2020年04月

2020年04月30日

期限なしビジネスカジュアル解禁\(^o^)/

怒濤の四月が終わる。今まで入社して以来一番大変だった月だと思う。なんでこう次から次へとやってくるのかなぁ。。。と。確かに準備不足ではあったが、それはうちのオーバーヘッドの部隊が数字を決めて準備しろと指示を出さなかったからである。勝手にうちらで準備するわけにもいかない。それがいつのまにかオーバーヘッドの部隊は結局いてもなにもしない部隊だからと中抜きにされて、あとは現場でなんとかがんばって用意しろモードに変更。そして、それが間に合わないとなにやってるんだ、遅い、使えないと文句ばかりを言われる始末。ほんとに割の合わない仕事であることは確かだ。ただ、医療現場のように死の危険との瀬戸際にあるかと言われるとそこまでではないので、まだこの仕事であることをましに思って、あらためて医療現場で粉骨砕身されている方々に敬意を表したい次第だ。そんな今日も諸事情によりお仕事。結局GWもカレンダーどおりになりそうで、まったくもって休む感覚はないかもしれない。 さて、そんな怒濤の4月が終わって、5月になると、ビジネスカジュアルが解禁される。例年だと10月の末までということで6ヶ月間の施策になるのだが、これがなんと、今年からは今後一切カジュアルOKとなるとのこと。これはいい営みであり、ネクタイが不要、スーツも不要、チノパン、シャツでOK。ただし、TシャツなどはNGで襟のあるシャツでなければいけないという決まりはあるようだが。。。ただまぁ、顧客対応が多い部隊ではそうもいかないかもしれませんが、我々社内のネットワークなどを対応する部隊としてはありがたいこと。さぁ、来月は衣装を変えて、気分も変えて、がんばることとしましょう。でも緊急事態宣言は延長されるだろうから在宅なのであんまり関係なしか。

taka7107 at 07:15|PermalinkComments(0) お仕事 

2020年04月29日

インターネット接続がNGとなってしまい。。。

自宅のインターネット接続がNGになる事象が発生。まずは切り分けということで、自分の部屋に設置してあるONUとルータのランプ確認を実施。すべて正常な状態になっている。過去に正常な状態の際にどのようなランプ状態であったかを写真にとっていたのでそれと見比べ。
何事もメモっておくとこういうときに助かる。
ルーター電源、ひかり電話、ACT、登録が緑状態。初期状態はなぜかオレンジ、認証、UNI、光回線、電源、映像出力は黄色のようだ。これがONU。そしてルータに至っては、POWER、WIRELESS、INTERNET、ROUTERの4つのランプがすべて緑色(黄色?)で点灯していることが正しいようだ。
それと見比べてみるとまったく同じ状態。う〜ん、どこも悪いところはなさそうだ。だとするとあと考えられるのはルータの暴走状態。一度リブートをすると治るということはよくある。実家においてはルータの暴走がしょっちゅう発生していたのでそれを疑ってみる。無線の接続自体ができないのでルーターにログインしてソフト的に再起動ができない。となると、電源抜き差しのハード的な再起動しかなく、あまり気乗りはしなかったが、やってみた。するとすべて一瞬にして解決。ルーターは新しく購入したものだが、やはり1か月ほど運用し続けるとメモリが枯渇したりするのかな。いやぁ、原因は分かったのはいいが、少し納得できない切り分け結果でした。

taka7107 at 11:59|PermalinkComments(0) 困ったぞ 

2020年04月28日

妄想旅行で楽しむくらいかなぁ。。。

在宅勤務になると一日中、仕事のことばかりを考えてしまうようなことになりかねず、気分の切り替えが難しい。まぁ、出社しても今の状況はそうならざるを得ないので同じといえば同じなのだが。。。いずれにせよ、GWになって少しは頭を切り替えて仕事から離れることが大切そうだ。 さて、おうちですごそうの話。時間ができればオンライン飲み会などもやってみたい。手洗いダンスや簡単にできるエクササイズなどいろいろと動画は公開されているものの、ゆっくりと見てという気分にはなかなかなれない。やっはり暇つぶしといえば、録画したテレビ番組を見るということになるのだが、最近は新しい番組が収録できないため、みる物が極端に減ってしまった。まぁ、見ている時間もそれほどないのでそれはそれでいいのだが、それでも朝ドラと大河ドラマ、ブラタモリなどはやはり新しいものがみたい。幸い、朝ドラと大河はまだ新編が続いているようで、さすが準備力抜群のNHKさん。すごいですね。ここまで先のものを撮影しているなんてと思ってしまう。朝ドラなどは舞台が豊橋に移って、豊橋の風景などがロケで映ると、あぁ、いつもならロケ地巡りで行ってみる、しかも豊橋なら新幹線ぞいで行きやすいということになるのだが、それもできないのがつらいところ。半分青いなどは岐阜でロケだったが、明智鉄道という中央本線から分岐したローカル鉄道の街だったので未だに行けてない。それが新幹線の沿線沿いという便利な場所なのだが、それでも行けないというのがつらい。大河のほうは岐阜には行けた。岐阜城もコロナの騒動前に上ることができてよかった。それでもまた、コロナがあけたら行ってみたいとも思う。今はじっと我慢時、GWも外出は控えなければならない。せめて妄想旅行でも楽しんでみるか。時刻表でも買ってみようかしら。

taka7107 at 07:17|PermalinkComments(0) 2020新型コロナウイルス 

2020年04月27日

インフラはつかえて当たり前体操♪

今日は緊急事態宣言が発令されてからの初めての在宅勤務。やっと実現できたという感じ。テレワークを構築する側でなければなんの気兼ねもなくテレワーク三昧だったのだが、よりによって運が悪いというか、何の因果か。。。。と。テレワークの急増でいたちごっこの設備増設でやっと一息ついた。とはいえ、会議システムは改善を図ったのだがそれでもイマイチとの評価結果が出て、ショックを隠せない。最後の手段であとひとつあるのだが、それもダメであればまた手詰まり感満載。そもそもインターネットはベストエフォートの世界なので、そこにキャリアグレードの電話品質を求めるなんぞはもってのほか。そんなことは誰もわかっているはずなのに、使えて当たり前と思われてしまうからインフラ系のお仕事は悲しい。電車は遅延なく動いてあたりまえ、ガスや水道はトラブルなく使えて当たり前、電話しかり、電気しかり、とにかくインフラ系のお仕事はつかえて当たり前、使えないとお叱りを受けるという少し理不尽なサービスなのだ。それでもまぁ、そういう仕事を選んでしまったのだから仕方ない。世の中で必須と求められない仕事であれば、このコロナ不況でいらないとそっぽを向かれてリストラされていたかもしれない。それを考えればまだお仕事があるだけましと思わないとですな。とにかくゴールデンウィークまでがんばりましょう。

