2017年01月01日
2017年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2017年がスタートしました。五反田という場所で年を越すのは初めてです。こんな仕事なんで数年に1回は大きなシステム更改があってその対応で駆り出されるのですが、今年はそれの当たり年。数年前にあった、10日間、姫路に缶詰にされるほどひどくはないですが、大晦日から元旦にかけて、ベットもない五反田の居室でただ、ひたすら待機しなければいけないというもの。年越しそばは食べたかったのですが、居室にケトルがなく、お湯がわかせない状態。これは外出してでも食べねばと、Google先生に「五反田、おいしい蕎麦屋」とお聞きして、回答してもらった一番のお店に。大晦日だというのに行列ができるわけでもなく、少し空いていたのでびっくりでした。まぁ、ビジネス街にあるお店なのでこんなもんなのでしょう。味はそこそこよかっただけ救われました。その後、朝食にはおせちでも食べたいなということで、イオンでおひとり様向けのおせちを購入するも、翌朝食べてみると、なんだか薬のにおいがしていまいちおいしくないおせち。う〜ん、年初からいけてない感じではありますが、肝心のシステム更改がまったくトラブルなく完了したことがなによりでした。皆さんにとっても良い年になりますように。
2017年がスタートしました。五反田という場所で年を越すのは初めてです。こんな仕事なんで数年に1回は大きなシステム更改があってその対応で駆り出されるのですが、今年はそれの当たり年。数年前にあった、10日間、姫路に缶詰にされるほどひどくはないですが、大晦日から元旦にかけて、ベットもない五反田の居室でただ、ひたすら待機しなければいけないというもの。年越しそばは食べたかったのですが、居室にケトルがなく、お湯がわかせない状態。これは外出してでも食べねばと、Google先生に「五反田、おいしい蕎麦屋」とお聞きして、回答してもらった一番のお店に。大晦日だというのに行列ができるわけでもなく、少し空いていたのでびっくりでした。まぁ、ビジネス街にあるお店なのでこんなもんなのでしょう。味はそこそこよかっただけ救われました。その後、朝食にはおせちでも食べたいなということで、イオンでおひとり様向けのおせちを購入するも、翌朝食べてみると、なんだか薬のにおいがしていまいちおいしくないおせち。う〜ん、年初からいけてない感じではありますが、肝心のシステム更改がまったくトラブルなく完了したことがなによりでした。皆さんにとっても良い年になりますように。