2019年03月23日
墓参りをば
せっかくの帰省ということもあって、お彼岸のお墓参りに。鼓滝の駅から徐々に急になる坂を上っていく。数年前までは上るだけでひいひい言っていたのだが、最近運動をしっかりとやっているせいか、ぜんぜん苦しくならないし、全く問題なく登れるというのは改めて健康が大切なんだなぁと実感した。墓参りして掃除して、納骨の段取りしてといろいろと一気に片付いたので気分的にもすっきりできた。あとは5月の納骨を待つばかり。帰りは坂を下るので楽なので、今度は鼓滝の駅から平野の駅まで散歩してみることに。こちらも徐々に坂を上っていくのだが、特に問題なし。それでも12000歩にはまだ足りないということで、いつもは光風台の駅で降りる所をときわ台で下車してカナートまで歩く。これでなんとか12000歩となって、無事ノルマ達成。実家にいるとなかなかこのノルマを達成できないのだが、ここ二日連続で達成できたのはすばらしい。\(^o^)/
taka7107 at 21:28│Comments(0)│
│休日の過ごし方