taka7107 at 21:10|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月26日

生きていくための仕事

ふと思う。仕事ってなんなのだろう?生きていくために必要なお金を稼ぐための営み。生きていくための自分自身のモチベーションを上げるための営み。などなど人によって解釈はいろいろとあるのだろうが、とにかくたいていの人の頭に浮かぶことはまず頭に「生きていくため」というのがつくことだと思う。それが「生きていくため」なのだが、このコロナの緊急事態となるためには生きていくために仕事はやめた方がいいが正解になるのかもしれない。かといって本当に仕事をやめれる人が何人くらいいるのだろうか?コロナのために仕事がなくなったからやめれる人はいるだろうが、コロナが怖いからやめるというのはよっぽど裕福な一部の人しか無理だろう。となるといくら怖くても仕事を放棄するわけにはいかないというのが現実。生きていくためのはずの仕事なのだが。。。なんとも難しい選択。


taka7107 at 21:14|PermalinkComments(0) ふと思うこと 

2020年04月25日

みんながやるべきことをやっている

毎週歯医者に出かけている状態。とはいえ、近所なのでそれほどの遠出にはならない。少しリフレッシュできるのがありがたいところ。来週からはやっと在宅勤務もできそうな感じなので、しばらくは運動不足になりそうな予感。amazonで購入したグッズを使って、運動不足を解消することとしましょう。
さて、ここ数週間、わが社のテレワーク環境の構築のために働き詰めでプライベートもくそもまったくなかったこの数週間。やっと復活の兆しが見えてきて、来週からはやっと僕自身もテレワークできるかなぁという感じだ。やれることはすべてやった。あとは野となれ山となれで、なるしかないという感じだ。唯一未解決なのは会議システムの効率化というか音声品質改善であるが、こればっかりは施策はうったものの効果の測定は来週からとなる。うまくいってくれればいいが、いかなければさらなる次の施策を検討中。これもキーとなるスーパーマンの協働者がなんとかがんばってくれてめどをつけてくれた。本当に素晴らしいスーパーマンなのだ。ただ、そのスーパーマンに甘えてしまい、直営社員がまったくこの分野に手が出せていないというのが事実としてあって、こればかりは本当に困ったところ。なんで、こうなってしまったのか。直営としての甘えもあったんでしょうね。仕方のないことではありますが、いまこそもういちど見直しをして、きちんと直営もこの分野を見るという営みをしないといけません。とはいえ、直営は直営で、直営でしかできない仕事をしっかりとやってくれている。特にものの調達も購入が間に合わないのでレンタルでなんてのはなかなかすばらしい発想。これもきっとうまくいく、うちの社員はみんな優秀なのだ。すばらしい、きっとコロナにも打ち勝てることでしょう。がんばれ、ニッポン。


taka7107 at 20:02|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月24日

答えは分かっている

PC上で動作するとある電話アプリというか会議システムが不調で音声がプチプチ切れるという問題がある。おそらく正解は分かっていて、UDPというプロトコルを通すように許可していないからなのだ。たしかにFWのログをみるとブロックしている。ブロックしているということはある程度のパケットが発生している証拠。単純にあければいいのでは?という議論になるのだが、それがあけれなかった事情もあってずるずる引きずっているようだった。それがこのたびうまく段取りができて、設計もできて実現することがかなって早速その工事を実施した。効果の見極めができるのが今日からということになっている。なので今日からはあまりクレームが少なくなるはずなのだが、まぁ、これしか答えはないだろうと。答えは分かっているのだ。それでもプロジェクトがうまく回らないといろいろなステークホルダーが騒ぎ出す。2年前の過去最大の大変なプロジェクトでは二人のステークホルダーを押さえることが課題だった。そのうちの一人があまりにも手が着けられず、困り果てたものではあるが、その人の部下になってからはなんと心強い方なのだろうと思うようになり、当時からうまく調整できていれば味方につけられたのかもと思うと、あのとき使った無駄なパワーがむなしい。ただ、そうだ、あのときはもう一人のステークホルダー(私の直属の上長)が居て、その人との関係上、味方になることはできなかったのだ、思い出した。だからあのときの苦労は仕方のないことだった。そして今回は、上長、技術面での有識者1、技術面での有識者2、技術面での有識者3と次々と増えてくる。有識者1は優先順位をつけてやってくれ、なので無理強いはしないとの方針で押さえられている。ただ、内情を知らない2と3は好き勝手にいいたい放題。あの設定は大丈夫か?この設定はどうか?こちらがUDPが怪しいといってもそれ以外にあるかもしれないからパケットキャプチャーするといいのでは?などと無邪気なことを言ってくれる。まぁ、リソースがいくらでもあれば、やるところなのだが、そうはいかない。口は出しても手は出さない人たちのおつきあいは大変だ。現場を巻き込むとそれはそれでまた作業が遅れてしまう。答えは分かっている。それを信じて、現場を信じて突き進むのみ。ステークホルダーのいざこざ、まさに「船頭多くして船山に登る」状態を回避し、コントロールしていくことがプロジェクトマネージャーのお仕事。そう、何度も言う、答えは分かっている。

taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月23日

お願いだから今は藤沢市に来ないようにお願いします。

ひとつ解決に向けて前進しそうな事象が発覚。さっそく本日チャレンジしてもらえるということで、なんとかうまく行くことを願うばかり。具体的には音声のストリーミングに利用されるUDP通信の問題。TCPでも通信が確立することおよびUDPを通すのにはかなりの障壁があったことからFWで通信を許可していなかったのだが、それをうまく通すことができるようになると音声がクリアになるかもしれないという仮説。とにかくできそうなことは何でもやってみるしかないわけですな。とにかくあと2営業日、乗り切っていきましょう。 さて、コロナの関連で藤沢市がいまいちよくない状況になりつつある。感染者が多いわけではないのだが、江ノ島に観光客が週末におしよせるようで、それが感染クラスターになりかねないという。屋外だから安心という変な概念があるのかわからないが、押し寄せるイコール、3密になりかねなく、これは本当にまずい。また、それ以外にも湘南ではサーフィンのメッカということもあり、これらの時期サーファーがやってきかねないという危惧もある。う〜ん、普段は観光地ということで全国のみなさんにお世話になっているところではありますが、この時期に限ってはどこの観光地も同じだと思いますが、ほんとうにくるのは自粛してくださいですな。くれぐれもよろしくお願いします。

taka7107 at 07:29|PermalinkComments(0) 2020新型コロナウイルス 

2020年04月22日

暇ができたらオンライン飲み会かな

はんこ押すために会社に出社が話題になっている。確かに日本の商流の悪しき習慣なのでしょう。やり玉にあげられるシヤチハタさんにとってはもちろんビジネスチャンスでもあり、電子はんこのソリューションがありますので是非導入をという算段となっているようだ。まぁ、昔からあったのだが、やはり日本の仕事のやり方にはあわずに浸透しなかったということもあるのだが、今後はこれが一気に普及し、次回同じ用な感染症対策においては反省が生かされることでしょう。 まぁ、それはテレワークについても同様。せっかく社員全員分のキャパシティは用意したのだが、今度はskpyeなる電話会議がうまく行かないという問題が出てきた。一歩前進しては半歩さがるような形ではあるのだが確実に半歩は前進している。あともう少しがんばれば出口も見えてくると言うもの。ウイルスに打ち勝ってとにかく安全な職場環境を構築するというミッションをやりとげるのみ。とにかくがんばりましょ。 今回の件で、いろいろとおうちでやる暇つぶしがはやっている。手洗いダンスにプロスポーツ選手のeスポーツ対戦、ネット動画に、オンライン飲み会などなど、僕も暇をつぶせる側に回った時は是非いろいろと試してみたいところだ。一番やってみたいのはオンライン飲み会。どれくらい盛り上がるのかは不明だが、定着するとどこでも楽しめるというのがいい。やっと週の真ん中水曜日だが、あと3営業日がんばりましょ。

taka7107 at 07:23|PermalinkComments(0) 2020新型コロナウイルス 

2020年04月21日

プロジェクトの成功に優秀な係長あり

リモートアクセス装置の増強関連の仕事をやっていると、それ以外の仕事が一切止まってしまうことが悲しいところ。やはりやらなきゃいけないことが倍に増えて、残業も増えます。月80時間にしなさいなんてご指導もありますが、とてもじゃないけど無理。2年前は労働基準法の改正前だったので110時間ほどやった月もありましたが、それにせまる勢いだ。でもまぁ、そのときにせよ、今にせよ、バックアップしてくれるメンバーが多くいる。あと今回は私の直下のとても優秀で従順な課長がいるというのが頼もしい。前回はとにかく巻き込まれはしたが、ぜんぜん言うことを聞かない課長をいかにコントロールするかが問題でした、その下に優秀で従順な係長が居たからなんとか乗り切ったという感じではありますが。そしてその係長はそれをステップアップとして去年課長になりました。今回、その従順な課長の下にも優秀な係長は居ます。仕事の振り方や進め方は優秀、整理学的にはすばらしいと思います。ただ、推進力が少し乏しい。課長に成り代わってすすめていけるとかというとそこが怪しいのでものたりないのかなぁとも思う。これをステップアップにひとかわ向けてくれるといいんですけどねぇと期待しつつ仕事を割り振りしていきましょうか。

taka7107 at 07:27|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月20日

今日から新設備オープンしまーす。

マスク不足の折り、今日からシャープがネット販売するという。パナソニックも製造に着手して、もうすぐ販売できる模様。業種、業態を越えて、製造業はその製造する装置を持つ利点から、普段製作するものはさておき、コロナ対策で社会貢献ということを第一に考えているのはいいことかと。ほかの企業も見習って、こういう企業が多くなればどれだけこころ強いかとも思う。とにかく乗り切らないことには未来はないのだ。 さて、テレワークの話。テレワークができるだけ幸せだと思ってほしいのが、作る側の人間の理論。遅い、つながらない、音がぶつぶつ切れる、つかいものにならんと文句を言われつつ、四苦八苦してなんとか設備増設を日曜日に完了し、本日が初日。朝から接続開始。問題はユーザー側で切り替え先を意識して切り替えてもらわなければいけないのだが、それが果たしてちゃんとうまく変えてくれるかどうかだったが、それもなんとかクリア。昔の機械もスケールを小さくして設置はしているので多少のアクセスであればしのげるのだが、それを越えるアクセスがくるともうお手上げとなってしまうところでしたが、それはなんとか回避。キャパシティ内に収まりました。次は、新しい機械にちゃんとアクセスがくるかどうか。実は新しいという訳ではなく使い回しであることは間違いないのだが、それを設定を変えて今回構築。今までの2倍のキャパになったという訳で、これによって負荷分散がされて、一局集中を回避できるという訳だ。これも徐々にアクセス上昇して、いつもどおりくらいまでやってきたのだが、ちょうど半分くらいに分散されて成功。おぉ、すばらしい。最初からこれができていればそんなに苦労しなかったのだが、最初の設計方針をどうするかがどれだけ大事かがよくわかりました。とにかく一歩前進。今日も一日がんばろう。

