2016年11月30日
事業計画
事業計画の時期に突入。今年は主担当から離れたのでかなり楽をさせてもらっている。というか、やはりこれは専任を置くくらいでやらないと、案件の片手間ではとても無理だと思う。今回の事業計画は約1名をのぞいてはみなさん協力的に進めていることもあってかきわめて順調に進んでいる。来年度、我がグループの売上げは確実に減りそうな現実に直面している。また昨今の大型案件の失注もかなり痛いところがあったりする。ただ、今年度は本部長の方針があってかなり背伸びした設定であり、もともと無理があったといえばそうだ。ただ、来年度も無理をしないでおこうといいつつも今年と同じ値もしくはそれ以上を設定しようとしている。それはもう撤退すべきだといっているドメインを含めての値。とすると撤退する話自体がなくなる。撤退したところでほかにやることがないんでしょう?という話であればいつまでたっても撤退できない。今までは、その負け犬分野を我々の金の成る木分野がリカバリーしてきた。ところが来年度はそういかないという会計上の新たな事由も見えてきている。これを事業計画にいれてしまうのはとても危険。本来は撤退を判断してからきちんと事業計画をたてた方がよかったのだろうといまさらながらに思う。