2018年05月11日
お仕事飲み
いやぁ、なんてことでしょうかね。どちらのチームもたいして打ててはいないのですが、ドームランに負けてしまいました。一発の恐ろしさ。せめてロサリオがそれを覆す活躍してくれればよかったのですが。。。と批評しつつ、昨日は飲み会のため一時もみられない状態。かつ負け試合なもんで動画で見直したいとも思わないという感じですね。3位転落、まったくなにをやってくれているのやら。。。ですわ。
さて、仕事の飲み会のお話。一昨日のお肉の会に続いて、昨日は新しい上長との飲み会でした。高得点だったので期待して予約したお店ではありましたが、個室といいつつも完全個室とはちがい、かなりオープン。まわりの音も結構きになるざわざわ状態でしたね。料理はとりの料理がうまいのですが、つぎからつぎへとさっさと出されたらかなり間があいてしまうという始末。飲み放題ではありましたが、それほどお得感もなくあきませんわ。五反田に来てから、飲みに行くような時間もとれないこの半年間の地獄の案件対応があったので、まったくリサーチできてませんね。ただ、昨日の飲み会のゲストの前回の案件でお世話になった方が、いい店あるよと教えてくれました。こういった情報交換がやはり大切ですね。次回はそちらにしましょう。
で、昨日学んだこと。新しい組織長は仕事は厳しいですが、ユーモアたっぷり。基本は自虐ネタもありですが、とにかくなんでも自分でがんばるネタって感じですね。あとはえらい人とはおもしろいエピソードをいろいろと持つというのが大切なんだと。若くして昇進するエリートな方はこういうところが違うんだなぁと学ばせていただいた感じですかねぇ。。。たぶん私のひとつ上くらいだったと思います。すごいなぁ。