2018年10月17日

どこまでワイヤレスにできるか

昨日はちょいとどたばたがあって、朝から大変だった。とはいえ、先週の金曜日に実施できなかったフレックスタイムの早帰りをば。最近は業務も変わって事務処理がなくなったおかげで、通常の切迫感がかなり楽になった。会社で実施するストレスチェックなるアンケート結果も良好。とはいえ、どんなチェックをしても見えないストレスはあるから注意することと記載がある。ほぉ、そんなステルスなストレスをにおわせるような回答をした覚えはないのだが、たんなる分析側の逃れ文句なのかもしれないと考えたり。。。 さて、端末の話。いままで、SurfaceとCitrixのシンクライアント端末を利用して来たのだが、どうもシンクラ端末の調子がよろしくないので、これを気にすべてをSurfaceの端末に以降するように考えてみた。大型ディスプレイとの出力についてはHDMIであれDVIであれ、見た目はあまり変わらず。マルチディスプレイにすると、Surface側に合わさるようで、せっかくの27インチが両端切れてしまい、もったいない感が満載だった。Surfaceの画面を閉じて利用すると27インチ側に合わさってきれいに端まで表示される。ん?でもSurfaceを閉じるとキーボードはどうするべかとなるのだが、外付けのUSBキーボードをつなぐことになる。とするとワイヤレスマウス、キーボード、カードリーダーの3つがUSBで必須となるのでUSBハブが必要に。さらに画面のディスプレイ出力を行うminiDisplayPortも接続するため、それらが干渉しないようなUSBハブ。さらに電源コネクタとSurfaceに対して3つも接続が必要で、そのまま常設ならいいが、当然会議室とかに持ち歩くので、その都度3つを抜いてという作業が必要になって面倒だ。とするとなんとかできる可能性があるのが、USBハブのところ。まず、今まで利用できなかったBluetoothが、最近許可されて、利用できるユーザポリシーが適用された。これによって、キーボードが無線化できた。次にマウスを今のワイヤレスマウスからBluetoothマウスに変更すればドングルで利用しているUSBをなくすことができ、いい感じになる。あとは画面もワイヤレスにできなくもないので。。。とやるとminiDisplayPortも可能かと思うが、さすがにレスポンスが気になるのでそこは難しいかな。まずはUSBハブをなくす方向でなんとかやってみましょうか。

taka7107 at 07:25│Comments(0) お仕事 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい