2006年07月14日

趣味ってなんだろう?(その2)



定年後に趣味を始めるパソコンとインターネット


朝の大崎駅の構内で、無線LANの測定っぽい作業をやっていた。う〜ん、なんだろう?
新しい無線LANのアクセスポイントを設置する事前電波調査だろうか???
さて、今日も趣味の話の続き。とりあえず「鉄道」は趣味ということにしようと決意した。ただ、これしかないと単なる鉄道オタクと変わらん。他に何かないものかとなると一日のうちでパソコンを使っている時間が一番長い。仕事を含めるとほとんどの時間がパソコンと向き合っている。週刊スパにはこういうタイプはエコノミー症候群まちがいなしと書かれていたが否定できない。(-_-;)仕事以外の時間でも自分の時間と言える時間はほとんどパソコンもしくはケータイである。かといってパソコン自体に興味があるわけではない。昔、少し興味があったころは自作のパソコンとか作ったりもしたが、今やCPUが何でチップセットが何でといわれても旧アキバ系(今の萌え系ではないという意味で)の話題はさっぱり分からん。結局はパソコンを使ってインターネットを経由して何か情報を収集するというところが目的なのだから、趣味と言われればそれが趣味か。ただ、趣味がインターネットという言葉にも抵抗がある。

インターネットとは厳密にはネットワーク自体のことを指し、そのインターネットを使ってネットサーフィンをするというのが動作であるから、ネットサーフィンというのが正しい言葉か。とは言え、世の中的にネットサーフィン=インターネットと普及しているし、mixiとかのSNSやメールを読み書きすることも含めてインターネットと言われることが一般的になっているのでそのように書くことにしよう。と言うわけで2つめの趣味は「インターネット」に決定。
でもやはり一口に「インターネット」といっても何だか漠然としている。そもそも何のためにインターネットをやっているのかというのを突き詰めると、当然SNSなどをするのには人とのコミュニケーションが手軽にできる場であるからというのがあるのかもしれない。でもコミュニケーションというよりはむしろ情報収集が僕の場合先に来る。「新しいもの」「便利なもの」「お得なもの」といったこの3つのカテゴリーについて、何よりも多くの情報を収集したいのだ。ということは趣味は「情報収集」になるのだろうか?う〜ん、なんか北の工作員みたいで響きが良くない。(-_-;)
また、こういったブログを2年間休みなしで書き続けると言うことは何かを発信したいという意思があるのではなかろうか?特に3つのうち「新しいもの」はさておき、「便利なもの」と「お得なもの」については自分にかかわらず大抵の人にとっても当てはまるものが多い。であれば、このサイトで知って、自分でもやってみたら、やっぱり便利だった、お得なことを聞いたと言われればそれはそれでうれしい。じゃあ執筆活動が趣味なのだろうか?う〜ん、これもなんか違う。
結局のところうやむやのまま2つめの趣味は「インターネット」ということだけにしておこう。
続きはまた今度。

●今日の通勤
02分 大船着席

■今日の天気【- 7月14日(金)15時 - 辻堂】
天気:曇り 気温:24℃



taka7107 at 07:57│Comments(0)TrackBack(0) 日常 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい