2017年01月14日
トラブル対応がかさなり寝不足ではあるが観光列車に乗らねば。
せっかく2日間の睡眠時間ごく小プロジェクトに耐えて、金曜日はゆっくりと寝ようと思っていたら残業時間になってトラブル対応となりましたとのこと。いやぁ、困りましたわ。とはいっても逃げるのは役に立つけどトラブル対応からは逃げられないので仕方ないですね。終了までの経過は見届けねばと眠い眼をこすりながらなんとか終了まで。23時前には終了しましたが、その後、なかなか寝付けず、結局今日も睡眠不足。それに加えて風邪気味なのでまったく治る気配がしない。月曜日までに治さないとちとまずいのではありますが、こればっかりは自然治癒にまかせるしかありませんわね。で、結局、今日は岡山のホテルで目が覚め、サンライズの分割を見るために6時半ごろに岡山駅に向かい、また部屋に戻って10時頃チェックアウト。今日はラマルしまなみという臨時の観光列車が出るのでそれに乗車することに。岡山から尾道に行く、2両編成の213系を改造した白い列車。あさから飲み鉄ができましたが、今年一番の寒波により、尾道につく頃には吹雪になってました。これは観光どころではなく、あさの連ドラのてっぱんで有名になったくらいなので尾道のお好み焼きだけ食べて帰ることに。店長にはいろいろと教えてもらったのですが結局いけませんでした。でもおそらく、主人公が飛び込んだ堤防は行ったのかな?あまり記憶にないんですけどね。