taka7107 at 07:25|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月19日

とりあえず工事は無事終わった。あとは明日を迎えるのみ

休日出勤。先の見えなかったテレワーク構築がやっとひとつの節目を迎えた。今日の工事で、今までの接続数の倍を確保。そしてNWの帯域制限が取っ払われて、上限を気にしなくても大丈夫になりそう。とすると快適なテレワーク環境が提供できるはず。今まで、遅い、使い物にならない、なんとかしろと文句ばかり言われてきたこの環境。別に我々が悪いわけでもなく、こんな突然の環境の変化に対応できる企業なんてそうそうあるわけもなく。社内NWはコスト削減、コスト削減で設備投資をいままでケチってきたはず。なので、こんな結果になったのは明らか。それでもさらに環境を追加するにあたっても幹部にはお金はそんなにかかりませんとアピールをしなければいけないというサラリーマン精神にはあきれ返ります。こんなケチったからこうなったんでしょう?という自責の念をきちんと持っていただかないといつまでたっても会社としてよくならないよなぁ。。。と。でも結局コストの責任なんて誰もとりたくないだろうから、こうなっちゃうんでしょうね。まぁ、とにかく明日を乗り切れれば少しは楽になるのかな。でも次なるステップでまた接続数を増やしてという計画もあって、しばらく大変さは変わらないか。まぁ、仕事があるだけましと思ってがんばりましょう。

taka7107 at 19:51|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月18日

ブラーバさんがやってきた

歯医者に行かないわけにはいかず、予約の時間に、大雨の中向かう。途中、突風が吹き荒れて傘が逆ボーン状態になって、とほほに。娘に借りた雨合羽のおかげであまりぬれずに済んだ。それにしてもよりによってこんな大雨の日が週末にやってくるとは。。。である。
さて、次世代住宅ポイントの話。7つほどポイント交換申請したもののうち、5つが到着。残りはお掃除ロボットルンバとこれまたパナソニックの掃除機のみ。今日到着したのはブラーバというふき掃除機で。我が家は4台もの掃除機が増えるという結果に。さぞ、おうちがピカピカになることでしょう。(^-^;
はじめてお掃除ロボットのブラーバが到着したのですが、これがなかなか面白い。拭き掃除なんてどうやってやるのかしら?と思っていたら、水タンクをぞうきんでくるんで、それをロボットに装着。徐々にぞうきんは最初濡らしておくが、水分が減ったらタンクから補給されるというしくみなのでしょうか?しっかり床がふけてました。ただ、ふきが甘いようで、まぁ、人間にははるかに及ばないわねという話です。まぁ、しゃあないですな。でも今日から我が家でしっかり働いて頂戴ね。よろしくお願いします。

taka7107 at 21:27|PermalinkComments(0) 便利なもの 

2020年04月17日

2大プロジェクト、どちらも止めれるはずなのですが。。。SDGsってなんだろう?

日本での感染者が1万人に到達しようという折り、全国に緊急事態宣言と一人10万円の支給とのこと。なかなか終息には向かわず悪化の一方。医療崩壊が免れない状況です。うちの会社の社員が7000名、協働者が5000名ということで合計12000名。日本の人口1.2億人で計算するとちょうど同じ割合で、うちの会社の一人は感染しているような割合になります。いやぁ、それにしてもうちの会社というかグループ会社を他社に見習ってほしいところが多々ありますね。ANAなどは縫製の技術を利用して、医療用エプロンの製作に貢献していくとのこと。一方で清水建設?はいったん工事を全部止めるとか英断なされているなか、我がグループ会社には2つの大きなプロジェクトがあって、分割された会社でそれぞれ分かれたシステムを1つに統合してコスト削減を目指そうというプロジェクト、そして後者は機器の延命ができないので新しい機器に乗り換えようと言うもの。前者のコスト削減は大切ではあるが、今やらなきゃいけないかというとこの状態で押し進める意義がよくわからない。後者のほうは期限がせまっており大変なのはわかるが、予備物品でしのぐとか、保守延長をするなど対策はいくらでもあるはず。結局、この二つの大きなプロジェクトがあるので、どうしても仕事がやめられず、リモートワークの環境を構築せざるをえないとう訳だ。グループ会社がそれはさておき、それ以外でこの状況に貢献するのは、全員自宅待機とするのか、他の社会貢献になるものを生産することに注力するのか、我が社の舵取りが注目されるところですね。少なくとも、とにかく自社だけよければいい発想ですべての仕事をいつもどおり押し進めようとするのは勘弁してほしいところだ。

taka7107 at 07:23|PermalinkComments(0) お仕事 

2020年04月16日

エコポイントの配送処理がめちゃ大変

エコポイントを申請した7つの商品のお届け情報としてまずは事務局から受付情報として全体受付1件、個別受付7件、さらに、そこから先の販売会社から受付メール7件、さらに配送が始まると販売会社からの配送完了メールが数件、さらに今度は配送会社から個別の配送メールが数件と、一気に山のようなメールが到着して収集がつかない状態になってしまった。最初、一番すぐに届くものがクロネコヤマトの配送になっていたのでクロネコメンバーズのサイトにアクセスして配送調整をしようとしたところ、どうも住所が前の家になっている模様。これでは届かないとすごいあせって急遽、配送所受け取りにして、クロネコメンバーズの住所変更も実施。でもあとあとになって事務局からの受付メールをみると、お届け先はちゃんと新住所になっている。なんだ、それなら問題ないかということで、ほっとしていたら、今度は配送所受け取りにしたやつは二度と、自宅配送にもどせないようで、取りに行かないといけない羽目に。なんてこったい。。。という感じです。まぁ、とりあえずはなんとかなりそうなのだが、郵便局は住所変更済み、クロネコもやっと実施、佐川急便はメンバー登録とかはしていないはずだが、もししていたら変更しなければいけないと、本当にこういった手続きが山のようにあって大変ですね。まぁ、引っ越しはこれが最後のはずなのですが。とにかく今日もがんばって早く落ち着けるといいな。

taka7107 at 07:15|PermalinkComments(0) 日常 

2020年04月15日

次世代住宅ポイントの申請から商品到着までがまるでamazon

今週を乗り切れれば、楽になれるという見通しは見えた。ただ、まだあと3日ある。とにかくがんばるしかない。コロナになんか負けるな、とにかく人類はコロナに打ち勝つしかないのだと言い聞かせる。 というわけで楽しい話題もあまりないのだが、週末やっと次世代住宅ポイント(エコポイント)なるものでたまったポイントを商品に変換する事務処理を実施。事務局からのポイント番号の申請がなかなか終わらず、サイトにログインするためにIDとパスワードが必要なわけなのだが、それが届かず、なにもできない状態だった。結局、2/14に申し込みして、受理されたのが3/24とあったので1ヶ月以上かかってしまったわけだ。まぁ、それでもやっと来たのでさっそく申請。お掃除ロボットのルンバなど総勢7,8点の商品をば。特に楽しみなのはお掃除ロボットなのだが、これは納期が5月末と通知にかかれており、ちょっと残念。ところが、それ以外の商品の申請(ネットで実施)と配送の期間がなんと早いことか。日曜日の夜に申請して、月曜日に発送の通知がきて、昨日の昼間に到着って、amazonで物買った時かのようなスピード。いやぁ、これはびっくりですな。昨日やってきたのはダイソンのこれまた掃除機ではあるのだが、まぁ、とにかく我が家がやっとかたづいてきて、掃除もしないといけないし、ちょうどいいタイミングでという感じですかね。それにしてもロボット掃除機はとても楽しみですな。

taka7107 at 07:08|PermalinkComments(0) 家の話 | 買い物

2020年04月14日

Amazon Echo Flexがやってきた

土日は少しリフレッシュということで、Amazonでお願いしていたものが二つ到着。ひとつはAmazonEchoというスマートスピーカー。我が家にはGoogleHomeminiとAmazhoEchoshowの2種類あるのだが、リビングで使っていたGoogleを部屋で使いたいというのでそれを譲るために、Echoを購入。やはりamazonということでGoogleHomeは定価でしか販売しておらず、ビックカメラやヨドバシだと半額セールとかもあるのだが、それをやるとEchoが売れなくなるのでやらないのでしょうね。まぁ、機能的にはHomeの方が賢い気はしますが、ここはEchoで我慢。1ついい点はEchoにはUSBポートが付属しているのでSwitchBotというスマート家電用のリモコンの電源がここからとれるということ。電源をひとつ減らすことができるわけだ。裏の配線も少なくなってすっきりですな。Googleでもできていたテレビ、照明、エアコンを声で操作できるように設定を移行。SwitchBotは設定を変更するたびに動作があやしくなったり、やはり挙動不審なところはあったりする。WIfiの電波強度問題だとするとアクセスポイントを設置する工事をしないといけないのだが、それは実施していないという実状。まぁ、なんとか、これでしばらくは使ってみて、どうしても使い物にならないようなら変更ですな。リマインダーが結構つかえるかという点もあったのだが、スマホにアプリを入れていればリマインダーも伝わるが、Echoだけだと、2回お知らせを音声でやっておしまいとなるので、部屋にいないとNGということもわかった。いろいろと使い倒してみよう。

taka7107 at 07:18|PermalinkComments(0) 便利なもの | 買い物

2020年04月13日

歯の詰め物が白くなってる

朝から雨と風がひどくまた風のせいかすごく寒い状態。在宅勤務だとありがたいのだが、そうも行かずである。いつまでこの状態が続くのか。。。。とにかく仕事に区切りがつくまでか、ロックダウン閉鎖されてとにかく自宅待機になるのか。。。後者はなさそうなので、前者なのかなぁ。。。 さて、週末は歯医者に。いつもどおりに治療してくれているところがありがたい。歯の詰め物が突然とれて困ったのが3週間ほど前。とにかくこの時間でも空いている歯医者をということで駆けつけた駅前の歯科なのだが、最初は歯石がひどいとか、けっこうな言われよう。あいからず歯医者は高圧的でいやだなぁ。。。と思った記憶があるが、2,3回通うとそうでもなくやさしいおじさんなんだなぁとの印象が。いつも「だいじょうぶですかぁ?」が口癖のような感じ。「だいじょうぶだ」とはふざけて返すことはないのだが、こんなご時世なのでほっと一息できるありがたい場所である。先日は詰め物が完了したあとの確認。昔は銀色だったのに、今のは白い詰め物になっていて見た目もばっちり。技術の進化なのでしょうか?なぜ白い詰め物ができなかったのかがいままで不思議ではありますが。。。あとは下のは歯石とりもやってもらってすっきり。ホワイトニングとは違うので色が白くなっているという訳ではなさそうですが。。。とりあえず、これで歯の不具合からくるようなストレスは軽減された。あとは今週の業務を乗り切るのみ。月曜日の朝というのが一番テンションさがる状態ではありますが、とにかく今週もがんばりましょう。

taka7107 at 07:10|PermalinkComments(0) 健康 

2020年04月11日

入社4回目の大トラブル。でも必ず勝てると信じてがんばるしかないよ。(*´∇`)

いやぁ、今週は疲労困憊でした。過去に対応した案件でいろいろとストレスもたまり、大変なことはありました。実際に体調を壊すまで至った案件は1件だけ。提案のフェーズのもので、一人で仕事をして、自分だけではなにも仕事ができないということを知り悩んで自爆したというパターン。今から思えば、できないことをできると言って一人で抱え込むことのあほらしさを知った感じですね。でもそのおかげで、できないことはできないというし、人にお願いしてやってもらうし、分からないことは聞くという当たり前のことができるようになって、一人だけではなくより大きな仕事ができるような気がします。なのでSEだったフェーズからPMに変わったという感じでしょうか。その後、PM(プロジェクトマネージャー)でとある案件のシステム構築に関与して、サービス提供をしてSM(サービスマネージャー)も兼務。PM兼SMさらにはAM(アカウントマネージャー)も兼務してお客様対応をすることを経験し、その中でのトラブル対応は思い出深い経験です。ただ、部下が居て、一緒に乗り切ってくれたのがなにより力強かったという感じですね。システム断の時間6時間でしたが、なんとか復旧し、あとはお客様への報告とかで1ヶ月ほどはいろいろと対応が大変でしたが、いま抱えている出口の見えないトラブルと比較すればまぁ、ましかと。その後、2年前に経験したPMとしてのプロジェクト。過去最大の時間外を経験し、とにかく披露はたまりましたが、PMを補佐するという立場で政治的な抗争にはさまれて経験したことのないようなある意味大トラブルですが、敵を知らなかったので出口が見れなかっただけ。その敵はその後見方になってくれて、我々の戦いはなんだったのだろう?という感じです。そして今回、入社以来4度目の大トラブル状態。しかも見えない敵のと戦いもあります。でも負けるわけにはいかない。過去最大のストレス状態になるかもしれないけど、1回目で経験した一人ではできないことは承知。周りを巻き込むを実践すれば必ず乗り越えられます。敵はみえないけど、社内は見方だらけ、2回目、3回目は社内ですら敵でした。こんなワクワクする経験はないです。とにかく乗り切れば私のキャリアに大きな自信がつく。そう信じてがんばりましょう。( ´▽`)

