2005年07月28日

長期休暇前・中・後に注意することとは

しらすカレーパンが人気らしい
水曜日はノー残業デー。昨日はそのなかでも特にベルサで帰宅。yukiが外食したいというのだ。どうやらここ数日hinaの面倒をみる間、あまり食事もとれていないようで「がっつり食べたい(^^;」ということらしい。
がっつりとはいえ内容は焼き鳥とかサラダとか豆腐とか。僕のイメージ的にはがっつり=牛肉(厚切り肉汁たっぷりステーキ)なのだが。。。まぁ今回はyukiのご要望におまかせということで辻堂の「かまどか」に。ここは1Fが焼肉の牛角で2Fが「とりでん」だったのだが2F部分が「かまどか」に変わったのだ。でもメニュー的には「とりでん」の頃と変わり栄えがしない。
豚バラしそ巻きという大好物の串(高校の頃のおかあちゃんの手作り弁当に入っていた僕の大好物だっ(^^;)が入った変わり串5本とか焼き鳥各種、アボガドサラダなどなどかなりいっぱい食べたという感じ。このお店の売りでもある釜飯はだし汁をかけて食べるのが絶妙にうまいのだが二人とも釜飯まではちょっと無理という感じ。hinaも退屈しだしたのか落ち着きがなくなってきたのでそそくさと退散。帰りにローソンでアイスをデザートに。ひさびさの腹一杯、満足の外食でした。
さて、この時期に会社で出される注意報、それはコンピュータウイルスに関するもの。

たいてい長期の夏休み明けなどにウイルスに感染してしまう可能性が高いのだ。久々に出社して何気なしにメールをとり込む。山のようにたまったメールが来ていて一つ一つ読むのも億劫になり、いつのまにやらクリックしたことが読むという行為に置きかえられ添付ファイルがあるとダブルクリックのような動作がルーチン化する。そしてウイルスメールにぶち当たって感染、というのがたいていのパターンだろう。
そうならないために、休暇前にはウイルス定義ファイルを最新版にしてスキャンをかける、休暇中はウイルス情報にアンテナを張り(ITProなどを見るそうだ)、休暇後にはメールを読む前に定義ファイルを最新版にして細心の注意を払ってメールを読むということが必要だそうだ。
まぁ、休暇前にやることは普段から日次的に定義ファイルをダウンロードし、最低でも週1回のスキャンが走る設定であればまったく持って問題ないだろう。休暇中に関してはアンテナ張ると休んだ気がしないので勘弁してくださいな。テレビでニュースになるぐらいであれば致命的だろうが、いちいち細かなセキュリティ情報は休み明けに確認しますわという感じである。そして休み明け。まぁこれがやはり一番重要でしょうね。メールを読む前にかならず定義ファイルのアップデート、そして定義ファイルで防げないものもあるので念には念を入れて慎重にメールを読む。普段から習慣づけなければいけないことだろう。
くれぐれもセキュリティ事故が起こりませんように。。。

●今日の通勤
27分 大船乗り換え着席

●今日の一枚
近所の商店街にあるSimon'sというパン屋さん。結構有名らしい。

●今日のキーワードに関する品<セキュリティ>

情報セキュリティアドミニストレータ標準教本―情報処理技術者試験 (2005年版)

taka7107 at 08:22│Comments(2)TrackBack(0) お仕事 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by TETSU75   2005年07月31日 06:19
休暇明けは、メールもたまっているので、
定義ファイルがアップデートされる前にメールを
読み始めてしまいがちですよね。
気をつけたいですね。
そのうち、定義ファイルやパッチがアップデートされていないと
OSがロードされない仕組みが出現しそうですね。
2. Posted by TAKA   2005年08月01日 22:51
そうですね。いずれはそうでもしないと防ぎようがないですよね。
うちの社でも勤怠管理システムにログインする際にOSの特定のパッチがあたっていないと利用できない仕組みにはなっていますが、定義ファイルまでは見てないですし、メーラも統一性がないので野放し状態です。
そう考えるとアプリで縛るには限界があり、OS以前の問題かもしれませんね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい