2011年11月01日
Vulkanoが反応しなくなった。
いやぁ、あっぱれヤクルト。日曜日の結果でどうなることやらと思ってましたが、ひきづることなく、気持ちを入れ替えて、戦えたようですな。おめでとうさんでやんす。まぁ、阪神が4位の時点で今シーズンは終わっていたのですが、とくかく巨人が負けてくれないことにはニュースも見る気がしないので、ほんとさっぱりしました。ヤクルトさんありがとう。
さて、我が家の実家に設置しているVulkanoの調子がおかしい。先日、北陸出張の際に、カーネーションを録画でみようとしたのだが、なんどやってもうまくいかない。一応、iPad版とAndroid版の両方で試したがNG。ビデオ信号がないと言われるのでチューナーの電源がきれているのだろうと、リモコンで電源を入れるのだが、何度やっても立ち上がってこない。考えられるのはVulkanoの本体が暴走している、もしくはチューナー兼レコーダーが暴走している。あとひとつ思いついたのはルーターが暴走しているの3つぐらいかなぁと。ただし、ネットカメラはうまく使えてるようなので3つめは可能性が低そうではあるのですが。。。う〜ん、困りました。
さて、我が家の実家に設置しているVulkanoの調子がおかしい。先日、北陸出張の際に、カーネーションを録画でみようとしたのだが、なんどやってもうまくいかない。一応、iPad版とAndroid版の両方で試したがNG。ビデオ信号がないと言われるのでチューナーの電源がきれているのだろうと、リモコンで電源を入れるのだが、何度やっても立ち上がってこない。考えられるのはVulkanoの本体が暴走している、もしくはチューナー兼レコーダーが暴走している。あとひとつ思いついたのはルーターが暴走しているの3つぐらいかなぁと。ただし、ネットカメラはうまく使えてるようなので3つめは可能性が低そうではあるのですが。。。う〜ん、困りました。