2006年12月21日
今年の振り返り(買い物編)

咳だけ抜けきらないので夕刊フジBlogにて紹介されていたパブロンS咳止め液を試してみた。たしかに、飲むととても楽になってすーっと気分が良くなるし、飲み始めて3日目ぐらいだがかなり快調になってきた。あともう少しで完全に咳ともおさらばできそうな感じまできている。う〜ん、市販薬といえあなどれぬ。なんのために通院して処方箋もらったのかよーわからん。
さて、振り返りの続き。といってもツール編のおうちのPCバージョンは、おうちのPCで記述しないと詳細を思い出せないのでこれはまた後日。今日は買い物編。
今年もいろんなもの買いました。小物は数え切れないので大物だけをば。
まずは2月にHDDレコーダーの東芝RD-XS38。これによってネット経由で予約ができるようになったのでONTVのサービスで好きなキーワードを登録しておくと該当する番組一覧が前日にメール配信されてくる無料のサービスと組みあせると、いつでもどこでも番組予約ができてしまうという楽チン予約が成立。これはとてもありがたい。
4月にはDellのノートPC。4年ほど利用してきたPanasonicCF-T1のHDDがクラッシュして不調となり、HDDの入れ替えサービスを利用することに。その間PCがないため急遽、持ち歩かないことを前提に自宅用のノートPCとしてInspiron630m。HDD入れ替え後容量も60GBに増えてCF-T1も復活。ダブルノート体制が整った。
5月にワンセグケータイP901iTVをゲット。これはケータイとしては利用せず、白ロム&セルフモードにしてバッテリーの保持。朝の連ドラ&帰宅時のニュースなどの閲覧にはもう欠かせない一品になった。
6月にはロケーションフリーを購入。これはネット経由でテレビを見るSONYの家電。大阪の実家に設置することで関西のTV番組をインターネット経由で視聴可能にした。タイガース戦はもちろんのこと土日は吉本新喜劇がみられるのが何より幸せ\(^o^)/
ただ、PCが入れ替わったため設定がリセットされて見られない状態。次回帰省時に再セットアップが必要なのだ。シーズンオフでよかった。
10月に、CF-T1が再度、HDD不良でお亡くなりになった。これまた急遽モバイル用ノートPCとして同じくLet's noteのCF-R5を購入。なんとか無事ダブルノート体制は維持できたがこれは予想外の痛い出費に。CF-T1も10周年記念のキャンペーンの無料点検に出して無事復活したといういいのやら悪いのやらの落ちまでついてきました。トリプルノート体制だがCF-T1は現在休眠中。ひそかにyukiが狙っているらしい。。。
あと時期は忘れて実家に送ったまままだセットアップしていないHDDレコーダーのRD-H2。ロケーションフリーと連携させて録画視聴ができるようにすることを計画中。これも次回帰省時にセット予定。いずれブログにて紹介しましょう。
今年は結構出費が多かった。来年は質素倹約をば。(^^ゞ
●今日の通勤
02分 辻堂着席
■今日の天気【- 12月21日(木)15時 - 辻堂】
天気:曇り 気温:10℃
6月にはロケーションフリーを購入。これはネット経由でテレビを見るSONYの家電。大阪の実家に設置することで関西のTV番組をインターネット経由で視聴可能にした。タイガース戦はもちろんのこと土日は吉本新喜劇がみられるのが何より幸せ\(^o^)/
ただ、PCが入れ替わったため設定がリセットされて見られない状態。次回帰省時に再セットアップが必要なのだ。シーズンオフでよかった。
10月に、CF-T1が再度、HDD不良でお亡くなりになった。これまた急遽モバイル用ノートPCとして同じくLet's noteのCF-R5を購入。なんとか無事ダブルノート体制は維持できたがこれは予想外の痛い出費に。CF-T1も10周年記念のキャンペーンの無料点検に出して無事復活したといういいのやら悪いのやらの落ちまでついてきました。トリプルノート体制だがCF-T1は現在休眠中。ひそかにyukiが狙っているらしい。。。
あと時期は忘れて実家に送ったまままだセットアップしていないHDDレコーダーのRD-H2。ロケーションフリーと連携させて録画視聴ができるようにすることを計画中。これも次回帰省時にセット予定。いずれブログにて紹介しましょう。
今年は結構出費が多かった。来年は質素倹約をば。(^^ゞ
●今日の通勤
02分 辻堂着席
■今日の天気【- 12月21日(木)15時 - 辻堂】
天気:曇り 気温:10℃
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りんご♪ 2006年12月21日 14:25
ぅぅ〜〜〜っ・・横文字が多すぎて理解できません。。。
2. Posted by TAKA 2006年12月21日 23:45
困るなぁ。。。。予習がなってな〜い。
居残り特訓!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
居残り特訓!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!