2016年12月03日
クロスディスカッション
金曜日は会社の営業と商品の責任者が一同に介してクロスディスカッションを行う、半期に一度の会議。一日中かけて、どのように売っていけばいいか、このお客さんに売れたものが横売りでほかのお客さんに売ることができなかなどを考える場になっています。昔はこんなのがあったかどうかは管理者ではなかったので定かではないですが、今の社長に変わってからこのような場がより多くもうけられるようになったということで、とてもすばらしい営みだと思います。同じ社内にいながら、大企業病なのでしょうか、となりはなにをする人ぞ状態が蔓延している我が社には、定期的にこういった営みが必須だと思います。とはいえ、今今の時期は今やっている仕事がパンパンでこれ以上新しいお仕事は受け入れられない状態であります。来年度、今の仕事がいったん落ち着いた頃にこの会議の成果が現れるとよいのですが。。。