こんな時間にシャワーを使おうと思う人が少ないのかもしれない。これは裏技としていいですな。ただし、延長運転の際に使えることでした。次回からはちゃんとタオルを用意することと忘れないようにしないと。あと、サンライズは意外と最安値のソロがシャワー室とラウンジ近くで快適。ただし、部屋によって向きが違うので進行方向向きの方がよし。今回の9番は下りの場合逆方向になるのでいまいちでした。ただ、高松でスイッチバックするので高松ー琴平間のみ進行方向向きです。( ´ ▽ ` )

taka7107 at 09:12|PermalinkComments(0) 鉄道 | 出張

2018年09月07日

猛虎打線、大爆発、二日連続バカープにマツダで二桁勝利\(^o^)/

最大震度7の北海道地震。おそらく阪神淡路大震災以来の震度だろう。山が崩れて下敷きになった家屋などの映像を見ると心痛まれる。被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。停電も深刻なようで札幌市内では1日以内に復旧した箇所もありますが、前面復旧には早くても1週間はかかるとの見通し。電気がないとなにもできないこのご時世。かといって原発ひとつに頼るのも問題ありですし、エネルギー問題は深刻ですな。気動車の多いJR北海道も、信号機系統がすべて電気なので運行できず。タブレットの通行手形式に戻して運行なんてこともありなのか。いずれにせよ、早く復旧することを願うばかり。 さて、関西は台風の影響、北海道は地震と災害続きの中申し訳ないが、個人的には猛虎打線の大爆発にご満悦の昨日。あのマツダスタジアムで連勝は2年ぶり、20安打の大爆発は4年ぶりとのこと。いやぁ、福留がすばらしいですな。5打数4安打3打点、2ランホームラン込みとほんとベテラン3番打者としてすばらしい成績でした。チームとしても9月になって好調。チーム打率は3割を越えて、4割越えの野手がごろごろといる。二日連続の二桁得点、しかもあのバカープの本拠地、マツダスタジアムでってめちゃくちゃうれしいことではないでしょうか。ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい、ですな。さぁ、この勢いでゴミ売りを蹴散らして、残りのバカープ戦もすべて二桁得点で全勝といきましょうではないですか。とにかく一つも負けられないチーム事情。この好調を持続してミラクルに期待しましょうぞ。がんばれ、タイガース、がんばれ、関西、がんばれ北海道。

taka7107 at 07:21|PermalinkComments(0) 阪神タイガース 

2018年09月06日

スパイス飯店

先日まで阪急百貨店うめだ本店で開催されていたカレーとカレーのうつわ展がいろいろなところで話題になっている。スパイス飯店なるこのお店発祥と言われるスパイスカレーの元祖の味を復活して出店されていたとのこと。2010年に急遽店主の他界により閉店となったこのお店は中津にあって、非常に常連客に愛されていたお店らしい。実はこのお店の店主が保育園・幼稚園の時に幼なじみ、しかも実家が近所ということを知った。高校から彼とは別々になったのであうことも無かったのだが、1995年にお店を開いて15年に渡ってお客を虜にするような味を開拓し、愛されていたとのこと。さらにスパイスカレーという新たな分野でのパイオニアとなって、これだけ愛され、またそれを復活するプロジェクトになったというのは幼なじみとしてなんと誇らしいことか。今回、なぜ復活したかというと、娘さんが二人おられるのだが、下の子が生まれたばかりで、二人ともお父さんがどんな功績を残したのかを知らないとのこと。是非、ものごころついたこの時期にそのすばらしさを残したかったのだという、これまた感動のお話だ。テレビでも取り上げられたり、MBSラジオの朝からてんコモリでも何度か話題になっている。茶屋町ビルの近くなのでMBSの社員はちょいちょい昼飯に訪れていたのだろう。子守さんもマスターとは話はあまりした記憶はないが、音楽好きで寡黙な味のある人だったと語っている。幼なじみとして彼の功績を手本にしつつ、ぼーっと生きていてはいけないという想いがふつふつと沸いてきた。ちなみにこの展示は4日で終了したよう。是非とも店舗として復活してほしいなぁと思う。一度もいったことなかったので、その際には是非とも訪れたいと思う。

taka7107 at 07:27|PermalinkComments(0) グルメ 

2018年09月05日

帰宅難民化

いやぁ、えらい災難でしたわ。東海道線が帰宅時には間引きをしたのか品川駅が大混雑。今回は、今世紀最強の台風と言われているので直撃はないまでもそれはそれなりにJRとしても備えるのでしょうか。湘南ライナーはすべて運休。ロマンスカーもダメ、京急のWing号も運転がないとするとグリーン車は大混雑。こうなると最後の手段は、なぜか災害に強い成田エクスプレス。20分くらいあるから余裕だわと思っていたら、なんと品川駅の大混雑でホームまでたどり着けない状態。しまった。。。こういう場合は東京駅から乗らないといけないんだった。。。せっかく購入した特急券を無駄にするわけにも行かず、この混雑を待つのであれば、いったん改札を出て、いつものガストでのんびりするのがよかろうと、品川にいたときによく使っていたガストでやけ酒をば。1時間して駅に戻ってみると、今度は特急が50分遅れとのこと。まじで、これを待つのはきついなぁ。。。と東海道線を見るとまだ混雑、ただ横須賀線は比較的まし。というわけで横須賀線のグリーン車にて帰ることに。途中、DAZNにてこの台風の中でもマツダスタジアムにて開催中の野球観戦をば。中止にしてくれればよかったのにねぇ。。。最後にドリスの大爆笑をやってしまいました。さて、次回への教訓。品川駅の混雑は東京駅に迂回すべしですな。

taka7107 at 07:09|PermalinkComments(0) 通勤 

2018年09月04日

暗証番号忘れはやっかい

今世紀最強の台風というふれこみでやってきている台風21号。関西地方を直撃するようで、朝の10時にはJR西日本は運転を取りやめる予定だとか。となると朝からもう自宅待機ということでよいかと思うが、中途半端な関東はとりあえず出社で、その後、退社が危うい状況になる可能性ありのようだ。これはまたやっかいなことですわな。 メモの話。いくらメモをしても忘れてしまう。人間の性なのかもしれない。忘れないようにとくにこまめにメモをする。記憶しようという力を抜くと、さらに記憶力も薄れるようだ。なのでメモを撮ることは一見予防策にはなっているが、将来的な対策としてはいまいちなのかもしれない。とはいえ、私はとにかく何でもメモる派。メモりすぎてどれが正しいのかわからなくなるのも事実として難しい。最近で言えば使っていない口座の暗証番号を忘れてしまうという始末。ひさしぶりに郵便局にでかけた。暗証番号を忘れた場合はその番号が郵送で送られてくるようだ。なのでまずは住所変更の届け出を、ということで書類を書く。提出すると、住所変更はされているらしい。なんだ、無駄な書類を書いてしまった。次に暗証番号忘れの届け出を。ただ、それをすると面倒なので、キャッシュカードのロック解除をして、何回か試した方がよいと教えてくれた。そうか、キャッシュカードがロックされていたのか。ならそれでとやってみたら、2回目でビンゴ。そういうことだったのねと。そしてもうひとつ、これ以外に口座がないかどうかのチェック。これも問題なさそうということでこれで1時間くらいの手続き。もうひとつの銀行についてはキャッシュカードのロック解除はしてくれなかったので、作り直しに。いやぁ、暗証番号って面倒ですわなぁ。。。

taka7107 at 07:37|PermalinkComments(0) 困ったぞ 

2018年09月03日

システムアーキテクトがなんたるかが少しわかった気がする

創業記念日につき、本日、勤続25年の社員の方が表彰されて、食事会が催される恒例のイベントの日。私もあと3年すればというところか。年の過ぎるのは早いですわなぁ。。。そんな25年前にやってきた台風何号だかは知りませんが、それ以来の超猛烈な台風が接近しているとのことで、これまた一大事。関東に直撃ではないが、東側にあたるので雨風が強くなると言うのが特徴的なこと。明日の通勤時間から退社時間にかけて影響あるとするとまた面倒なことになる。 さて、システムアーキテクトの話。情報処理をがんばらないといけないのだが、そもそもシステムアーキテクトってなんだっけ?という感じである。かくゆう合格したITストラテジストも結局のところよくわからなかった。まぁ、ストラテジストという戦略家なので、なにかずるがしこく、考える策士なのだろうくらいにしかイメージがなかったのだが、論文を書いたり読んだりすると実際の業務が明確化されてわかりやすい。ストラテジストの時は、家電量販店のエアコンなどの設置に関する業務をITを用いて解決し、改善を行うというストーリーで記述した。また、スーパーのカートにRFIDをつけて、動線を明確にして商品配置を考え直すという改善も書いた。そんな業務がストラテジスト。ではアーキテクト、まぁ、建築家なるものですが、論文を読んでみると、なにやらビジネスホテルのチェックアウト業務の業務プロセスを見直して改善を行うと言うもの。う〜ん、なんかあまりストラテジストと変わりないですな。論文なんてそんなものなのかしら?でも午前2の問題などはまったく違った。やたらシステムよりの知識を問う問題、UMLやシーケンス図、コミュニケーション図なるものが出てきて、これは知識として知っておかないと説きようがないというものもある。なもんで、こういったことを整理しつつ、効率的に勉強していくしかなさそうである。どうも役割的にはストラテジストの考え出した業務改善なり、新規業務を、アーキテクトがシステムに起こす設計を行い、PJとして立ち上げてプロジェクトマネージャーにつないでいくというのがアーキテクトのお仕事らしいということがわかってきた。少し前の業務ではAM/PM/SMを兼務していた関係上、業務的にはすべてやってきていたことになるが、唯一システム開発には携わっていなかったので、ストラテジストから開発なく、PM、SMとなっていたのだ。業務で経験していない分野のスペシャリストかぁ。。。なかなか難しいですなぁ。とにかく勉強、勉強。

