2015年12月15日
受験会場がいろいろと変わっておもしろい。
土曜日の晴れ晴れとした天気からうってかわって雨空に。金曜日のような大雨でないだけましだが、せっかくの試験日なのにうれしくないですな。本当はその試験会場近くのおいしいお店を調べてそこで食べてから試験に臨むというのもひとつの楽しみではあったのだが、雨のため出歩けず、しかも最寄り駅の六会日大前にはなにもないということが判明。藤沢駅で食べていくことに。会場に着くと、さすがに4回目になってきたので慣れたもの。自分なりに時間のつぶしかたもわかってきた。今まで回ってきた会場はすべて違うのだが、その会場を見るのも楽しみのひとつ。大阪は、大阪学院大学、神奈川は慶応大学湘南藤沢キャンパス、湘南工科大学、そして日大という毎回違う会場となった。情報処理技術者試験の時は相模原の麻布大学だった。学生時代に自身の大学以外、あまりまわったことがないので、結構楽しかったりする。私学はいい設備もってるなぁと思うような面も発見できたりね。さぁ、また次回もがんばろう。