2009年10月21日
いざ金沢へ

特急はくたか&北陸の485/489系 (イカロスMOOK―名列車列伝シリーズ)
クチコミを見る
忙しい時に限って急な仕事が舞い込んでくる。マーフィーの法則なんだろうなぁ。。。一昨日のウイルス感染問題しかり、後輩社員の育成しかり、出張前の切羽詰ってる時に勘弁してほしいものだ。十分なリソースがあればいいのだがそうもいかず、振り先がいないというのが一番厄介で、結局自分でやらなきゃいけなくなり、仕事が増える負のサイクルに落ち込む。育成した後輩はきちんとキープして維持しないといけないんだろうなぁ。。。リソース不足はほんと悩ましい。
さて、今日から金沢。飛行機もちょうどタイミングのよいものがないので、今回は鉄道での移動。一番安いルートは上越新幹線で越後湯沢まで行き、そこから北越急行経由で特急はくたかを利用するのがいいみたい。陸路なのでもちろんケータイの国盗りが楽しめる。ガイドブックで調べてみるとざっと最大で未取得の18カ国が盗れる。ただ、上越新幹線にしろ、ほくほく線にしろ、トンネル区間が多いため、はたしてホントどこまで盗れるのかがやや不安ではあるが。とにかく金沢までの旅路も忙しい。