2017年04月27日
PMがメンバーになるとこうなってしまう
せっかくつまづきかけた鯉のしっぽはちゃんとつかんどいてよといいたい。まったく役立たずのウサギめ。まぁ、2ゲームぐらいなんとでもなりましょう。GWに一気に逆転して首位に躍り出ることにしましょう。というわけで、今日からまた奮起をお願いしたいところですな。
さて、プロジェクトマネージメントの話。PMの大切なこととはプロジェクトをQCD問題なく完遂させること。それぞれがお互いに相反する要素なのでそのバランスが難しい。そのためにPMは一人で抱え込まず、他のPMやステークホルダーとコミュニケーションをとって現状を理解してもらう必要がある。ほんの数日前までなんとかぎりぎり行けそうですと言っていたプロジェクトがたったひとつのトラブルが出たがために1ヶ月遅れちゃいますという報告が。えっ、なんでいままでオンスケだったものがなんで最終日にトラブルが1件でただけで1ヶ月も。そりゃあ誰も目を疑いますわ。そもそも最終日に重要な試験項目を残しているということがオンスケではなく、3週間くらい遅れていたのでは?という疑念。よくよく聞いてみたら、そもそも最後に発覚したのではなく1ヶ月遅れているのだという。そんな報告してないでしょう?と。PMがプロジェクトの実用員になってしまい、マネジメントができていない証拠だ。ほんとにまぁ、なのでお客さんところに訪問するとやっぱりお怒りの状況。う〜ん、いけてませんなぁ。
さて、プロジェクトマネージメントの話。PMの大切なこととはプロジェクトをQCD問題なく完遂させること。それぞれがお互いに相反する要素なのでそのバランスが難しい。そのためにPMは一人で抱え込まず、他のPMやステークホルダーとコミュニケーションをとって現状を理解してもらう必要がある。ほんの数日前までなんとかぎりぎり行けそうですと言っていたプロジェクトがたったひとつのトラブルが出たがために1ヶ月遅れちゃいますという報告が。えっ、なんでいままでオンスケだったものがなんで最終日にトラブルが1件でただけで1ヶ月も。そりゃあ誰も目を疑いますわ。そもそも最終日に重要な試験項目を残しているということがオンスケではなく、3週間くらい遅れていたのでは?という疑念。よくよく聞いてみたら、そもそも最後に発覚したのではなく1ヶ月遅れているのだという。そんな報告してないでしょう?と。PMがプロジェクトの実用員になってしまい、マネジメントができていない証拠だ。ほんとにまぁ、なのでお客さんところに訪問するとやっぱりお怒りの状況。う〜ん、いけてませんなぁ。