2009年09月05日
ポイント還元率改悪話ばっかり

かんたん ポイント&カード生活 (人生設計応援mook)
クチコミを見る
球児の対栗原の三球三振は超見ごたえあった。諸事情により生中継が見られないのだが、それでもさすがにこのシーンはスポーツニュースでも取り上げられるので堪能できた。あとでデイリースポーツ買って復習することにしよう。それにしてもヤクルト惜しかった。もうちょいで負けやったのに、読売がんばらんかい!とこんなときだけ応援してみた。
さて、ポイント交換の話。最近、不景気の影響か、ポイント交換率の改悪の話をよく聞く。ビックカメラSuicaカードを利用しているが、ビックポイントからSuicaポイントが今までは等価交換だったのが、1500ポイントのビックポイントをSuica1000円分になってしまった。約33%の還元率ダウンだ。また、ANA JCBカードのOki Dokiポイントのうち、ボーナスポイントの還元率が40%ダウンとなった。逆によくなった還元率の話は一切聞かず、やはりポイント発行会社も相当苦しいのだろうと推測される。
う〜ん、世知辛い世の中ですなぁ。。。政権が交代となって経済がどうなるか。ちょっとだけ期待してみましょ。