2011年06月15日
阪和線経由のコロプラ出張
いやぁ、よろこばしい。あのダルビッシュを攻略しての勝利は格別ですなぁ。しかも広島と逆転して4位浮上。3位の巨人も目の前ですわ。うしゃしゃしゃしゃ〜。笑いが止まりませんわ。週末の楽天戦で連勝して、一気にAクラスをものにしますかぁ。\(^o^)/
さて、今日は、大阪の日帰り出張。新幹線でのコロプラ出張も飽きたので、関空経由の飛行機出張にしてみた。阪和線を利用したおかげで、岸和田のだんじりの模型とか、大鳥大社のおまもり、和泉のスタンプと2つのお土産と1つのスタンプをゲットできて満足満足。大阪のゲットまであと1スタンプとなってリーチ状態にもなってますんで、近々達成したいなぁと思ってます。ちなみに帰りは伊丹経由での帰宅。ドアの開閉前後でケータイが使えるように変っていて、これが意外と便利。いつもは飛行機を出てから電源入れて次の電車の時刻検索とかをしていたが、機内で可能なので確実な文字入力ができるのがいい。ほんの少しの改善でユーザにとっての利便性があがることってあるんですなぁ。
さて、今日は、大阪の日帰り出張。新幹線でのコロプラ出張も飽きたので、関空経由の飛行機出張にしてみた。阪和線を利用したおかげで、岸和田のだんじりの模型とか、大鳥大社のおまもり、和泉のスタンプと2つのお土産と1つのスタンプをゲットできて満足満足。大阪のゲットまであと1スタンプとなってリーチ状態にもなってますんで、近々達成したいなぁと思ってます。ちなみに帰りは伊丹経由での帰宅。ドアの開閉前後でケータイが使えるように変っていて、これが意外と便利。いつもは飛行機を出てから電源入れて次の電車の時刻検索とかをしていたが、機内で可能なので確実な文字入力ができるのがいい。ほんの少しの改善でユーザにとっての利便性があがることってあるんですなぁ。