taka7107 at 11:50|PermalinkComments(0) お仕事 

2020年04月10日

リモート接続にてあちこちで炎上

さすがに今週は疲労困憊ですわ。案の定、リモートの接続ができない状態になって炎上状態。そりゃ全社員5000人以上いて、その半分がリモートワークになるのであればそれはそれできついところでありますわ。本当は必要な業務にのみ絞って優先度をつけてやってほしいところですが、そんなわけもなくみなさん自分の仕事を優先してしまうわけですからね。そしてさらに社員だけでなくその範囲を広げようと言う話しもありその話しの方向性が右にふれたり、左にふれたりとそのふれる打ち合わせでわれわれも翻弄されて無駄な生産性をあげているという始末ですわ。さすがに本来やらなきゃいけないことも後回しになってしまい。さらに残業が増える、自宅への帰宅ができずという悪循環ですな。週末は帰れるかしらとは思っておりますが。。。少しまとめて休まないといけませんな。 というわけで、どうすれば今の苦境を脱却できるかを妄想してみることに。まずはトップがきちんと業務を整理して、できることできないことに絞る。次に、できないことはとりあえず自宅待機として、緊急で必要な業務にのみ整理。それでも事業を拡大させるのであればセキュリティリスクを許容して、とにかく前にすすめる。その進める現場にもめ事を巻き込まないというようなことですかね。それがうまくいかず、すべてが止まってさらに遅くなると言う巡回はいけませんな。 とにかく今日も一日がんばりましょう。週末こそはきちんと休みたい。。。(*´Д`*)

taka7107 at 07:24|PermalinkComments(0) お仕事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月09日

テレワークの弊害

在宅勤務になると仕事とプライベートな区別がなくなり、管理者などは管理だけなので指示さえ出しとけばやってくれるというような勘違いができる。指示はださないといけないので寝る直前まで仕事をする、といってもあれやれこれやれと指示だすだけなのだが。。。。それで朝になってできたかと確認の催促を。つまりは指示は出したからどうなったというスパイラルになるわけだ。まぁ、トラブルがない状態であればいいのだが、そのテレワークを実現するリモートアクセス関連を司る我々は、例の緊急事態宣言をうけて、一気に爆発炎上。さぁ、もうどうするんだ、あれやれ、これやれ、報告はまだか、周知はまだかといろいろなところから問い合わせがやってきて大変な状態になるということだ。その状態がまさに本日起こった。それを対応するにはてんやわんやで大変に。ただ、これが通常なら部屋にまで怒鳴り込まれる訳だが、みなさん在宅なので電話会議で怒鳴られる程度。それくらならまぁ、耐えるしかない。資料を作れと言われれば作るしかない。でも打ち合わせをして内容を報告しているにも関わらず、最終的にいつまでたっても資料を引き取らず、最後の報告までうまく資料をつくれという指示を与えて終わるわけだ。。。。とまぁ、グチってばかりもいられない。とにかく乗り切るしかないわけで、まだまだつらい時期は続きそうですが、たぶんあと1ヶ月堪え忍べば大丈夫。今日一日で結構ストレス耐性もできたかな。あとは体にいいものしっかり食べて、そこそこにストレス発散して、がんばるべってかな。ほんと上層部は仕事が好きな人が多くて困りますねぇ。。。

taka7107 at 23:31|PermalinkComments(0) 2020新型コロナウイルス 

2020年04月08日

不要不急は外出だけでなく業務も即止めましょう

出す出す詐欺でなかなか出なかった緊急事態宣言がやっと出た。とはいえ、あまりにも緩い宣言で、そのためそのルールをかいくぐって業務を継続しようとする人たちいるもので、その人たちのために環境整備をしなければいけないといういかんともつらいところがある。社会基盤をささえる最低限の業務が本来のはずが、あれもこれもと言われると結局あまり減ることもなく通常勤務してしまうような人もいるのではなかろうか。とはいえ、在宅勤務の環境がない業務にすればそんなことはできないというのももちろんで、そこは業務をせずに自宅待機という形になるだろう。なので我が社の喫緊の課題はなんとかリモートで業務ができるように環境を構築してあげることなのだが、それ以外のどうでもいいような業務に翻弄さることがある。上司がさらに上に報告するための資料づくりや、はたまたルール改正のための原案づくり、社内周知するための原文づくりなどなど、そして各種調整などだ。そんなの別に我々がやらなくともリソース増強してくれればいくらでもやりようがあるというのにである。とにかく不要不急の外出はもちろんのこと、不要不急の業務をとめるというのも大事。自身の報告のための資料づくりが必要であれば、自分でつくって、自分でプレゼンするという、部下に頼らないスタンスが必要で、報告、集計という今の時点で意味のない業務は一切止めた方がいいだろう。特にこのコロナの関連でどれだけ減収しそうか予想せよなんてね。担当者にしたら予測はできるのでしょうが、こんな責任のある数値は出せないので上司がやってくれるだろうからほっておきましょうとなる。在宅なんで口頭で指示が飛んでくるわけもなく、ある意味指示待ちになって、指示がくればやろうくらいになるだろうな。普段からのチーム作りが大事で、自発的なチームというのがいかに大事なのかも痛感させられる。とはいえ、うちは事業計画以外についてはほぼ全部自発的にやってくれるからましなほうですな。さて、今日も一日がんばろう。

