2011年03月26日
仕事は片付いたが、トラブルは完全には収まらず。
いやぁ、今週は長かった。
木曜日に構築中のシステムから火を噴いて、最初はたいしたこと無いと思っていたのが、大きな問題に膨れ上がって(というか、本質的にはたいした問題でないのだが、みながマイナス思考になると、マイナス方向にしか向かないという悪循環なだけ)深刻な事態に。
4時間の作業中にずっと電話会議で対策を考えることに。明けて金曜日も午後から快方に向かうかと思いきや、またうった対策がいまいち効き目がないということも判明して、結局また電話会議で残業。あまりにも疲れたので、かつ、本来やらねばならなかった年度末の事務処理をするために翌日も出社が決まっていたので、またまたアナグマ生活のカプセルホテルを予約することにした。
そして明けて本日。休日出勤で、なんとか業務をこなしました。休日の出勤はほんと気が楽。普段であれば1日30件ぐらいはかかってくる電話も一切なし(というのはウソで、5件ぐらいはかかってきたが。。。)仕事がはかどるはかどる。仕事が思ったようにすすむとこんなにもストレス解消になるとは。とにかくすっきりしました。1日休んで、また来週もがんばりましょ。
木曜日に構築中のシステムから火を噴いて、最初はたいしたこと無いと思っていたのが、大きな問題に膨れ上がって(というか、本質的にはたいした問題でないのだが、みながマイナス思考になると、マイナス方向にしか向かないという悪循環なだけ)深刻な事態に。
4時間の作業中にずっと電話会議で対策を考えることに。明けて金曜日も午後から快方に向かうかと思いきや、またうった対策がいまいち効き目がないということも判明して、結局また電話会議で残業。あまりにも疲れたので、かつ、本来やらねばならなかった年度末の事務処理をするために翌日も出社が決まっていたので、またまたアナグマ生活のカプセルホテルを予約することにした。
そして明けて本日。休日出勤で、なんとか業務をこなしました。休日の出勤はほんと気が楽。普段であれば1日30件ぐらいはかかってくる電話も一切なし(というのはウソで、5件ぐらいはかかってきたが。。。)仕事がはかどるはかどる。仕事が思ったようにすすむとこんなにもストレス解消になるとは。とにかくすっきりしました。1日休んで、また来週もがんばりましょ。