2014年12月15日
今年の振り返り(出張編)
今年の振り返り、出張編。就職以来、同一拠点最長の出張である年末年始10連泊の姫路出張は記憶にも記録にも残る出張となった。10泊もするので着替えなどを段ボールにつめて宅配便で送ることに。中にはビル泊もしなければいけなかったので寝袋も購入しその段ボールに詰めての配送だった。とにかくシステムの安定稼働だけを祈る一大切替イベントではあったが、元旦の別システムのトラブル対応はそのホテルで迎えることになって、もう忘れえないほどのものへとなった。その後はいたって順調で、お休みもとれ、姫路ということで大河ドラマの軍師官兵衛のゆかりの地をいろいろとめぐることができたのも記憶に残っている。それ以外での今年の出張はとにかく数が減ってきたというのが印象。大阪、北陸、福岡といろいろとは行ったのだが北陸の秋の半期報告では体調を崩し、タイガースの最終戦を見届ける羽目になるなどあまりよい記憶もない。ただ、福岡出張では待望のななつ星に遭遇することができたのが印象的。やはり出張の楽しみといえば、もちろん食事はうまいものと出会えればうれしいが、それ以外ではやっぱりその土地にしかない鉄道に会えること。これにつきますな。というわけで、来年もがんばって出張しましょうということと、今年はあと1回、今週の大阪出張で納める感じですかね。