2005年11月01日

人間ドック2日目

初めて乗った伊豆箱根鉄道。終点は修善寺。明けて2日目は朝9時20分始まりなのでゆっくり。ただし、大腸内視鏡検査のある人は朝の6時起床で腸管洗浄剤を飲み続けなければいけない。先日の親父の手術の時と同じだ。今回このオプションを選んでいない(というかうちの会社の契約上は選べないはず)ので今日のメインは胃内視鏡。まずはオリエンテーションの後、血圧測定、そして3Fの心電図室に向かい、腹部エコーを。肝臓などの状況を診るということらしいが特に問題ないとのこと。そしていよいよ胃内視鏡に。診察券をケース入れに入れた後にバリウムを飲む。これが大変と良く聞くが、大してまずいというわけでもなく味が無いので飲みにくいと言えば飲みにくいのだが量もそれほどなく苦痛ではなかった。その後、中に呼ばれて筋肉注射、いよいよ内視鏡室の前に行くと、先生らしき人にポンプ式の吹きつけで喉の麻酔。いざベットへと呼ばれる。横向けになって白い管を加えさせられいよいよ内視鏡が入れられる。喉のあたりを通過した時からなんともいえぬ違和感が襲う。

そして味わったことの無いような嘔吐感。目からはぼろぼろと涙が出て、「ちょっとタイム」とも言えず次々と奥へと挿入されていく内視鏡。こんなに苦しんでいる患者をあたかも子供をあやすかのように平然と推し進めるスタッフ。こんなに苦しむのもまれではないのだろう。傍から見ると海がめが産卵しているかのような風景かもしれない。(T_T)これが俗に言う胃カメラの苦手な人が味わうという感覚なのだろうかと後になって思いつくがその瞬間は死ぬかと思うほどの苦痛。あ〜もう、二度とやりたくない。。。と思いつつも胃の先以上に入ると少し余裕が出てくる。息苦しいのは変わりないが、深呼吸をして力を抜くと耐えられない違和感でもない。「もうすぐ終わりますよ〜」というだまし言葉にもつられてかいつの間にか馴れつつなんとか無事終了。こうして生まれて始めての胃内視鏡体験は終わったのでした。内視鏡も特に異常なしとのこと良かった、良かった。
昼食を採り、午後からは問診と生活指導。15時には終了して帰路についた。
お土産にプリンを買いたかったので函南駅ではなく伊豆箱根鉄道の大場駅を目指す。途中の石舟庵という和菓子のお店で名物のプリンを購入。大場、三島経由で家に着いたら17時過ぎだった。火曜日なのに早く帰宅できたのでhinaに会えた。(^.^)
今回のメンバーは全部で50名ぐらいでうち、30代と思しき人は4名ぐらいしか居なかった。それでも去年の受診者のデータによると、50代が5000人近く、その次に多いのが30代で3000人、そして40代と、実は40代よりも多くの人が受診しているのが30代。普段から予防しておけば大事に至る前に食い止められるという考え方が進んできたのだろうか?30代といえど侮れない、また来年も受検しようかな。でもまたあの胃内視鏡をするのかと考えると恐ろしい。。。

taka7107 at 21:48│Comments(2)TrackBack(0) 健康 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by tana_k   2005年11月01日 22:59
こんばんは。先日はコメントいただきありがとうございます。
ここの所仕事で忙しく今日は久しぶりにゆっくりネットを見ています。
何だか毎日乗っている電車の写真が載っていてあれ?と思いましたが、
人間ドックですか・・・。大変でしたね・・・。
(駅名で何処の話かも大体想像つきましたが・・・。)
私は三島近郊の会社に通勤しているので毎朝この電車(伊豆箱根)に乗って通勤しています。朝8時半ではちょうどラッシュが一息ついた頃ですね。これで8時三島着だともうちょっと込んでたかと思います。ただし、この時間は選ぼうにも113系しか来ませんが(笑)。
プリンははじめて知りました。今度買ってみたいと思います。ちなみに、また三島に来る機会がありましたら、今度は名物のうなぎなんかがお勧めです。三島広小路の駅前にあって、持ち帰りも出来ますよ。
2. Posted by TAKA   2005年11月01日 23:16
tana_kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、三島に行って参りました。
行きが朝の8時半過ぎの函南着、帰りが15時半過ぎの三島発でしたね。ともに113と211の3つドアで、期待のエースE231はお目にかかれませんでした。しかも15時台って東京直通がないんですね。すべて熱海行きで乗り換えでした。
石舟庵のプリンはなかなかうまかったですよ。是非一度召し上がってください。あと三島はうなぎが有名なんですか?三島駅で会社にお土産を何にしようかと迷った時にうなぎパイがありましたが、これって静岡とはいえ、浜名湖のことだよなぁ。。と思ってやめにしました。結局お茶パイとかいう、うなぎパイもどきのやつにしましたが。(^^ゞ次回(来年?)は時間をつけて広小路あたりを散策してみます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい