2009年10月02日
手戻り、手戻り

モチベーションが上がるワクワク仕事術 (めざせ!仕事のプロ)
クチコミを見る
昨日がんばって、早出してお客さんに頼まれた資料作成と調整を行った。午前中にやってほしいと言われたからなんとかぎりぎりがんばれるかと思ったが作業途中で電話のやりとりをしながらどうも認識が違うことが判明。いちから作り直すも夕方になって「項目を変えたい」との要望。おいおい、いままで作ったやつをまた一から作りなおすんかい。<`ヘ´>
しかもお客さんから出てくる資料は計算式が間違っているからいちいち訂正してあげなければいけないという手間のかかりよう。まったくもって手戻り、手戻りの一日だった。それでもって今日も朝から引き続き、午前中その仕事に追われる見込み。本来なれ先週やっておかなければいけないようなことを今になってなんにもできてないってどういうことよといいたい。
いまやってることはSEの仕事ではなく営業の仕事で、社内で評価されるわけでもなく、かといってお客さんに喜ばれたところで、さらに大きな仕事がもらえるわけでもなくほんと事務処理。モチベーションがあがらない。。。。