taka7107 at 07:33|PermalinkComments(0) 資格試験 

2018年09月02日

勉強の意欲がわかない

朝から雨が降っていたが少し小降りになったところで戸塚にお出かけ。いつものジムで汗を流すことに。腹筋と胸筋をきたえるメニューとランニングマシーンを30分といういつものセットをこなして終了。一風呂浴びてすこし一息でした。さて、昼からなにをしようかと考えたときに、そういえばぜんぜん情報処理試験の勉強ができていないことに気がついた。あと1ヶ月と少ししかないというのにぜんぜんエンジンがかかりませんな。4月までの半年間のようにめちゃくちゃ激務というわけでもないのだが、なぜか勉強しようとすると集中力が続かないのですわ。これもそろそろ歳ということでしょうかね。記憶力もなかなか鈍くなってくるし、物覚えもわるくなっていくんでしょうかねぇ。。。とにかくなんとか勉強する時間を少しでもつくってやるようにしないことには先に進まない。部下のみなさんには情報処理の試験をがんばりましょうと檄を飛ばしても自分もやらないわけには説得力もないですわな。とはいえ、そこまでやっている上長の人もほとんどおらず、日常に追われてしまうというのがこの世代なのでしょうか。ゆっくりと勉強をする環境をつくらないことには一生勉強できないような気もしますわな。ジムに通うのと同様に図書館に通うとかかしら?とにかく、あと勉強できる日数はかぎられてきた。土日しかとなると10日もないんじゃないだろうか。やばい、まじでがんばろう。

taka7107 at 14:36|PermalinkComments(0) 資格試験 

2018年09月01日

【完全にネタバレ】映画「カメラを止めるな」

以下、自分の記録のために記載するためすべてネタばれ。まだ見ていない人は絶対に読まないことをおすすめする。 昨今話題の「カメラを止めるな」なる映画を見てきた。300万円ほどで制作されたミニシアターでしか上映されていなかった、無名の監督、無名の役者の映画。なんではやっているのかがまったくわからなかった。ラジコで毎朝聞いている朝からテンコ盛りで子守アナウンサーが絶賛しているのだが、一切ネタバレはしてくれない。なので非常に気になっていた。唯一わかるのはホラー映画だということ。で、早速辻堂の109シネマにて上映されるようになったので見てきた。上映時間にはほとんどの席が埋まるほどの大人気ぶり。おぉ、すごいなぁと思って、さっそく上映開始。ゾンビ映画の撮影シーンとなって、女性の役者がテイク42もとっているのだが、気持ちがこもっていないということでしかられまくり、いったん仕切り直しで休憩となって、役者同士で話込んでいると、この撮影地に不吉な噂話があるという話題になったりする。その後、本物のゾンビがあらわれ、次々と役者がおそわれていくという形になるのだが、なぜか撮影部隊の監督だけはカメラを絶対にとめさせないという不思議な設定。最後に女性の役者だけ一人生き残るというゾンビ映画の内容が冒頭30分くらいあるのだが、実は、この映像を撮るいきさつが紹介されていくという第2部が始まる。ここから一気にコメディー調になるのだが、これが結構おもしろい。ゾンビの映画をカメラを止めずに撮影するというテレビの企画なのでカメラを止めるなと監督が言い続ける訳があったり、実は、ゾンビとなっていた最初の人物は単に撮影中によっぱらっていただけとか、軟水しか飲めないスタッフが硬水を飲んで腹をくだしていたのだが、それがあたかもゾンビにとりつかれたようになっていただけとか。とにかくそういう訳だったの?というゾンビ映画のシーンが、第2のカメラをもって、笑いを取り入れながらの解説シーンとなる。なぜ、カメラが途中で横になったのかは、カメラマンがひっくりかえったためとか。その後、助手がカメラを引き継いで撮影を続けるのだが、途中で走りながらずっこけていたとか、代役で入った監督の奥さんがめちゃめちゃおもしろい人だったとか。。。もう数えあげたらきりがない。そして、最後のシーンでドローンのようなもので空中から撮影するのだが、当初使う予定だったクレーンがぶっこわれたのでピラミッドを組んで人力でクレーンを作り撮影していたとか。。。とにかく涙がでるほどおもしろく、腹がよじける感じでした。いやぁ、こんなにおもしろい映画は久しぶりにみましたね。ヒットの理由がわかります。ただ、最初のゾンビシーンのところは退屈なのですが、よく見ておかないと後半を楽しめないので、是非よくみましょう。そしてエンディングシーンは第3のカメラなのかな?もういちどきちんと見てみた気がする映画でした。

taka7107 at 22:09|PermalinkComments(0) 休日の過ごし方 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい