2015年12月29日
エキスポシティ
久々の学生時代の友人と忘年会のため大阪に。いつ以来あってないだろう。おそらくここ、5年間はあっていないはず。前日に飲みすぎたため朝の新幹線がつらいため、おそめにずらすことに成功。一人だとある程度余裕がきくからいいですな。エクスプレス予約でちゃちゃっと変更。それでもさすがにE席はあくことなく、D席でがまん、がまん。大阪に到着したのは15時前だった。18時に桃谷駅で待ち合わせなので、時間があるため、エキスポシティに行ってみることに。新大阪から地下鉄と北急を乗り継ぎ、千里中央でモノレールに。連日混んでいると聞いていたとおり、4両しかないモノレールの車両にこれだけ人乗るの?というぐらいの混みようだった。万博記念公園駅でみなさんが一気に下車。エキスポシティまで陸橋をくだっていく。ニフレルという体験型水族館が手前にあって、大行列になっていた。時間がないのでパスしていざららぽーとの店舗の方に。108シネマスの横にガンダムカフェがあり、その手前にザクとガンダムの対決シーンが再現されていた現物の1/2サイズぐらいだろうか。なかなかの迫力シーンでした。その後ららぽーとの店舗に入って1Fから3Fを軽く見まわすが、やはり人が多くてなかなかスムーズには移動できない。フードコートはすべて満席とどこもかしこも盛況状態です。まだ、まだ混雑中なので、ひと段落してから行くのがいいかもしれませんね。



