2018年05月04日
伊丹空港リニューアル
なんともいけてない結末でした。せっかく3連勝できていたのに、結局頼りになるのは上本だけ。やっぱりクリーンナップがしっかりとやってくれないと点が入らないんですわね。あぁ、もったいない、もったいない。明日こそは頼んまっせ。
さて、帰省して、連休続きでなかなかウォーキングが進まない。というわけで、お出かけがてらに散歩をすることに。最初は山下の駅まで歩いてみようとおもったが、途中で雨がふる予報になっていたので、ここは長い時間あるけないということで光風台の駅までに。そこから電車にのってどこにお出かけするかを考えながらふとひらめいたのが、大阪国際空港。なんでも最近ターミナルがリニューアルされてきれいになったとのこと。これは行って見ねばという訳です。とりあえず、蛍池までは順調に到着。そこからモノレールで一駅ですが、ウォーキングも兼ねるのでここは歩かなければと歩いたのが少し失敗。どうやら空港は目の前に見えるのですが、その前の大きな道路を越える手段がないようで、結局、北の端まで行かないことにはたどり着けないということが判明。まぁ、目的がウォーキングではあったので歩くのは良しとして、なんとか到着しました。ついた、ターミナルですが、全面リニューアルかと思いきや、部分的だそうで、すべてがリニューアルされたわけではないみたい。どうも中央エリアの飲食店やラウンジが中心で生まれ変わったようですね。それでもまぁ、かなりきれいな仕上がりなので一目でわかるし、お店が変わると、入ってみたいと思うのかたいていのお店は満席状態。リニューアル効果が発揮されていました。ただ、出張で使うこともないし、まぁ、またしばらくくることはなさそうですな。とはいえ、全面リニューアルの際には是非もう一度足を運ぶことにしましょう。