taka7107 at 07:28|PermalinkComments(0) 2020新型コロナウイルス 

2020年04月07日

緊急事態宣言へ

やっとこさの緊急事態宣言が本日出る予定とのこと。対象が、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7府県。これをうけてうちの会社もなにをやってなにをやらないかのふるい分け。グループ会社の子会社であるが故に変にトップの英断ができないのか、キヤノンさんのように休業宣言まではできないようです。そうすると現場にいろいろとしわ寄せがきて大変ですな。あれどうなってるのか?これどうなっているのかという調査と報告の嵐。トップの英断をしないことがこれだけ現場を苦しめるのかということをまったく理解していないのでしょうね。とにかく上は上への報告ばかりを気にするありさまですわ。そうそう、最初この宣言の期間が6ヶ月というデマがあったため、これだと都心から地方にUターンする人が続出して、コロナが全国に散らばるのでは?なんて危惧もしたが、そうではないようだ。それでも1ヶ月は結構な期間だし、かなりの苦痛で国民のストレスも相当なものとなりそう。ますます社会はぎすぎすしていくのは否めない。南アフリカで起こった暴動的なものは起こらないにしても、またまた電車内でのいざこざなどが増えるのは間違いないでしょうね。いやぁ、もう明るい話題はないのかということろに、ノーベル賞受賞した北里大学の教授がコロナの抑制効果を発見したとのこと。臨床試験が終われば投与可能と。これは期待できるのか?現状はアビガンというインフルエンザの薬が効果があると使われているようだが、それを上回る効果ということなのでしょうね。48時間でウイルスの増加が止まるとのこと。一刻もはやく臨床試験が終わることを祈るばかり。

taka7107 at 06:38|PermalinkComments(0) 世の中の出来事 | 2020新型コロナウイルス

2020年04月06日

テレワーク全盛期だが。。。

緊急事態宣言の準備に入ったとの情報が出てきたが、そんなこと言い出したら、その準備のうちにすべてをやってしまえとなんでもかんでも押し込んでくるような人がいて困りもの。もう学校の休業を突発で出したのだから、今回も突発で出してもいいのでは?なんか悠長なことやってるうちにどんどん被害が拡大してまっせと言わざるを得ませんねぇ。。。 さて、テレワークの話し。世間がみなさん、テレワークになるので、通信回線が通常より4割増になって逼迫しているとのこと。まぁ、そうでしょうね。もともと使っていないような人もいきなり使えと言われて家にブロードバンド回線がないような方も急遽引き込んでとかもあるでしょう。昨日は休みの日に3件うちのまちの近所で工事があってバケット車と呼ばれる工事車両がやってきました。光回線の分配器から光ケーブルを各家庭にひっぱっていく工事なんですね。最近の家は情報分配器とよばれる家庭内のNW集約装置まで引き込んでそこのONUを設置するのが一般的な工事のようです。うちもつい先日、実施してもらいました。そこから各部屋にはLANケーブルもしくは無線LANで直接ですが、うちの家の規模では無線LANで十分でした。ただ、たまに接続がいまいちになることがあるので11gでも厳しいのかもしれません。11acはまったく問題ないのですが。。。なるほどそうか、例の昨日書いたSwitchBotの問題はそれが原因かもしれませんね。来週はちょっとNW構成を見直す工事をやりましょう。これで改善すればOKだな。 でちょっと脱線したのでテレワークの話しに戻すと。最近は放送系にもテレワークを導入し、スタジオには一人のみで、あとの出演者は自宅というスタイルになってきてるという。なるほどそんなところまでそうしますか。となるとますます、通信インフラのニーズは増大しますな。うちの会社も急遽作れと言われるが、ぜんぜんスピードが追いつかずですわ。なんとかしたいのはやまやまですけどね。でも優秀なメンバーを1,2名つっこんでくれるだけでもなんとかなりそうな気もしますが。。。リソース不足が否めない。

taka7107 at 07:28|PermalinkComments(0) お仕事 

2020年04月05日

SwitchBotがうまく動きませんがな。

おうちのリモコンをすべて集約してGoogle Home Miniや、Amazon Echo Showの音声コマンドでオン・オフをさせるというスマート家電計画がなかなか進まない。特に困難なのがSwitchBotという要のテクノジーをつかさどる製品なのだが、これがうまく動作しないのだ。何度も設定を行っているのだが、うまくいったと思いきやしばらくしたらNGになり、いつのまにか復活しているということを繰り返すありさま。最初はWifiの設定で2.4GHzのAPにしか対応しておらず、スマホ側が5GHz対応なのでセグメントが変わるのか、うまく認識できないのだろうかと思っていた。とはいえ、IPアドレスレベルで言えばその違いはなく、同一セグメントだし、ちゃんとアプリ上は接続しているが故に設定変更まで実施できているようにも思える。
ファームウェアの不具合なのかなんなのか?よくわからない。お出かけができないので、こんなことで時間を費やしてもあまり苦にはならないのだが、うまくいかないとそれまでにかかった時間があほらしくてもったいない。困ったもんですなぁ。。。

taka7107 at 20:40|PermalinkComments(0) 困ったぞ 

2020年04月04日

ロックダウン間近、でも死ぬまだ働かされるのでしょうね。

都内での感染者が100人を超えた土曜日。先週に続いて外出の自粛要請。歯医者にはいかねばならないのでそれだけ外出をば。テレビをみて言われるのは外出自粛要請と医療が崩壊しそうになっているとの危機報道。これだけやばいといわれているのでまだロックダウンや緊急事態宣言を出さない都と政府。もう、どうなっているんでしょうね。オーバーシュートはしてないかもしれないし、まだまだ空きスペースやホテルの活用ができるからと中国みたいに病院を急きょつくって病床を確保したからなんて言うのでしょうが、スペースだけあっても看護する人たちがいないと機能しないと思われる。場所だけの議論で本当に大丈夫なのだろうか?地方から人をあつめてとかになると、それはそれで地方の医療崩壊もあるだろうし。まったくもって、困ったもんだ。都市封鎖されると一番困るのが最低限の生活が保障されるかどうかということ、そこは制限がかからないように、インフラを守る人間には外出許可証が発行されるのでしょう。うちの会社なんてのは通信インフラをささえる企業だから、間違いなく許可されて死ぬまで働けと言われそうだ。ただ、たいていの人が自粛してくれれば感染のリスクもさがるから、それはそれで通勤の安全性が向上するというもの。とにかく早くロックダウンしてほしいところだ。

