2011年12月29日
年賀状づくり
昨日は最後の最後までトラブル発生でドタバタ状態だった。それでもなんとか仕事納めができて、あとは恒例の軽い職場での飲み。その後は、近くに飲食店に出て、続けて飲みということで、結局かなり飲んだ感じがしますわ。でもまぁ、職場の潤滑油としては必要なことで、本当はこういうところでざっくばらんに話しができることが一番大切なんですけどねぇ。。。
さて、仕事が終わったら、今度は年賀状作りをしなければ元旦配送に間に合いませんがな。秋ぐらいからプリンタの調子が悪いことは気になっていたのですが、結局詳しく見る時間もなく、タイムオーバー。時間がないので、新しいプリンタを買ってしまいました。無線LAN搭載で8000円を切る価格。なんて安くなったんでしょうね。印刷品質もなかなかで満足。セットアップで無線のMACアドレスが分からずに多少苦労はしましたが、日曜日の夜に設定および印刷して完了。あとは新幹線でゆっくりと通信面に手書きを添えるつもりが、飛行機移動になってしまったため、それもできず、さらにホテルでゆっくりなんて時間もまったくなく。結局、すべての手書きを完了したのが本日となってしまいましたわ。
でも、これで気分すっきり。
さて、仕事が終わったら、今度は年賀状作りをしなければ元旦配送に間に合いませんがな。秋ぐらいからプリンタの調子が悪いことは気になっていたのですが、結局詳しく見る時間もなく、タイムオーバー。時間がないので、新しいプリンタを買ってしまいました。無線LAN搭載で8000円を切る価格。なんて安くなったんでしょうね。印刷品質もなかなかで満足。セットアップで無線のMACアドレスが分からずに多少苦労はしましたが、日曜日の夜に設定および印刷して完了。あとは新幹線でゆっくりと通信面に手書きを添えるつもりが、飛行機移動になってしまったため、それもできず、さらにホテルでゆっくりなんて時間もまったくなく。結局、すべての手書きを完了したのが本日となってしまいましたわ。
でも、これで気分すっきり。