2009年10月05日
ひかりTV

岩田のピッチングはよかったぁ。7回0封。気持ちいいもんですな。アッチソンとつないで球児でしめるのかと思いきや、久保の登場に更新は騒然。土曜日のデイリーには5戦連続球児投入ってあったのに。。。まぁ、5点もあれば先発ピッチャーでも問題ないですが。桜井と関本の一発も出たし、見ごたえのあった試合ですな。
さて、そんなタイガース戦。シーズン終盤になると天下のサンテレビさんも放映してくれません。まぁ、ここまでもつれるなんて思ってないでしょうから、消化試合として放映権をとってなかったんでしょうな。てなわけでいくらロケフリがあろうが観戦不可能。昨日の放送はスカイ・A sports+で観戦しました。というのも先日、NTTぷららのやっている「ひかりTV」の勧誘の電話がかかってきて、「普段何見られてます?」っていうから「阪神タイガース戦ですかねぇ。。。」と答えたら「阪神戦みられますよ」というので「全試合ですか?スカパーみたいに?」と聞き返したら「ええ」というもんだからつい、キャンペーンだけ使ってみることに。よくよく調べたら「全試合はうそ」ということが分かって、やっぱりスカパーじゃないと無理なのだが。まぁ、これもなんかの縁ということで、だまされたと思って(実はだまされているのだが)使ってみました。もちろん、3ヶ月間の契約は必要で、2か月分が無料ということで、実質3ヶ月で3,150円は支払わなければいけないのですが。。。
んでもって、さっそくセットトップボックス(チューナー)が到着。接続自体は簡単ですが、我が家はいろいろと配線がごちゃごちゃしていてかなり厳しい状態。いずれの引越しのタイミングで見直さなければいけないのだが、とりあえず3ヶ月のレンタルということなので、まずは使える状態に。配線自体はなんとかなったのだが、早速起動して設定をしようとするも「ユーザー登録証」なるものが手元にないと見られないとのこと。う〜ん、まだ着てない。というわけで金曜日はお預けを食らってしまった。。。続く。