2009年07月01日
7月からのN700系は???

バンダイ Bトレインショーティー N700系新幹線「のぞみ」運転セット (N0660)
はやいもんですなぁ。もう7月、今年も後半が始まりました。エコポイントの交換スタートや、電気料金の値下げ、燃料サーチャージの撤廃などなど、消費者に優しい施策がいろいろと始まるようですが、なにより景気がこんな状態ではねぇ。。。
さて、新幹線の話。7月になると変わるのが新幹線の時刻表。出張でよく利用する東海道新幹線は極力N700系に乗車したいところ。別に700系でも無線LANさえ、環境を整備してくれればこだわりはないんだけどねぇ。。。700系も加速性能をアップさせる工事が完了したとかですが、そんな工事に金使うぐらいなら時短ではなく、快適性に金かけてほしいとこではある。
そんな新幹線についてN700系がどれくらい増えたのかを見るためにさっそく駅で新時刻表をばゲット。旧のものと見比べて行く。結論から言えば(見過ごしもあるかもしれないが)本日、7/1からN700系に変更されるのは下りだけで言えばのぞみ235号の1列車のみ。それ以外では2列車ほどが、8/7からN700系に変更されるとのことで要は本日から9/30までの3ヶ月間で2編成ほど増えるということかしら。
やはりこの景気の悪さでJR東海もかなりの打撃を食らっただろうから設備投資も控えめですな。であれば、ほんとN700系にはこだわらないのでぜひ700系に無線LAN設備を装備させてくださいな。