2006年02月16日

【RD-XS38】RD-XS38を徹底的に使いこなす(その2:番組ナビゲータ)

2年前ぐらいに見に行ったんだよねぇ。
めちゃめちゃ暖かかった昨日。静岡で25℃ちかくあったそうな。6月上旬の陽気とな。初夏だねぇ〜、なんて思っていたら今日は一転して雨で寒い。とはいえ極寒というほどでもなく日替わりの気温差さえなければしのぎやすいのだけれど。。。
暖かくなったせいか、一気にやつがやってきた。そう、花粉だっ!先週耳鼻咽喉科に行きそびれたので少し手遅れ、薬の効きを考えたら2週間ぐらい前から飲み始めたほうがよいとのこと。まだ飲んでないのでますます手遅れです。風呂の中でも目がかゆく、かきむしったら目が真っ赤。あ〜、寒さがやっとましになったと思ったら間髪入れず花粉地獄の到来かぁ〜(T_T)
さて、RD-XS38の話の続き。

VirtualRD(RDで撮ったコンテンツをPCに転送するツール)を利用してのファイルの転送は結局あれから一度もやっていない。f(^_^;一度でもできるとそれで満足して継続して統計などとろうとしない悪い癖だなぁ。。。さてそれ以外にも便利なツール(PC用のソフト)として「番組ナビゲータ」というものがある。起動するとテレビ番組情報をインターネットからダウンロードしてきてチャンネル別に表示したり、新聞のテレビ欄のような形式で表示したりと見る側が選択できる。また番組情報からキーワード検索ができるので「鉄道」とかいうキーワードを入れると鉄道に関連した番組が表示されたりもする。一応、RDにキーワード登録はしているのだが念のために検索してみたりもする。表示された番組は右クリックでPCがRDとLAN接続だとRD予約という項目ですぐに予約できるようだが何故かうちのXS38では動かない。「RDのチャンネル名が見つかりませんでした」というエラーを吐いてしまう。仕方が無いのでインターネット接続でも利用できるメール予約にしているのだが、このメール予約がちと困り者。

RD自体、電源が入っている状態だと時間設定で特定の受信箱あてにPOP接続をして、予約メールがあれば取り込んで自身の予約リストに追加処理を出すのだが、電源が入っていない待機状態(たいていの場合はこの状態)の場合は受信箱を見に行く間隔を設定できないのだ。しかも1日のうちで2,5,8,11,14,17,20,23時と時間が決まっている。設定できるのはそれぞれの時刻の何分に見に行くかという設定だけ。しかも現時点から15分前の番組予約はメールではできないので最悪3時間〜タイミングが良くて15分前には予約メールを送信しなければいけないということになる。せめて待機時間でも毎時見に行くぐらいに設定が変えられるとありがたいのだけれど。。。
まぁ、とはいえネット経由で予約できるのはすごく便利。PCを起動中は番組ナビゲータで、PCレスの場合は携帯で定型フォーマットのメールを送信。これで見逃しも少なくなるかなぁ。。。ただ、予約して溜めたやつを見るのが自宅のテレビになるのでいっぱい予約すれば見るのにそれだけの時間を要するようになる。あたりまえのことではあるが。
4月に始まるワンセグで移動中に見る、そして多少は録画もできるモバイルHDDレコーダーが出現すれば有効な時間活用になりそうだ。

●今日の通勤
27分 辻堂グ着席:モバイルSuicaグリーン券でぎりぎり購入成功!\(^o^)/

●昨日の花粉
くしゃみ連発、目がかゆい


taka7107 at 08:53│Comments(0)TrackBack(0) 便利なもの | 新しいもの

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい