2011年12月05日
スマホにnanacoがやって来た。
土曜日は雨ということもあり、早々と熱海を撤収。自宅に帰ったものの、yukiもhinaも実家に帰っていて不在なので、これを機にたまりにたまっている録画番組を処理することに。江の最終回に始まり、蜜の味x2回分、11人もいるx2回分、カーネーションx1回分、西村京太郎x2回分。合計10時間以上の長丁場。土日をかけてなんとか処理できました。(>人<;)
さて、電子マネーの話。12月からいよいよnanacoのスマホ版が始まるということで、さっそくダウンロードしてインストールをば。Webプラグインを利用するようで、標準のブラウザを使わなければいけなかったところ、いつものくせでドルフィンブラウザを利用してしまってすこし戸惑うところもあったが、なんとかインストール完了。さっそく近所のセブンイレブンにて利用してみた。全く問題なく利用できて満足、満足。これでガラケーで利用できていて、スマホになって利用できていない電子マネーはなくなった。セブンイレブンならiDでもよいのだが、せっかくnanacoポイントがついて割とく感のある、セブンイレブンでは、やはりnanacoがいいですねぇ。あと、ローソンのPontaについてもスマホのモバイル版があるようで、さっそく登録してみた。いままで、いちいち財布から出すのが面倒だったPontaでまったくポイントは溜まってなかったのだが、これを機会にローソンではがっちり貯めることにしましょう。
さて、電子マネーの話。12月からいよいよnanacoのスマホ版が始まるということで、さっそくダウンロードしてインストールをば。Webプラグインを利用するようで、標準のブラウザを使わなければいけなかったところ、いつものくせでドルフィンブラウザを利用してしまってすこし戸惑うところもあったが、なんとかインストール完了。さっそく近所のセブンイレブンにて利用してみた。全く問題なく利用できて満足、満足。これでガラケーで利用できていて、スマホになって利用できていない電子マネーはなくなった。セブンイレブンならiDでもよいのだが、せっかくnanacoポイントがついて割とく感のある、セブンイレブンでは、やはりnanacoがいいですねぇ。あと、ローソンのPontaについてもスマホのモバイル版があるようで、さっそく登録してみた。いままで、いちいち財布から出すのが面倒だったPontaでまったくポイントは溜まってなかったのだが、これを機会にローソンではがっちり貯めることにしましょう。