2019年04月21日
今日は情報処理試験の日だが、今年はパス
金曜日の初戦の大敗から嫌な予感はしていた。それが現実になろうとは。。。せめて西はストップしてくれるだろうと信じていたが。。。でも西ではなく、守備のミスですわな。そしてなにより、せめて広島はお付き合いしてくれるだろうと思っていたが、調子を取り戻したかのように。。。というわけで3タテ食らって単独最下位という最悪の結果に終わりました。よかったことは木浪の守備がすばらしいということくらい。ヒット性のあたりをショートゴロに抑えたり、イレギュラーしたバウンドのショートゴロも抑えたりとすばらしかった。今日は梅野劇場でしたね。チャンスでとことん打てませんでした。それ以外に敗因はないかと。残念としかいいようがないですわ。くたばれ読売とだけ言っておきましょう。
さて、情報処理試験の話。そういえば、毎年この時期は春の情報処理試験の日だった。2月の中旬くらいから勉強をはじめて3月、4月と土日が勉強に明け暮れる日々。楽しいこともあまりなく、ただ、プロ野球が始まるところなので、それだけ見るくらいの楽しみしかなかった。ところが今年はその勉強時間から解放されて、少し心にゆとりがあっていい反面、なんか物足りない気もする。さて、今年の秋はどうするべかというところだが、秋は秋で鉄道のイベントが盛りだくさんな時期。そろそろ試験勉強からは引退して、自分なりの楽しい時間に費やすということにシフトして行こうかしらね。なにより野球で阪神ががんばってくれないことには精神的に安定しませんが。ほんまにたのんまっせ、タイガースさんよ。
さて、情報処理試験の話。そういえば、毎年この時期は春の情報処理試験の日だった。2月の中旬くらいから勉強をはじめて3月、4月と土日が勉強に明け暮れる日々。楽しいこともあまりなく、ただ、プロ野球が始まるところなので、それだけ見るくらいの楽しみしかなかった。ところが今年はその勉強時間から解放されて、少し心にゆとりがあっていい反面、なんか物足りない気もする。さて、今年の秋はどうするべかというところだが、秋は秋で鉄道のイベントが盛りだくさんな時期。そろそろ試験勉強からは引退して、自分なりの楽しい時間に費やすということにシフトして行こうかしらね。なにより野球で阪神ががんばってくれないことには精神的に安定しませんが。ほんまにたのんまっせ、タイガースさんよ。
taka7107 at 17:40│Comments(0)│
│資格試験