2007年06月23日
便利な鉄道遅延情報サイト
姪っ子のmaoちゃんの誕生日で大和の実家にお泊りのyukiとhina。ゆっくりと休日の遅寝を堪能しようと思うものの、なぜか目が覚めて、それほど遅寝でも無かった。
心配していた雨も大丈夫そうで明日は草刈ができそう。
さて、ケータイの交通情報サイトの話し。昨日のような埼玉架線切れで5時間も止まってしまうような大迷惑な事故や、先週の東海道新幹線、新横浜駅人身事故のような場合にケータイの交通情報取得はとても重宝する。なかでも最近開設されたジョルダンライブ!はユーザが生の情報を登録するため、鉄道会社の発表する公式のものとは違った目線で見られるし、JRの事故だからJRのサイトと鉄道会社ごとに区別して見る必要がなく、少なくと、関東、関西の情報は一元的に鉄道会社を意識することなく見ることができる。しかもケータイだけでなくPCからも同じ画面で情報が見られるので会社などでも重宝。Sleipnirのjigお気に入りに入れてどのPCからでも即座にアクセスできるようにもなっている。
また、mixiの路線別のコミュや鉄道遅延情報といったコミュもなかなか役に立つし、速報性という点では2ちゃんねるのニュース・交通情報の板もiMonaというツールを利用すれば簡単に閲覧できるのでこれまた参考になる。(デマもあるが。。)
鉄道事故は無いに越したことは無いのだが、多発するのが実状。ユーザ側で情報武装するしかないようですな。。。
ちなみに写真はmaoちゃんのお誕生日ケーキ。よるくまをモチーフに作ってもらったようです。(もちろんお店で)