2008年12月25日
N-02Aを使いこなそう(その2:iコンシェル編)

1万人の顔と名前を覚えたコンシェルジュが教える お客様がまた来たくなる極上のサービス
クチコミを見る
メリー、クリスマス!いや〜、めでたい、めでたい。(^_^.)仕事があと2日残っとりますが、まぁ、それはさておき、とにかくお祭りはいいことだ。
残念ながら今年もhinaのプレゼントに喜ぶ顔は見ることができなかった。24日と25日の二日連続で休みをとることができるといいんだけどねぇ。。。
ちなみに、昨日の夜「サンタさん、hinaのおうち分かるかなぁ?」なんてちょっと意地悪なこと言ってみたら。「去年も来れたからきっと大丈夫だよ」だって。向こうのほうが一枚上手でした。(^_^)
さて、ケータイ(N-02A)の話。今回のシリーズから対応となった「iコンシェル」というコンシェルジュサービス。いうなれば秘書サービス。デスクトップ上にひつじの「しつじ」君が現れて、あらかじめ登録した交通情報やカレンダー情報を教えてくれる。たとえば東海道線が風の影響で遅れていたりすると、運転の見合わせおよび再開のごとにメールのような仕組みで通知されてくるのだ。またカレンダー情報としてはJRAのG1レースなどを登録しておくと、ケータイのカレンダー上の予定として登録される。また同時にケータイのカレンダー上に一週間分の天気も表示されるという、なかなかのスグレモノ。現在お試し期間中なのだが月額200円。電話帳あずかりサービスとセットになっているのだが重宝するようであれば継続するか。
ちなみにしつじ君の衣装が昨日、今日とクリスマスバージョンでサンタになっている