taka7107 at 20:30|PermalinkComments(0) お仕事 

2020年04月03日

端末、ネットワーク、サーバの三つどもえ。いつになったら決着するのやら。。。

感染者97人と最大、3桁までリーチとなった昨日ですらロックダウンも非常事態宣言もされず、週末の外出自粛くらいで乗り切るくらいなのだろうか。決断力がないというか、なんともなさけない都と政府。本当に医療崩壊してしまったら他国と同じような状況になるのは火をみるより明らかなのにね。なんとも歯がゆいですなぁ。。。 歯がゆいと言えば、我がPJ。端末、ネットワーク、サーバとチームが3つにわかれていて、そこをまとめてみるリーダーというか、PMが不在。他にやる仕事がないならやってもいいし、やりがいのある仕事だと思うのだが、このご時世、あれもこれもで困ったことを全部ふってくる状態で、これに専念するというのは難しい。特にネックとなるのは端末の調達。セキュリティを考慮するとシンクライアント化されたものがないと難しいのだが、シンクライアント化する端末がどれくらいで調達できるのか?など端末の専門部隊が出てこないのが実体。同じ部署の中で部隊が分断されてしまい、それぞれのチームがアイディアをもちよって話しをする場を設けなければいけないのが、それができていないのが実状だ。リーダーであるうちの組織長は他の組織長と合意をとって動きやすい環境をつくってくれればいいのに、それをやらないので担当同士がぎくしゃくしてしまう。せっかくTeamsといういいツールもあるのだから、そこで号令かければいいだけの話しなんですけどね。どうも端末側が他人事のように考えているのが原因のような気もします。ネットワークのサービスなので、すべてうちのせいにされがちですが、実務をするサーバなり、端末なりがないとなにも始まらない状態。なぜかいつも前面に押し出されるネットワークですが、実はサービスを提供しているのはサーバーであり、そこが要件をきちんと決めてサービスを定義づけないといけないはずなんですけどね。ネットワークとサーバー、そして端末と永遠の押しつけあい論争。どこの会社でも同じなんでしょうけど、うちの会社は特にその縦割り文化が激しくてこまるんですわねぇ。。。それはネットワークの仕事じゃないですと平気で言う人もいるしね。ふぅ、疲れますわ。

taka7107 at 07:31|PermalinkComments(0) お仕事 

2020年04月02日

医療崩壊という言葉まで出ているのにロックダウンしない都と政府

専門家会議でオーバーシュートは起こしていないがとのゆるい見解を出すものだから政府は特にうごかず、単にマスクを2枚配布します、フランスのようなことは実施できませんとやらない宣言をしてしまいました。とはいえ、医療的にはすでに限界にきていると悲鳴をあげているようだ。それを無視してロックダウンはしないという方針が理解できないなぁ。。。いやぁ、ここまでの感染力をもっているようだと本当にロックダウンしないとまずいでしょう。助かる命が助からないことになって、あとからあのときやっておけばとなっても手遅れですからね。もうちょっと真剣に考えてほしいもんですわ。 で、うちの会社はそのロックダウンしたらどうしようということで、さらに在宅勤務を推奨せねばと業務継続に躍起になっております。まぁ、それは分かりますが、どこも麻痺してなにもできないことになっているのが正常に在宅勤務できるわけもなく、キャパもいっぱいで、それをなんとか早く作り込めと言われてもねぇ。現場への圧力が大変ですわ。いままで計画的につくってこなかった環境を急に作れと言われてもそれはむちゃなお話で、そもそも計画をきちんと立ててこなかったことをきちんと反省すべきでしょうね。特に平常時はケチになり、設備投資はしない。そんな考えの中、非常時だからいくら金をつかってもいいと言われようが、そのときにはものが無いわけですからどうしようもないです。普段からBCPをどうかんがえるかなのですが、まぁ、それは経営層に言うことだけでなく、普段からの我々の行動も同じ。せっかく環境があるのに、いままで使ってこなかったがために、あたふたとしてしまうのはなんとももったいない話し。用意した設備も結局、4割程度しか使われていないのが実状です。う〜ん、でもまぁ、それでも早めに次の設備を打てと言われて準備はしますが、実状がおいついていないことは確かですな。でもロックダウンすれば一気に増えるのか、そこが読めないのが難しいところだ。

taka7107 at 07:32|PermalinkComments(0) 世の中の出来事 

2020年04月01日

朝ドラリレー

年度末のどたばたでいろいろと変化が。うちの部署では課長がふたりいなくなり、補充なしというありさま。盛大に送別会はできないので、こじんまりと卒業式を実施。ほんとうにお世話になった二人、一人は別のビルに行きますが、もう一人は補充があるまで引き続き現業をやっていただくしかありません。とはいえ、その負担のしわ寄せが多少なりとも私のところにやってくるので、これまた大変。とにかくがんばって乗り切るしかないですわな。 さて、朝ドラの話。スカーレットが終わってしまって、若干スカーレットロスに。たけしがナレ死されてしまったことがかなり不評のようではありますが、まぁ、つらそうな死に様をみるのは朝ドラには似合わないないので、あれでよかったのかなぁと。もう少し、骨髄バンクを設立するようなところをストーリーに盛り込んでほしかったのが残念ですね。で、スカーレット終わりの、エール始まりということで、第1話と2話を見てみました。ただ、なぜかnasneに録画されておらず、未だけ限定の無料配信中のNHKオンデマンドに助けられてよかったですわ。それにしてもなんで録画できなかったのかが不思議。NHKプラスなる配信も新たに始まったようなのでとりあえず申し込みはしておきましたが、いずれにせよ、一週間まとめてBSでも見られるみたいだし、まぁ、とりあえず日課はその日のうちに消化しておくのが安心ですわ。まぁ、内容としてはあまりよくわからず、おもしろさがいまいちでてきていないという感じでしょうか。六甲おろしがはやく聞かれる日が待ち遠しいです。そして、またコロナが落ち着いたころにはゆかりの地である福島や豊橋に行ってみたいところですな。

taka7107 at 06:50|PermalinkComments(0) テレビ 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい