2017年01月31日
ふるさと納税の確定申告用紙作成
ふるさと納税の確定申告が必要だ。今年度の確定申告用紙がアップされたようなのでさっそく作ってみた。会社から配布される源泉徴収票をベースに数字を転記していくところはたいして面倒ではない。その後の各市町村ごとに寄付した寄付金について1件1件データを作成していくという点がやや面倒。そして極めつけはマイナンバーの番号記載。そういえば、マイナンバーの通知カードってどこにおいてたっけ?という話に。正直今まで使う機会といえば、会社にデータ登録のために持って行ったくらいで、その後はいっさい利用していない。なくなるはずはないのだが、いつもの場所においてなかったのでどこにおいたのだろうと結構不安になった。さがすこと20分ほどしてなんとか見つけることができたし、今回はきちんとわかる場所に入れたので今後探し困ることはないだろう。まぁ、とはいっても利用シーンはまた来年の確定申告の時期かな。ふるさと納税。寄付先が5カ所以内であればさほど手間ではないのだろうが、10件以上ともなると結構大変。それでもお礼の品としてもらえるものの魅力はあるのでやはり今年度もやるでしょう。