2009年05月13日
自動車税の支払いをなんとかしてほしい

地球環境世紀の自動車税制 (日本交通政策研究会研究双書)
クチコミを見る
さすがとしかいいようがないね。5月にはいってちょいと不調ぎみのアニキも昨日の一発でふっきれてまたまた大暴れしてくれることでしょう。シモもよく投げました。この勢いで今日も勝ちましょ。なんてったって甲子園に行きますんで。とにかくよろしく。
さて、自動車税の話。毎年この季節にやってくる自動車税の支払い帳票。コンビニの収納代行でEdy等の電子マネー払いが一番お得で手軽なので重宝してきたのだが、まずSuica等はNG、Edyも取り扱い中止となってきた。iDの支払いもダメようで、残るはnanacoかと思いきや支払いはできるがポイントがつかないとか。まったくメリットなしですなぁ。。。電子マネー、電子決済が全盛のこのご時世において逆行する流れはなんとかしてほしいところ。クレジットカードの支払いも地方自治体によってはOKなところもあるようだが、そのためにコンビニのような便利な窓口を使わず、めったに行かない市役所の窓口とかに行かなければいけないのはなんとも不便。しかもそんなために交通費払っていたらそれこそ何がお得なのかよくわかりまへんがな。
ほんといつもニコニコ現金払いという言葉のどこがニコニコなのか分からないが、とにかく現金ほど危険で損なものはないんだからなんとかしてもらえまへんかねぇ。。。(^^ゞ