2017年02月20日
逃げるは恥だがといきたいところだが現実は。
一難さってまた一難。いったいなんなのでしょうね。同時多発テロが3回起こったような感じです。誰が悪いというわけではないのですが、起こってから対応するスタンスがいまいちよくないような気がします。さすがにここまでいっぱい起こると管理者一人で対応するのは苦しい。かといってもう一人の管理者をというのも難しいのですが、その下の部下がサポートできれば問題なし。そういう意味では部下はいっぱいいるので助かるのですが、サポートしようという想いをもってくれる部下が少ないと言うこと。それは僕の育成力不足なのだろう。もっと仕事に責任感をもたせて、トラブルの一部始終を担当させ、指示があたえられなくても自発的に行動できるような部下をやはり育てなければいけないのだ。10年間同じ仕事をしてきたので姿勢は見せてきたはずなのだが、トラブルになるとあまり表に出てこない。むしろ逃げ腰になる。その気持ちはわかる。僕だって逃げたいが、僕の立場になると絶対に逃げるわけにはいかない。がんばるしかないのだ。