2010年01月11日
成人式と震災後15年
成人式ということで着物を身にまとった人をよく見かけた。神戸の震災からあと少しで15年になるそうな。あの時5歳だった少年・少女が成人するということになる。5歳と言えば今のhinaと同じぐらいの歳。あの未だ日も開けない暗闇の中で小さな子供がなきじゃくっていたあの声がいまだに忘れらないのだが、あの子たちももう立派な大人になるのだ。とはいえ、あの頃受けたトラウマは未だ消えていないかもしれない。毎年成人式が来ると華やかな反面、いつもあの時のことを思い出してしまうのだ。
今年は15年ということで特別のテレビ番組が放送されるそうな。そうあの震災時に社屋がつぶれた神戸新聞社の物語だという。その会社の方でお付き合いのある方がいて毎年年賀メールが来るのだが、今年はその番組宣伝だった。(^.^)
あの時のことを風化させないためにもじっくりと見ておきたいところだ。
1/16(土)神戸新聞社の震災直後を描いたドラマが放映予定。
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0002565372.shtml
今年は15年ということで特別のテレビ番組が放送されるそうな。そうあの震災時に社屋がつぶれた神戸新聞社の物語だという。その会社の方でお付き合いのある方がいて毎年年賀メールが来るのだが、今年はその番組宣伝だった。(^.^)
あの時のことを風化させないためにもじっくりと見ておきたいところだ。
1/16(土)神戸新聞社の震災直後を描いたドラマが放映予定。
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0002565372.shtml