2019年02月12日
フレッツからドコモ光への転用
今朝も寒い。それに加えて鼻もむずむずといやなシーズンとなりました。早く暖かくなってほしいけど、これ以上花粉が飛ぶとそれはそれでつらい季節でもあります。薬を飲んで昔のような重症の花粉症に戻るよりかは、ヨーグルトとかを食べて免疫力をあげてのりきる方がいいでしょうかね。
さて、インターネットプロバイダの話。OCNからやたらと大和の実家のインターネット料金が安くなるのでフレッツからドコモ光に乗り換えてほしいという電話がかかってくるようになった。大和の実家からも結構しつこくかかってくるのでなんとかしてほしいと言われていて、まぁ、番号みる限る、きちんとOCNでNTTコミュニケーションズからの営業電話なので、怪しい電話でもなく、きちんと対応してあげることにした。最初は外出中だったので、翌日の11時に電話してほしいと折り返したのだが、それがいくらまっても電話はかかってこず。後日、平日に謝罪を含めて電話がかかってきたのだが、ちょうど仕事中だったので、土曜日の10時にかけてほしいと切った。すると、またまたすっぽかされてちょいと切れ気味だったが、その日の夕刻に謝罪含めて電話がかかってきた。ただ、転用番号をNTT東日本を取得するのに既存の支払い方法を確認する必要があり、さすがにそれは大和の実家にきかないと分からない。そこで調べておくので翌日の9時にかけてほしいと伝えた。さすがに3度目の正直ということで、今回は間違いなく定時にかかってきたので、対応できた。内容的には今使っているフレッツテレビがきちんとドコモで移行できるのかという点が不安だったが、ドコモになっても別名のサービスで設定変更不要で継続可能とのこと。工事費は初回3000円ほどかかるが、dポイントで5000円分バックされ、月々が初年度で1500円程度、次年度移行は700円程度安くなると言うのだからやらないのはもったいない。ついでに我が家の分も移行できるかどうか確認したのだが、移行できるが電話番号が変わってしまうとか。自宅の電話番号はいろいろなところに登録している関係もあり、変わると面倒だ。引っ越しを機会にするのがよかろうという結論になった。
taka7107 at 07:23│Comments(0)│
│お得なもの