2017年09月11日
メルカリの値付けが難しい
連日のさよなら試合で観戦時間が増えて少し寝不足気味。もう少し効率的に試合を進めてくれればとは思いますが、負けて月曜日からいやな気分で仕事をするよりかは遙かにましな、しかも贅沢な悩みでしょう。明日からはゴミ売りとの試合。またまた3タテ食らわせて、とにかくクライマックスシリーズには近づけないようにさせましょう。よろしくお願いしますわ。
さて、メルカリの話。ちょいちょい売れてうれしくはあるのだが、手数料やら、配送料やらでたいがいもっていかれてほとんど利益にならないというのが現状。手数料はまあ、仕方がないにしろ、配送料をなんとかやすくできないかとおもったりもする。ネコポスというA4サイズで厚さ2.5cm以下なら一番やすく送付できるのだが、たいていそれには収まらず、宅急便コンパクトか宅急便のサイズになってしまうのが実状。なのでそれにあった値付けをしなければいけない。宅急便で80cmサイズになると800円もとられることを考えると、1000円でももとがとれないという感じだ。ただ、あまり高くすると全く売れなかったりと、ちょうどのバランスが難しい。まぁ、メルカリの目的が不要なものを引き受けてもらう形で、商売をしているというよりも、すてるにはしのびないと解消してもらっているわけなのでまぁ、それはそれでよしとするしかないのかなぁ。。。
taka7107 at 07:26│Comments(0)│
│メルカリ