2018年05月27日
熊本の準備中
来週の熊本出張に向けていろいろと準備をしないといけない。遊びの計画はばっちりだが、それ以外の本業のほうもしっかりとせねばということだ。資料のレビューは2時間かけてだいぶ前に実施。資料のプレゼンも練習してもらっているようだ。まぁ、どれだけ稼働かけるのというくらいの入念ぶり。ありがたいことだが、もう少し別のことにもパワー使おうよとも思ってしまう。いつも他のグループの発表がおせおせになって時間がとれず、発表したらつまんないとか眠くなるとかさんざん酷評されつつも、今のメンバーが作ったのではということでメンバーを入れ替えて作成。まあ、そこそこにできばえは自信があるのだが、そこはあくまでも作らせるというスタンスのリーダー。この大一番なのだから、ここでこそ自分で作成能力発揮させるとか、ナンバー2に仕事をふるとかすればいいのだが、あくまでもしなかった。はたして、うまくいくのでしょうか。とはえ振られたひとは前もこの業務の経験があるので、安定感はある。ただ、ぴかいちのSE能力が求められるところ。できればナンバー2にもやらせたり、報告会に参加させてほしいところでしたが。。。。吉とでるか凶とでるか。まぁ、そこはまかせた私の責任。でもやりますといって相談しないんだようなぁ。。。もう少しやる前に上長と意識合わせをしてくれないと、やります。できました、これでいきますではね。私の思いがどこまで反映できるかを本当に考えているのかしら。。。
taka7107 at 12:06│Comments(0)│
│お仕事