2013年07月29日
あめXMP
はぁ、なんで横浜ごときに3タテ食らっちまいますかねぇ。。。ヤクルト戦から通算4連敗。12−0で大勝した、神宮の野球観戦以来負けっぱなしというこってすな。ほんと勘弁してくださいよ。まぁ、もともとあまり打てないタイガースを投手陣がなんとかふんばってきたというのですが、その投手陣が最近不調。これは勝てまへんわ。(-_-#) まっ、明日から気持ちを切り替えてがんばってくなんしょ。
さて、スマホアプリの話。昨今、ゲリラ豪雨の多い日々。今朝も辻堂駅についたとたんにゲリラ豪雨に遭遇。これが徒歩中だと考えたら今日はついているなと密かに思った。そんな天候ですが、3時間おきの予報アプリでは状況がわからないということで、朝のニュースで言っていたXrainなるサイトを見てみた。アメッシュという東京地域限定の雨情報提供サイトがあるのだが、それの全国版という感じ。PCサイトのようなのでスマホで見るには少々工夫がいる。Googleplayに「あめXMP」というアプリがXrainで検索がかかるのでこれは対応アプリかとインストールしてみたらまさにドンピシャ。これは見やすい。今朝のゲリラ豪雨が濃い赤色になって表示されているではないですか。辻堂近辺は黄色程度でしたが、横浜駅周辺が赤いのでそちらはもっとひどいのでしょうね。ただ、北海道、東北、四国、九州南部などカバーできていない場所も多く、これからのアプリのバージョンアップ次第ということでしょうか。いやいや、これは便利っすな。

さて、スマホアプリの話。昨今、ゲリラ豪雨の多い日々。今朝も辻堂駅についたとたんにゲリラ豪雨に遭遇。これが徒歩中だと考えたら今日はついているなと密かに思った。そんな天候ですが、3時間おきの予報アプリでは状況がわからないということで、朝のニュースで言っていたXrainなるサイトを見てみた。アメッシュという東京地域限定の雨情報提供サイトがあるのだが、それの全国版という感じ。PCサイトのようなのでスマホで見るには少々工夫がいる。Googleplayに「あめXMP」というアプリがXrainで検索がかかるのでこれは対応アプリかとインストールしてみたらまさにドンピシャ。これは見やすい。今朝のゲリラ豪雨が濃い赤色になって表示されているではないですか。辻堂近辺は黄色程度でしたが、横浜駅周辺が赤いのでそちらはもっとひどいのでしょうね。ただ、北海道、東北、四国、九州南部などカバーできていない場所も多く、これからのアプリのバージョンアップ次第ということでしょうか。いやいや、これは便利っすな。
