2012年11月03日
京阪ノンストップ特急「洛楽」
子供の頃、一番好きな車両はと聞かれると、迷わず応えたのが京阪電車の3000系だった。鳩のマークのヘッドマークにオレンジと赤という奇抜なカラーリングがなんともかっこよく、後に後継の8000系が登場するまでのNo.1車両であった。そんな思い入れのある3000系が来春引退してしまう。富山地方鉄道や大井川鉄道で活躍しているものもいるので日本の鉄道史上から完全に消えてしまうわけではないが、京阪本線の7両編成の、そしてダブルデッカーを連結させた編成としてみることができるのはこれが最後なわけだ。というわけで、せっかくラストランのダイヤ情報を逐一提供してもらっているので、その情報を元に、のりに行くことに。どうやら、今日から運転される、京阪ノンストップ特急の「洛楽」。これに3000系が充当されるということで、京橋駅は鉄ちゃんであふれかえっていた。乗車しようかとも思ったのだが、あまりの混雑ぶりにそこまでして乗るのもなぁとなってしまい、結局断念。とりあえず、コロプラのコロカだけ購入して、また後日乗ることにしようかと。まぁ、それでも久々にみられた3000系。あと少しのラストランを思う存分堪能しましょう。
