2005年06月03日
片付け
でもたいていそういう人は席にもどってまた表向きにして席を離れてしまう。うらむける習慣などもともと無いし、そんな意識もない、挙句の果てには「なんで裏向けになってるんだ」と舌打ちしそうな勢いだ。また席に重要資料が表向きでも問題ないんだよね?と確認する人もいるが、えてしてちょっとトイレに行ったりするときにはそんなことは頭からすっかり抜けている。その間にパトロール員に指摘されようものなら。。。である。まぁ、100人もいればねぇ、いろんな人がいますわ。そんな中、とにかくパトロールを乗りきるにはなんとか対応しなければ行けない。それぞれの机を回って事情を説明。あとはプリントアウトの放置がないかもチェック。でも中には本当に優等生のように几帳面で申し分のない机もあったりする。う〜ん、おそらく子どもの頃からきちんとした性格だったんだろうなぁと思う。
さて私はというと表向きはたいていきれいにする。なので会社の机の上はそれほどちらかっていない。(まぁ、僕の机の上がちらかっていては問答無用のイエローカードだろうが。。)でも引き出しとかは結構きたない。ぐちゃぐちゃである。実は家に帰るもっとひどく、確かに床とかには何も散らかっていないというか散らかっているとyukiにイエローカードを切られるので散らかすことはできないのだが、yukiがいないときはたまに散らかっているし、一人暮らしの時は結構すごかった。今はとにかく自分の書棚に詰め込んで外見上は何も見えないようになっている。これも片付けなきゃなぁとおもうのだがなかなか手がつけられない。そのうちやろう。_| ̄|○
で、肝心のパトロールの結果はというと、なんとかセーフ。
「普段からきれいにされてるんですねぇ。白版もきれいに消されていて、すばらしいです。」
「さっき急いで片付けました、あっ、その白版、僕がさっき消したんですけどね」等とは口がさけても言えない。
そんなパトロールはまた来月もやって来るのだろう。
●今日の通勤
27分 辻堂着席 R25+イス研ラジオ(二兎を追うものは。。。僕にマルチタスクは無理のよう)
●今日のサプライズ!
今まで26分だと思っていた電車は実は27分だった!
金曜日は意外と辻堂から座れたりするのね。
●今日のキーワードに関する品<パトロール>
タイムパトロール隊、オタスケマン。懐かしいねぇ〜。

タイムパトロール隊 オタスケマン DVD-BOX1
さて私はというと表向きはたいていきれいにする。なので会社の机の上はそれほどちらかっていない。(まぁ、僕の机の上がちらかっていては問答無用のイエローカードだろうが。。)でも引き出しとかは結構きたない。ぐちゃぐちゃである。実は家に帰るもっとひどく、確かに床とかには何も散らかっていないというか散らかっているとyukiにイエローカードを切られるので散らかすことはできないのだが、yukiがいないときはたまに散らかっているし、一人暮らしの時は結構すごかった。今はとにかく自分の書棚に詰め込んで外見上は何も見えないようになっている。これも片付けなきゃなぁとおもうのだがなかなか手がつけられない。そのうちやろう。_| ̄|○
で、肝心のパトロールの結果はというと、なんとかセーフ。
「普段からきれいにされてるんですねぇ。白版もきれいに消されていて、すばらしいです。」
「さっき急いで片付けました、あっ、その白版、僕がさっき消したんですけどね」等とは口がさけても言えない。
そんなパトロールはまた来月もやって来るのだろう。
●今日の通勤
27分 辻堂着席 R25+イス研ラジオ(二兎を追うものは。。。僕にマルチタスクは無理のよう)
●今日のサプライズ!
今まで26分だと思っていた電車は実は27分だった!
金曜日は意外と辻堂から座れたりするのね。
●今日のキーワードに関する品<パトロール>
タイムパトロール隊、オタスケマン。懐かしいねぇ〜。

タイムパトロール隊 オタスケマン DVD-BOX1