2014年06月03日
禁煙万歳\(^o^)/
朝からひょっとしたらトラブルかもという対応でドタバタしてしまった。結局、局所的な問題で我々のシステムには無関係と言うことでホッと一息ついたところ。ゆっくりブログでも書こうかと思ったが、無線のキーボードの接続がうまく行かない。困ったもんだ、電池も取り替えたところなので根本的に本体の不良かしら?
さて、早くも6月になって我が社に変化が。私の在籍するフロアの喫煙ルームが撤去されたのだ。今までは一フロアおきに喫煙と禁煙の休憩所があって、タバコが大嫌いな私はいつも上か下の階まで階段を上り下りして休憩していたのだが、それをしなくてよくなるのがとてもありがたい。また、部下の健康面でも良い方向になることを願う。ますます禁煙の雰囲気であるのに未だにコミュニケーションの手段だと思っている人が居るのは困りもの。百害あって一利なし、早くそんな妄想は捨ててクリーンな空気を取り戻しましょう。( ´ ▽ ` )ノ
さて、早くも6月になって我が社に変化が。私の在籍するフロアの喫煙ルームが撤去されたのだ。今までは一フロアおきに喫煙と禁煙の休憩所があって、タバコが大嫌いな私はいつも上か下の階まで階段を上り下りして休憩していたのだが、それをしなくてよくなるのがとてもありがたい。また、部下の健康面でも良い方向になることを願う。ますます禁煙の雰囲気であるのに未だにコミュニケーションの手段だと思っている人が居るのは困りもの。百害あって一利なし、早くそんな妄想は捨ててクリーンな空気を取り戻しましょう。( ´ ▽ ` )ノ