2009年10月26日
ケーブルテレビかアンテナか

2011年、テレビが消える―光ファイバ、ケーブルテレビ化の真相
クチコミを見る
鼻水が止まらない。昨日まではまっきっきの鼻水だったのが今日からは透明な水鼻になったんである程度は症状がましになってきているとは言え、この水鼻がやっかいで、春の花粉症の時と同じように簡単に垂れて来る。花粉症の時は薬があればなんとか持ちこたえられるのだが、今回の薬はその作用がないらしい。なのでポケットティッシュが手放せないのだがついつい忘れて毎回コンビニで購入してしまう始末。う〜ん、困ったもんだ。
さて、テレビの話。大和の実家もそろそろテレビの買い替えをという話がでてきたらしい。エコポイントの期限もあるのと、義弟の引越しでケーブルテレビの契約というか料金が変わってしまうというところもあるからだ。今は、ケーブルテレビの2台契約で安い料金で利用できているのが、少しあがって月額5,000円程度になるそうだ。地上波以外のコンテンツを見るのであれば価値はあるだろうが、そうでもなさそうだし、ただBSだけは見たいとのことで、ここはやはり個別にアンテナを立てたほうがよさそうとの結論に。もう少し細かく調べてみることにしよう。