2007年03月06日

RAID再構築

HS-D1.0TGL/R5 外付LAN HD TERASTATIONホーム


「春の嵐」とどのニュースでも取り上げられている。ちょうど帰宅途中に藤沢のビックカメラに立ち寄り、バスに乗り継いで自宅まで帰るところ、バスの中で集中豪雨に出会った。幸いバスの中で助かったのだが、バスを降りてもかなりの暴風雨。コートはびしょびしょ、スーツも多少濡れた。まっ、バス停からはすぐだったので被害は少なくて済んだがとんだ災難である。
さて、先日の休日出勤の話し。いま担当している案件の資料作りが逼迫していることから同じ担当3名が出て対応していたのだが、同時に別の作業もあった。
前の部署のシステム管理をしていた時のファイルサーバなのだが、ディスク異常が発生していたのでその取替えを行うためだ。ホットプラグ対応なので、通常の日勤時間帯でも作業は可能なのだが、もし、ディスク全体が壊れるなどという最悪の事態を想定すると土日の誰もファイルサーバにアクセスしていない時間帯が一番よい。金曜日の夜から取得していたバックアップなのだが、これは念のために取得しているもので、普段はWindowsの標準バックアップ機能であるbkfファイルで土曜日にフルバックアップをしている。ファイル単位で取得するとどうしてもコピーエラーになって失敗するので、金曜日の分もやっぱりダメだろうなと思ったら案の定ダメだったのだが、まぁ、土曜日のフルバックアップがあればなんとか最悪復旧できるだろうということでディスクの入れ替え作業を敢行。
ディスクを入れ替えるとRAIDの再構築(RAID5を組んでいる)が6時間ぐらいかかるので朝一にやりたかったが、こともあろうに現在のシステム管理者が寝坊で遅刻。(ーー;)

てめぇ、誰のためにわざわざ対応してやってんだよという文句は抑えてたんたんと作業。なんとか終業時間までに無事RAIDの再構築も終わり、事なきを得た。
同時に、僕のシステム管理の時代に購入したTeraStationという1TBのNASのファームウェアをアップしたりとの作業をしたのだが、こいつがとてもクセモノ。大きなファイルをコピーしたり、連続ファイルコピーをしたりするとリブートがかかってしまう。最新版のファームでも同じ。せっかくの大容量ディスクもずっと宝の持ち腐れで困っていたのだが、結局最新版に入れ替えても改善されないので、あえなくお役ごめんとさせてもらった。筐体を解体するとATAの250GBディスクが4本。第二の人生を歩んでもらうことにしよう。
ちなみに私の所属していた前部署はこの4月になくなるらしく、今回RAIDを復活させたファイルサーバもおそらくお役ごめん。やっと僕もこの残務から解放されるときがきたようだ。\(^o^)/

●今日の通勤
02分 辻堂着席

■今日の天気【- 3月6日(火)15時 - 辻堂】
天気:晴れ 気温:18℃




taka7107 at 07:53│Comments(0)TrackBack(0) お仕事 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい